fc2ブログ

多摩サイの桜【綺麗だけど・・・ねぇ】


世間は新型コロナの影響で自粛の嵐。仕方ないけどやっぱり寂しいね。
早くこの騒ぎを落ち着かせないと色んな所で違う弊害が出てきそうだな・・
そんなわけで、遠出はしないでどこにも寄らずに行って帰ってこられるところ!
てことで近距離だけど羽村堰まで行ってきた。
人がなるべく少ない時間を選ぼうと思って朝6時半過ぎにスタート。
朝早い以上に車も人も少ない。ジョギングや散歩してる人がちらほら。
自粛とはいってもジョギング等の運動はOKってことなのでね。自転車もOKかな。
距離が短いので休まず漕ぎ続けて箱根ヶ崎から羽村方面へ。
いつもの羽村堰までやってきましたよ~

IMG_0880.jpg

IMG_0881_20200328192906b91.jpg


まだ青空も見えるけど、ここから天気は下り坂。日曜日は寒いって予報だからね~
雪も降るとか冬でもちょっと無いくらいの寒さだとか・・・
ここのところ暑いくらいだったから堪えそうだなぁ。まぁ出かけないけど(-_-;)
でも多摩サイ上流はこの羽村堰も含めて桜がとても綺麗。

IMG_0882.jpg

玉川上水の創始者?玉川兄弟も桜の木漏れ日に照らされている。

IMG_0883_20200328192907a44.jpg

ここからは多摩サイを下って日野橋から立川に抜けるルートで帰りましょう。
日野橋は工事中だってことなんだけど・・・こんな感じになってます。

IMG_0884_20200328192907d38.jpg

ちなみに工事する前はこんな感じで真ん中がへこんでたんよね(-_-;)

202001122040108ca.jpeg

でも、応急修理中って書いてあるけどなぁ。応急処置しといて其の後何かする?
もう半年以上この状態だから早く復旧しますように!
ってコロナからの復旧のほうが先かなぁ・・・

走行結果。信号待ちが多いから頑張って回しても平均時速上がらない~

202001122040308f1.jpeg
202001122040393b2.jpeg

日曜日は引きこもりかな・・・











2020-04-02 : 自転車 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる