fc2ブログ

バフってやつを買ってみた【夏に使えるらしい】


コロナウイルスがまだまだ猛威を振るっている昨今。
マスクがどうにも苦手な私だが、それでも外出するときはマスク着用している。
幸いなことにまだ1箱くらい不織布のマスクがあるので普段の外出は大丈夫。
だけど、マスクをしたままランニングやサイクリング等のスポーツがきつい。
呼吸がしにくいので酸素不足?から心拍の上りがメッチャ早いし、
眼鏡ユーザーなんだけど眼鏡が曇ってしまって視界が悪くなる。

そんななか、IPSの権威、ノーベル医学・生理学賞を取られた山中教授が、
「マスクが苦しければバフを使いましょう」とおっしゃっていた。
正直なところ、サイクリングは早朝スタートしかしない上にジョガーや歩行者、
はてはサイクリストすら4時間走って4~5人としかすれ違わないコースを選んで
走っているし、必要ないんじゃないか?とも思う。

ランニングについても夕方から夜の時間帯がメインなのですれ違う人は
1時間で10人程度。すれ違う時は顔を反対向けるようにしているし・・・
てことで、批判を承知で言わせてもらうと、こういう状況で走ってる限り、
マスク着用は不要なんじゃないか?と本音では思っている。

だけど・・・こういうご時世だし、エチケットという意味も含めて考えると、
やはりしておいた方が良いかな?と思う。だけどやっぱりマスクは無理。
何度かチャレンジはしているが、走っていると吐き気がしてくるくらい。
なのでマスクではなくバフなら少しはましかなぁと思って購入することにした。
防寒用のバフはさすがにこの時期は必要ない。なんか良いもの・・・
があった!これ、いいんじゃね?で早速注文し、届いたのがこれ。

IMG_0941_202004272224108e0.jpg

なんでも、水にぬらして絞ってパッと開くとひんやりするんだって!
実際試してみたけど、ひんやりしたかどうかは良く分からんw
季節柄、まだ暑くは無いしねぇ。ただ、濡らして絞ってもほとんど水が出ない。
給水ポリマーや化学物質の後加工は一切していないとのことなので、
生地というか糸そのものに工夫がしてあって水分を保持する構造なんやろうね。

これをこんな感じで口元から鼻まで覆えば良いんじゃね?輪になってる構造やし、
そのまま頭からすっぽりかぶっちゃえばOK!

IMG_0945.jpg

ただこれだけだと輪の直径が大きくてすぐにズレちゃう。首の後ろを少しつまんで
クリップかなんかで止めたら大丈夫かな?
それと、水に濡らしていない状態だと呼吸はそんなに苦しくなかったけど、
濡らした状態だと呼吸の度に口に張り付いてしまうので無理!
ひんやりクールはコロナが収まってから首や頭に巻く使い方で行こう。
それまでは乾いた状態でマスク替わりに口元と鼻を覆って走るかな。

実際に装着して走ってみると、マスクより呼吸はしやすいけど違和感ゼロで無い。
でも我慢できるレベルなので、エチケットの意味でも運動時は装着しよっと。













2020-05-07 : 自転車 : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
こんにちは。
そうですね。この時期、少しでもすれ違ったりする人がいる場合、マスク(お代用?)しといた方が無難です。ノーマスクでイヤな思いする人もいそうだし、まさにエチケットとして。

バフってなあに?って思ったら、なるほどぉ。
ワタシも、こんな感じでフェイスマスクして走ろうかと思ったけど、冬用なんで、今はきついかなと。

先日、ちょっと外作業(仕事)した時は、バンダナを三角にしてマスク代わりにしたら、モロ強盗になっちゃって(^_^;)

パフ!、夏仕様ならいいかもですね。
2020-05-08 12:34 : ShimaQ URL : 編集
ShimaQさん
こんばんは!
ほんとはしなくても良いんじゃないかと思うんですけどねぇ。
すれ違うのって1秒もないくらいだし、それでうつるってホント?って感じです。
まぁエチケットのためにやる感じですよね。

バフって私も初めて知りました。ていうか「バフ」ってどこぞの商品名だそうです。
冬の防寒用には一応持ってますが、夏用のは初めて導入しました。
息苦しいのは変わらないですが、濡らしておくと首元涼しいらしいので、
夏にも使えそうでおススメです^^
2020-05-08 19:25 : こーでぃ URL : 編集
No title
初コメ失礼します。

ありますね~^^;
最近は出勤時すこし歩くのですが、やはり息苦しさからマスクを少しズラして鼻だけ出すようにしたりとか^^;;;しちゃってます。汗
もちろん屋内に入ったら、ちゃんと掛けてますが。それでも長時間かけてると不快感はありますね。
まあ、実際マスクの効果というのも???という処はあると思いますので、おっしゃられる通り最早エチケットという事なのかもしれませんね?
2020-05-10 12:10 : 叢雨おいち URL : 編集
叢雨おいちさん
こんばんは!コメントありがとうございます。

私は花粉症持ちなのですが、それでもマスクはほぼせずに過ごすくらい、
マスクが大嫌いです。耳にかけてると頭が痛くなってくるし、暑いし息苦しい。
それにコロナに関しては予防としての効果は薄い、とか聞きますしね。
なので完全に割り切って自分がコロナにかかっていたとしても人にうつさないように、
っていうエチケット目的です。普段の仕事もバフでできれば良いんですけどねw
2020-05-10 18:12 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる