昼ランやってみた【とても久しぶり】
先週の土曜日。11月の最後の日なので50km走って一月で700km走るぜい❗️
と朝早くに目覚ましをかけたんだけど…ここんところ余り調子が良くなく、
全く起きられず。結局昼前まで起きられなかった。なのでライドは出来ず。
とは言え、何もせずに部屋の中にいると益々まずいことになるな〜
と、昼から久々の昼ランをすることに。
いつもなら暗い中を走るところを昼間に同じコースを走ると新鮮な感じ。
本番のハーフももちろん昼間なので、明るい内に走ることにも慣れとかないと。
とだけど、先週は用事が重なって全く走れず、ライドもしていないので
10日以上ぶりの運動。大丈夫かな❓と思いながら走り出すと、
かなり良い感じで走れる。ペースもいつもより早めで余裕な感じ。
だがしかぁし❗️ラストの1.5km辺りから段々と怪しくなってきて…
心肺も脚もまだあるにもかかわらず、右膝がかなり痛い。
ももを高く上げたりしてなんとか改善しようと頑張ってみたが、
一向に治らず、そのまま最後まで痛いまま。やはり10日のブランクのせい⁉️
っていうか、たったそれだけのブランクでこんなに痛くなるのなら
本番前の週も軽く走っておかないとダメなんかな。年取るってそういうこと❓(笑)
にしてもこんなに膝が痛くなるとはなぁ。やはりサボるとダメってことですな。
でもペースはかなり早くなった。膝をもたせてこのまま行けたらな〜
ランの結果。
翌日は念願の鶴商文庫さんへ。果たしてどんなハンバーグが食べられるのか❓
と朝早くに目覚ましをかけたんだけど…ここんところ余り調子が良くなく、
全く起きられず。結局昼前まで起きられなかった。なのでライドは出来ず。
とは言え、何もせずに部屋の中にいると益々まずいことになるな〜
と、昼から久々の昼ランをすることに。
いつもなら暗い中を走るところを昼間に同じコースを走ると新鮮な感じ。
本番のハーフももちろん昼間なので、明るい内に走ることにも慣れとかないと。
とだけど、先週は用事が重なって全く走れず、ライドもしていないので
10日以上ぶりの運動。大丈夫かな❓と思いながら走り出すと、
かなり良い感じで走れる。ペースもいつもより早めで余裕な感じ。
だがしかぁし❗️ラストの1.5km辺りから段々と怪しくなってきて…
心肺も脚もまだあるにもかかわらず、右膝がかなり痛い。
ももを高く上げたりしてなんとか改善しようと頑張ってみたが、
一向に治らず、そのまま最後まで痛いまま。やはり10日のブランクのせい⁉️
っていうか、たったそれだけのブランクでこんなに痛くなるのなら
本番前の週も軽く走っておかないとダメなんかな。年取るってそういうこと❓(笑)
にしてもこんなに膝が痛くなるとはなぁ。やはりサボるとダメってことですな。
でもペースはかなり早くなった。膝をもたせてこのまま行けたらな〜
ランの結果。
翌日は念願の鶴商文庫さんへ。果たしてどんなハンバーグが食べられるのか❓
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: