fc2ブログ

今年初めてのヒルクライム?【久々に山伏峠】


3連休最終日。風も強くなくて穏やかな日。前日はラーメンライドだったので・・・
この日は一応真面目に?走ってみることに。となるとやっぱりここかな。
そう、私のホームコース?の山伏峠。行くのは約2か月ぶりかな?
前回行ったときは会社のサイクリング部の方々と一緒で、自己ベストだったけど、
果たして本日はどうか?多分あまり良い結果じゃないとは思うけど、頑張ろう^^

と言いつつ、結局スタートしたのは9時過ぎ。どうも最近朝が起きられない(笑)
いつものように箱根ヶ崎の交差点を越えてすぐのコンビニで朝食。
そのあとはいくつかルートはあるものの、なるべく上ろうと思って、
東京バーディクラブの短い坂を上り、そのあとだらだらと小沢峠まで。
小沢峠ではちょっと真面目に走ってみたけど、後から見たら自己2位でベストを
更新できなかった。ん~残念。でも脚はそんなに使ってないからいけるか?

なぁんて思いながら山伏峠を上りだすけど、前半から脚が回らない。
調子良い!って思ったのはなんだったんだ~(-_-;)
結局ベストより1分半も遅れて頂上へ。ん~久々の割には良い方か?

IMG_0854_20200224192455f55.jpg

頂上に3台のロードバイク、下ってる最中にも5台のロードとすれ違い。
花粉の季節になってはいるものの、暖かくなって明らかにロードバイクが増えた。
これから5月くらいまでが一番よい季節だもんね~花粉は嫌だけど。
山伏峠を下ってきて振り返るとこんな景色。秩父の山々が雄大に見える^^

IMG_0856.jpg

そのまま帰るのはもったいない!と思ったけどもう脚が終わってしまったので
どこにもよらずに帰宅。3連休初日のハーフランの疲れが残ってるのかな。
でもなんとか獲得標高は1000mに乗ったので良しとしよう。

ところで、この日は購入してから1年、一回も使わなかったオーバーグラス投入。
いつものサングラスより面積が大きい分、花粉をブロックしてくれるかな?
と思ったんだけど・・・これがなかなか良かった。
花粉のおかげでくしゃみはめっちゃ出るが、目はあまりかゆくならなかった。
この季節はこれで走ることにしようかな。

この日の走行結果。

200224strava01.png
200224strava02.png




2020-03-02 : 自転車 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる