ローラー生活復活・・・ならず!?【騒音対策が・・・】
関東の一都三県に「STAY HOME」。家にいましょう!って言われているが、
買い物は三日に一度何とかなるが、週数回の運動はどうすりゃええのか?
ランはやるなとは言われていないようではあるが、じゃぁ自転車は?
長距離走るが決して「レジャー」ではなく、心身の健康を保つための運動だが、
やって良いものかどうかどうにも判断がつかない。
まぁ、走るなら早朝~午前中の人がいない時間に人がいない場所で、
っていうのは継続するしかないかな。
けど、何となく後ろめたい気分で走るのもちょっとなぁ、と思って・・・
じゃぁ家で走ろう!走れるか?と日本に帰ってから初めてこれを準備した。

そう!インドでは心の友だったw、3本ローラー!こいつで何とかならないか?
と漕ぎ出してはみたが・・・築50年を超えるぼろい鉄筋コンクリのこの独身寮、
断熱材なんてかけらもないようなので温度が逃げるだけでなく、音も響く響く。
2分ほど軽く回してみたけどローラーが回るゴロゴロ音がうるさすぎてダメ。
さすがに下の住民に迷惑がかかる。いくら後輩でもさすがにねぇ。
なので残念ながらローラーは諦めることに。やはり早朝スタートしかないようだ。
走るときは一応マスクするかな?マスクよりバフ?のが良いんだけどな。
アマゾンで今から買ったらいつ頃着くだろうか・・・
trackback
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: