fc2ブログ

ローカル路線の旅【名物も食べたよ】


コロナの影響もあって出かけることがためらわれる夏休み。
とは言え子供(特に息子)は暇を持て余すだけ・・・
なので密にならないプチ旅行?ってことで地元のローカル線の旅。
黒崎~直方を結ぶローカル線「筑豊電鉄」に乗ってみようかな。

スタートは一番近い駅(というかほぼ停留所)の筑豊香月から。
そこで黒崎方面からの電車に乗って直方まで行ってみる。
こんな電車が来ますよ~

IMG_3574.jpg

路面電車が線路を走ってます!って感じの2両編成のかわいい電車。
これに乗ってまずは終点の直方まで行きましょう。
っと、反対からは黒崎行きも来たね。
カラフルな車両じゃないのが残念だけど、ローカル色満載で楽しい。

IMG_3575.jpg

実際に乗ってみるとほんとに路面電車な感じ。駅も無人駅だし。
もちろん料金は後払い。バスにも似てるね。
でも!モバイルSUICA使えるあたりは便利で良い^^
人はあまり乗ってこなかったけど、田舎に行く側だからそんなもん?

で、直方についたけど雨がひどくて駅から出れず。
出ても何もなかったみたいだし、ひとまず折り返しの黒崎行きに乗ろう。
黒崎までは45分くらい。めっちゃ空いてるな~と思ったけど、
途中からかなり乗ってきた。この路線が存続する意味はあるみたい。
で、黒崎からは路線バスに乗って帰ってきた。
途中で食べた昼ご飯がこちら。

IMG_3579.jpg

つい最近「秘密のケンミンショー」でもやってた福岡名物?うどん。
ごぼてん肉うどんでっせ!肉は天かすに隠れて見えないけど(-_-;)
ちなみにとろろ昆布と天かすは入れ放題の「資さんうどん」さんで。
実は私は初めて食べたんだけどうんまい!これ何杯でも行けそう^^

こうして夏休みの息子とのプチ旅行(午前中で終了)はおしまい。
それなりに楽しんだみたいなので良かったかな。












2020-08-15 : 日記 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる