fc2ブログ

7月初のライドは羽村堰に・・・行けず【雨で途中断念】


7月に入ってから雨が続いている。。私の自宅がある福岡もかなりの雨。
幸い自宅周辺は今のところ被害は無いが、いつになったら雨が止むのか。
被害にあわれた方の一刻も早い復興を祈念いたします。
私のほうは先週末に4か月ぶりに自宅に戻れた。
と言ってもようやく完成の新居(大規模リフォームだけど)。
引き渡しが終わったのは5月末やったけど、1か月たってようやくの新居w

今週は東京に戻って来たので7月になっての初ライド。
なんやけど・・・久々なのでリハビリがてら羽村堰まで行くことに。
ちょっと起きるのが遅くなって7時半過ぎにスタート。
走り出してすぐにパラパラと雨が・・・まぁ何とかなるやろ?
と日野橋のあたりまで来てから雨雲レーダーを見たら・・・
1時間後に雨!マジ?こらあかん。仕方なくここで引き返す。
と、日野橋近辺はこんな感じになってた。雨の影響はなさそうね。

IMG_1017_20200711102213fb8.jpg

日野橋はこの色が変わってるところが補修したところなんだが、
仮補修となっていたのはどうしたんやろうか。仮がいつの間にか本?
これ以上何かするんやろうか。
久々に橋の上から多摩川下流を眺めてみたら・・・東京も雨が続いてるが、
特に変わった様子はないから今のところ大丈夫なんやろうね。

IMG_1015_20200711102213bc0.jpg

振り返ったら多摩モノレールが走ってる。東京でモノレールって珍しい?
あ、ゆりかもめとかモノレールか。あんまり珍しくもなかったw

IMG_1016_20200711102213a5c.jpg

モノレールってこじんまりした感じでかわいい?多摩モノレールだけ?
さて、雨が降る前に帰りましょう。行きは渋滞に巻き込まれたけど、
帰りはさっくりと帰ってこられた。して、帰りついて15分後に雨!
やっぱりもうちょっと早めに出れば良かったなぁ・・・

200711strava01.png
200711strava02.png















2020-07-11 : 自転車 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
今シーズンは雨で身動きが取れませんねぇ。
私は先週、梅雨の合間に70キロ弱はしれましたけど、今週はダメっぽいです。
雨のおかげか比較的涼しい日が続いているのは救いですけど、そろそろ体にカビがはえそうです(^^;
早く思い切り青空の下で走りたいですね(^^)

Kachi//
2020-07-11 22:12 : Kachi URL : 編集
Kachiさん
こんにちは!
ほんと、今シーズンは雨が多いですね・・・
週末にかけて雨!なんてほんとついてないです。
今日の日曜日は晴れましたが、体調が思わしくなくて午後から。
距離が稼げませんでした><

早く梅雨開けてほしいですね!
2020-07-12 16:33 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる