fc2ブログ

ようやく今年の初ライド【鈍った身体はウソつかない】

一月もソロソロ半ばになろうかとする12日の日曜日。ようやく今年の初ライド。
さって、どこ行こか❓目眩を起こしてから初のライドでもあるし、
あまり無理はできないな。まるっと3週間ぶりのライドだから、
身体も動かないだろうし。となると。いつもの羽村取水堰かな❓

てな訳で、ちと朝が起きれず遅くなったものの、9時半ごろにスタート。
気温を考えて完全冬装備にしてみたけど、ちと暑かった(笑)
流石にパールイズミの5℃対応は伊達じゃ無かった。って毎年思ってる気もする。

それにしても、流石に正月に全く身体を動かさなかったツケは大きく、
ちょっとしか走って無いのに心拍数が上がりまくり。こりゃキツイ。
とりあえず羽村取水堰に着いたのは着いたけど、普段より疲れてる^^;

20200112203937445.jpeg


景色はいつもと変わらず。穏やかな感じ。

20200112203947dbe.jpeg


玉川兄弟も相変わらずの佇まい(笑)

20200112203958102.jpeg


さて、ここから多摩川を下ろうかな。前は途中の公園で行けなくて迷ったが、
多分奥多摩街道かなんかを迂回すれば良いのじゃないかな❓
と思ってたらこれが正解。通行止め区間をぐるっと迂回したら、
もっかいタマサイに出ることが出来た。ちょっと面倒だけど、
こればかりは仕方ないね。今後もこうやって迂回しないとね。
で、日野橋まで来た時にこんなの発見。

20200112204022089.jpeg


左隅に手が写り込んでしまったけど、トライアルバイクの練習中。
あんなの怖くてとても出来ん‼️よく自転車乗ったままであんなとこ上れるなぁ。
右手の日野橋は相変わらず通行止め。復旧はいつになるんやろか。

202001122040108ca.jpeg


そのままタマサイを南下して、関戸橋で離脱して帰ってきた。
たった50kmなのに疲れた。鈍った身体はウソをつかなかった。
また明日も走って身体を戻して行かないとね〜

走行結果はこんな感じ。

202001122040308f1.jpeg

202001122040393b2.jpeg


成人の日はどこに行こうかなあ。



2020-01-12 : 自転車 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる