年末のこと
昨年の仕事納めの日、久しぶりに上司(正確には本年から上司)
に怒られた。
理由は・・・2011年はこなしていた仕事が2012年末はできていなかったから。
「なんで2011年はできて2012年はできないの?」と言われた。
結構グサっと来た。
できないのはなぜか?答えは非常に単純である(言わなかったけど)
①仕事がさばけなくなったから。
②2012年は2011年の仕事を全く評価してもらえなかったから。
それだけのことなんである。
①は、もちろん病のせい。病になったのは元上司が一因。
病が治らないのは職場が一因。
だから正直な話、できなくて当然、なのかも知れない。
②は、評価されないってことは、その仕事はしてもしょうがない、
そう思っただけのことなんである。
というか、単に「拗ねた」だけなのかも知れない。
まぁ言っても言い訳にしかならないし、やっていないのは事実で、
私が悪いのだから怒られて当然なんだけど。
なのでグサっと来たのは来たが、残業してこなしてから帰った。
最後の最後にろくでもない、2012年を象徴する一日となってしまった。
ほんと、2012年は史上最悪の年だった。
去年の今頃はこんなになるなんて思ってもみなかった。
今年は初めから希望に満ち溢れていると思えない分、
去年よりはマシな年になると信じたい。
ちゅうか、二日連続でしょうもない記事になってしまった。
いったい何が言いたかったんだろうか・・・
コメントの投稿
こーでぃさんへ
(笑)ゆっくりと楽しめたお休みと旅行でよかったですね。
記事を読んでそう思いました。
きれいな風景に風情のある「道後温泉」
道後温泉、気に入りました!! (チェックしとこっ!!)
お仕事はシビアで厳しいですね...(泣)
伝える言葉も考えてほしいですね。
私、思うんです。
"どうして他人って相手の立場に立って話さないんだろう"って。
それでも、残業して帰って来たんですね。
こーでぃさん、スゴイです(笑)
私だったらすぐ帰るかもしれません。
...皆が皆そうではないですが、人間もシビアで厳しい...。
人を傷つけても平気でいますからね。
最近私、このことは痛感します...。
ん...ごめんなさい。暗くなっちゃいますね。
でも、こーでぃさん、ゆっくりいきましょう!!
何かあったらblogに吐き出して!!^^
今年はいい年になりますように祈ります!!!
記事を読んでそう思いました。
きれいな風景に風情のある「道後温泉」
道後温泉、気に入りました!! (チェックしとこっ!!)
お仕事はシビアで厳しいですね...(泣)
伝える言葉も考えてほしいですね。
私、思うんです。
"どうして他人って相手の立場に立って話さないんだろう"って。
それでも、残業して帰って来たんですね。
こーでぃさん、スゴイです(笑)
私だったらすぐ帰るかもしれません。
...皆が皆そうではないですが、人間もシビアで厳しい...。
人を傷つけても平気でいますからね。
最近私、このことは痛感します...。
ん...ごめんなさい。暗くなっちゃいますね。
でも、こーでぃさん、ゆっくりいきましょう!!
何かあったらblogに吐き出して!!^^
今年はいい年になりますように祈ります!!!
2013-01-06 00:25 :
moon.road.moon URL :
編集
No title
評価してもらえない、というのは働く人間にとって何よりも淋しいことなんじゃないか、そう思います。
所詮は誰かとの比較、浮き沈みは世の常と思ってはみても、不幸に見舞われた我が身を嘆きたくもなるでしょう。
どうして、懸命にはたらいていたのに病気になり、そして評価もされないようになってしまうんでしょうね。
そこには強者が弱者を叩く社会構造の縮図が存在しているような気がいたします。
すみません、私のほうが取り乱してしまっていますが、今年の運気が上向きになられますよう、お祈り申し上げております。
所詮は誰かとの比較、浮き沈みは世の常と思ってはみても、不幸に見舞われた我が身を嘆きたくもなるでしょう。
どうして、懸命にはたらいていたのに病気になり、そして評価もされないようになってしまうんでしょうね。
そこには強者が弱者を叩く社会構造の縮図が存在しているような気がいたします。
すみません、私のほうが取り乱してしまっていますが、今年の運気が上向きになられますよう、お祈り申し上げております。
No title
あらら・・・最後に上司に怒られてしまいましたか・・・。
2013年,出来る範囲で頑張れば良いんですよ^^
ファイトですよ!
2013年,出来る範囲で頑張れば良いんですよ^^
ファイトですよ!
お返事です
>moon.road.moon さん
道後温泉、オススメですよ。
何度も行きたい!ってところはそんなに多くはないですが、
道後温泉はリピートしたくなりました。
仕事は・・・まぁ、やっていないのは間違いないので
いわれても仕方ありません。自業自得です。
できないにはそれなりの理由もありますが。
なので気にしないように心がけます。
>Bipolar さん
同じように仕事をしていても評価してくれる人とそうじゃない人が
いるんですね。
今の職場に来て最初の上司からは高評価でしたので。
なので人の評価なんてアテにならない、って理解したつもりなんですが、
やっぱり評価されないのは辛いですね。
評価されないことに慣れていないのもあります。
この現実を本当に受け止められる日がやって来るのか・・・
今年はせめて昨年よりは少し上向きになることを祈っています。
>ゆずさん
ありがとうございます^^
できる範囲でゆっくりやります。
まぁ、結局怒られるだけになるでしょうけど、
気にしないよう心がけます・
道後温泉、オススメですよ。
何度も行きたい!ってところはそんなに多くはないですが、
道後温泉はリピートしたくなりました。
仕事は・・・まぁ、やっていないのは間違いないので
いわれても仕方ありません。自業自得です。
できないにはそれなりの理由もありますが。
なので気にしないように心がけます。
>Bipolar さん
同じように仕事をしていても評価してくれる人とそうじゃない人が
いるんですね。
今の職場に来て最初の上司からは高評価でしたので。
なので人の評価なんてアテにならない、って理解したつもりなんですが、
やっぱり評価されないのは辛いですね。
評価されないことに慣れていないのもあります。
この現実を本当に受け止められる日がやって来るのか・・・
今年はせめて昨年よりは少し上向きになることを祈っています。
>ゆずさん
ありがとうございます^^
できる範囲でゆっくりやります。
まぁ、結局怒られるだけになるでしょうけど、
気にしないよう心がけます・
2013-01-06 19:18 :
こーでぃ URL :
編集
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: