fc2ブログ

そろそろ必要なので買っておいた【やっぱり減るのが早い】


私が使っているホイールはレーゼロナイト。黒くて見た目もかっこいいし。
アルミとしては軽いしブレーキ面の特殊処理のおかげでブレーキの効きも良い。
そして何よりよく回る。同じフルクラムのレーシング3と比べても別物。
と、このホイールに大きな不満はない。無いんだけど、あえて挙げるなら・・・
ブレーキシューの減りが早い!最初は2500kmもたなかった。
それから2000kmちょっと走った状態がこれ。

IMG_0961 (2)

IMG_0960 (2)

まだ半分くらいは残ってるかな?ちなみにリアはもっと残ってるんだけどね。
さすがにブレーキはリアとフロントのローテーションはしない方がよさそう。
フロントでこの状態ってことは後半年くらいは大丈夫だと思うけど・・・
ネットでちょっと安くなってたので思わずポチってしまったw
ポストに入ってるのかと思いきや、えらくデッカイ包み。

IMG_0957.jpg

いや、物に対して封筒でかくない?多分左隅の膨らんでるところかブツかなw
開けてみるとやっぱりそうだった。なぜか中に段ボールも入ってるけど。。。
不要だと思うんだけどねぇ・・・入っていたのはこれだけなんだけど。

IMG_0958_202005081937567ea.jpg

封筒の10分の1くらいの大きさしかねぇ!ゴミが・・・増えた。
一応中身も確認しておこうかな。

IMG_0959_2020050819375732a.jpg

交換するのはまだ先になりそうだけど、それまでに説明書読んどこうかな~
どんどん走ってブレーキ減らしたいけどそれにはコロナがねぇ。。。
早く収まってくれ!コロナ!










2020-05-10 : 自転車 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
ネット通販てほんとにパッキングが大きいですよね〜
昔、コンパクトフラッシュをAmazonでかったとき、A4くらいの大きさで、深さ3センチもある箱で送られたときは息子と二人で爆笑しました。
まあでも、新しいものってワクワクしますよね。
遠くまで走りたいですけど、万一のこと考えると、ただでさえたいへんな医療現場に迷惑かけそうで、ちょっと逡巡しちゃいます(^^;

Kachi//
2020-05-12 23:35 : Kachi URL : 編集
Kachiさん
こんばんは!

ほんと、パッキングがでかすぎます。もっと小さいと色んな意味でメリットあるのに。
何とかならんもんですかね。

私もロングやヒルクライム(というよりダウンヒル)は避けています。
今何かやらかすわけにはいかないので・・・(-_-;)
東京は最後まで宣言が残りそうですが、これは仕方がないんでしょうね。。




2020-05-13 16:40 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる