fc2ブログ

街ブラ散歩【ウォーキングもたまには良い】


ついに緊急事態宣言が出た東京都。まぁ仕方ないね。爆発的に感染者増えてる。
だけど屋外での運動や散歩はしても問題ない、とのことなので・・・
週末の自転車は朝早くに出かけてどこにも寄らずに午前中で帰って来よう。
夕方のランニングはすれ違う人との距離に注意して走ろう。
そして・・・テレワークでなまった体をほぐすために時々散歩はしよう。

と思い立って、先日「西武多摩湖線」沿線を青梅街道駅から国分寺駅まで散歩。
この路線は東京の電車なのに単線って言うかなりレア(私的には)な路線で、
およそ都会とはいいがたいところを走ってるローカル色満載な路線。
まずはスタートの青梅街道駅。いつ見てもかなりローカル。

IMG_0904.jpg

ここから国分寺までは途中に一橋学園があり、学生の街なんだそうな。
さて、歩くとしましょうか。途中にはでっかいカメラを抱えたカメラ小僧が二人。
ローカルな西武線を撮るなんて良い趣味?やねw
だってほんとにこんな感じで単線なんだもんねぇ・・・

IMG_0897.jpg

右側に見えてくる道をてくてく歩いていくと、2kmかからずに一橋学園駅へ。
ここはすれ違いのために駅の周りだけ複線になっている。

IMG_0898.jpg

国分寺方面から来る電車発見。西武線ってなんか田舎っぽい車輛w

IMG_0899.jpg

さて、ここはまだ小平市。このままてくてく歩いていくと国分寺のはず!
と思って歩き出すけど、ここからえらい距離があった。
歩いても歩いても駅につかない。結局3km歩いてやっとこ国分寺駅。
だけど余りにローカル感が強すぎて駅名確認するまで気が付かなかったよw
違う駅かと思った。

IMG_0900.jpg

まぁ、完全に国分寺の裏側にひっそりとたたずむ駅、って感じ。
国分寺は栄えてるのはJR側だけなんやねぇ。初めて知ったよ。
でも、正真正銘「国分寺駅」だすな。

IMG_0902.jpg

さて、じゃぁ目的は達したからUターンして帰りましょう。
帰りのほうが早く感じるのはいつものことだけど、やたらとお腹がすいた。
行きに見かけたトルコ料理屋、もう開いてるかな?テイクアウトできそうやった。
で、買ったのがこれ。ミックスケバブサンドチーズIN。

IMG_0906_202004101558216c6.jpg

この写真だとあまり美味しそうに見えないけど、味はとっても良かった。
足りないかと思ってコンビニで餃子とおにぎりも買ったけど、
不要なくらいのボリューム。美味しかったからまた散歩がてら買いに来ようかな。



デビルマンの歌イタリア語?フランス語?バージョン。
これ、ほんとは何語なんだろう。





2020-04-10 : 日記 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
私もこんどの木曜日から在宅勤務に移行しそうです。
半分ウキウキしているんですが、やっぱり身体なまりますよねぇ。
鴨川のほとりでも散歩しないとね。

デビルマン、かっこいいアレンジですね。
どうもイタリア語でもフランス語でもなさそうで調べてみたら、コロンビアのバンドのようです。
スペイン語あたりかも?(自信まったくないけど 笑)

Kachi//
2020-04-13 00:43 : Kachi URL : 編集
Kachiさん
こんばんは!
私は在宅勤務が1か月を超えましたが、いい加減飽きてきました。
まぁ文句を言っても仕方がないので我慢我慢、です。
と言いつつ、もともと繁華街に出ることが滅多にないので私生活については
特に問題ないですが、屋外での運動も禁止されると厳しいですねぇ。
ランニングも自転車もダメになってしまうので(-_-;)

デビルマンのアレンジ、はまってしまいました。
宇宙戦艦ヤマトとかもアレンジ変えたらハードロックになってカッコイイんです^^
コロンビアのバンドなんですね!それはびっくり。
デビルマンは地球の裏側まで飛んで行ってるんですねぇ。
2020-04-13 18:24 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる