いつもの早朝練【雨が降る前に】
日曜日が天気が微妙だったので走れ無かったので、月曜日は早朝練ダ!
と勇んで早起きしたものの・・・空は今にも泣きそうな感じ。
でもとりあえず路面はドライだし、急げば走れるかも!?と5時半にスタート。
それにしても寒い。気温は20度弱なのでそんなに低くはないけど・・・
空気がめっちゃ冷えてる感じ。長袖にしてくりゃ良かったかな?
とりあえず降る前に帰ってこないといけないから急いで多摩湖自転車道。
ここの紫陽花はほんと今が見ごろかな?梅雨は嫌いだけど紫陽花は好き。
さて、そのまま多摩湖まで上がって湖のほうを眺めると・・・
雲が低い!どんよりしていていつ雨が降ってもおかしくない。
山が無かったら空と水海の境がないのかなぁ。どんよりどんより。
このまま多摩湖一周するまで降らないでいてくれるとうれしいんだけど、、
と、とりあえず一周しても雨は降ってないし、まだ6時半。
ちょっくら寄り道すっか!と帰りは自転車道をそれてみた。
したら!ついに雨が降り出してしまって・・・結局寄り道にならず、
距離はいつもと同じだった。ん~残念><
この日の走行結果。
なんか変なルートになっちゃったなwもう少し東に行きたかったのに~
コメントの投稿
No title
この時期は、服装もまた悩みますね~
晴天の日中なら、真夏日和で半袖ジャージで水をかぶりたくなるくらい暑いですが・・・
曇天であったりすると、少し肌寒そうですよね。それでも走ると暑くなりそうですし^^;;;というジレンマ。
自分はとりま、そんなときは薄手の長袖コンプレッションシャツの上に半袖ジャージにしてます。下はレーパン一丁でw
晴天の日中なら、真夏日和で半袖ジャージで水をかぶりたくなるくらい暑いですが・・・
曇天であったりすると、少し肌寒そうですよね。それでも走ると暑くなりそうですし^^;;;というジレンマ。
自分はとりま、そんなときは薄手の長袖コンプレッションシャツの上に半袖ジャージにしてます。下はレーパン一丁でw
叢雨おいちさん
おはようございます。服装は悩みますよね・・・
私はどうにも下がレーパン一丁ってのがだめで7分くらいのタイツを履いています。
上は・・・走ると暑くなるでしょ!と勝手に思って半袖のコンプレッションインナーに
半袖ジャージです。
これだと早朝の走り出しが肌寒いんですけどね(-_-;)
速く梅雨が明けてくれるとよいですね!もっと走りに行きたいです。
私はどうにも下がレーパン一丁ってのがだめで7分くらいのタイツを履いています。
上は・・・走ると暑くなるでしょ!と勝手に思って半袖のコンプレッションインナーに
半袖ジャージです。
これだと早朝の走り出しが肌寒いんですけどね(-_-;)
速く梅雨が明けてくれるとよいですね!もっと走りに行きたいです。
2020-06-25 07:39 :
こーでぃ URL :
編集
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: