fc2ブログ

久々のグループライド【江戸川なんて久しぶり】


11月最初の日曜日。結構寒いけど天気が良い日曜日。
とっても久しぶりにViaggioCCのグループライドに行ってきた。
場所はクラブの公式遠征先?の関宿城。江戸サイを北上するよ~
集合は葛飾柴又公園。自宅から自走で・・・行こうかと思ったけど!
朝早いと暗いし寒いし、街中ばかり走るからあまり暗い中走りたくない。
なのでいつもと同じく輪行で武蔵野線三郷駅まで。

さすがに朝早いから空いてるね~^^で、7時に三郷駅到着~
いそいそと自転車を組み立て、不要なものをコインロッカーに預けて。
江戸サイから見る朝焼けは美しぃ~・・・って、あっ!写真撮ってない><
気を取り直して三郷風広場から柴又公園まで10kをゆるゆる走ってって、
7時45分くらいに到着!この時間なら半分くらいは集まってるかな?
と思ったけど誰もおらん(-_-;)おかしい、日付間違えた?
いや、11/1(日)って書いてる。時間・・・うん、9時集合^^

ん?くじしゅごう?クジシュウゴウ?クジシュウゴウ?クジシュウゴウ?
今何時やっけ。そう、7時45分!大丈夫。15分前・・・じゃねぇ!
あっちゃ。時間まちごーた。8時集合のつもりやった~(-_-;)
そりゃ誰もおらんよなぁ。ん~、仕方ない。ここはいっちょ、周辺観光。
なんせここは「帝釈天」「寅さん博物館」があるもんね!

てことで自転車をロックしてすぐ近くの寅さん記念館へ。
ってもまだ開いてねぇ~のでとりあえず入り口の写真だけ撮ってみた。

IMG_1119_20201102164548119.jpg

ここ、寅さんファンにはたまらないんやろうな~
私は実は一度も見たことが無いからいまいちありがたみが無いんだが。
その後は!帝釈天だぁね^^ってどこにあるの?案内通り進んでみるが、
ほんとにこれ?ってのしかないし。良く分からないまま、
クリート付きの靴でこれ以上歩きたくなくて引き返しちゃった。

その途中で山本亭?ってのがあって、記念館みたいなのに入るのには
入場料がいるみたいだけど、庭園内通り抜け自由です!ってさ~
小さいながらも日本庭園があるんだって。せっかくだから入ってみた。

IMG_1121.jpg

東京23区でこの広さの日本庭園を維持するのは大変やろうな~
と思いつつ、そろそろ8時半なので集合場所へ戻ってみた。
戻ると数人いらっしゃる^^皆さんお久しぶりです~
実に8か月ぶり?9か月ぶり?にお会いします。コロナのせいやね!
今回はかなり開いたのもあってか、関東にいるメンバーの大半が集合。
大宮とか埼玉中部から自走で参加されてる方もいたり。さっすが。
私も自走すればよかった?ちょっと後悔。でも、腰痛治ってないし~
初めましての方もいたりしてご挨拶したり。

ここからはいつものように、話に花が咲いてなかなか出発しない笑
ので、手術から無時復帰された141代表に挨拶をいただいて~
かなり無理やり?出発笑。いつも走るよりしゃべる方が長いんじゃ?
って公式ライドですが、今回もそうでした^^これも楽しい♪

して、三郷のかぜ広場・松伏で休憩をはさんで関宿まで。
いつものようにかっ飛んでいく人、ゆるゆる行く人、自分のペースで。
松伏までは速い組についていこうと頑張ったけど、途中の工事個所で
ハンドサインをするたびに私のペースが落ち、結果千切れるっていうね。
私はあのペースでハンドサインを出す余裕は無いっす(-_-;)

松伏に到着したけど腰はまだ痛くない。今日は行けるかな?
自販機も売ってるものが変わったような。ネクターとか無くなった?
普通の自販機になっちゃったな~

IMG_1123.jpg

この松伏でShimaQさんとお別れ~あれ?関宿まで来ないの~?
ここから関宿までまた自分のペースでそれぞれ走って、関宿まで。
関宿ではお馴染みのこの写真。16台?の自転車が並ぶと壮観。

IMG_1124.jpg

IMG_1125.jpg

今回は人数も多いし、食事はコンビニで~ということで近くのコンビニ。
思い思いに食事をとり、しばしまったりとした後帰路へ。
ここで自走組は直帰のため離脱。お疲れさまでした~^^
その他の人はまた江戸サイを下って松伏、三郷へ。
三郷で私も離脱させていただきました。

腰痛は松伏過ぎてしばらくしてから発症してしまい、ペースがガタ落ち。
次の日も痛くて座ってられないほどになってしまった。
江戸サイ往復でこれじゃぁ、山上るのは控えた方が良いかなぁ。
今週は安静にして少し様子を見ようかな。

にしても、今回は久々のクラブライドで人数も多く、とても楽しかった。
企画していただいたしげさん、参加された皆さん、ありがとうございます!
またよろしくお願いいたしますm(_ _"m)

201101strava01.png
201101strava02.png























2020-11-02 : 自転車 : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
こんにちは
先日は、参加ありがとうございます。
なんと、集合時間1時間前違えたんですね。寒かったですよね(^_^;
松伏の自販機からネクターが消えてましたよね。
無いとなると、何買って良いかわからなくなりましたよ(笑)
豚汁とか突き抜けそうになってるドリンクもないし、ほんと普通になりましたよね。

お疲れさまでした。

2020-11-04 16:01 : しげ URL : 編集
しげさん
こんばんは!企画頂き本当にありがとうございます^^
時間は・・・いつも8時だった気がしていたので疑いなく8時に着きました笑
いないな~おかしいな~日付間違ったかな~
とSNSを確認してもしばらく気づかず、10分くらいたってからようやく
「9時」って書いてあるのに気が付くっていう(-_-;)

松伏の自販機が不通になって残念ですよね~><
普通にデカビタを飲んでしまいましたが、ネクターとか突き抜けたのお置いて欲しいです。

またご一緒させてくださいm(_ _"m)
2020-11-04 21:21 : こーでぃ URL : 編集
腰痛
肝心要の腰ですからね~大事にしてください
健康体になって自転車に乗りたいものです^^
2020-11-05 20:29 : aozoratenki URL : 編集
aozoratenkiさん
こんばんは!コメントありがとうございます。
ほんと、久々に長患いになってしまいました。。。
もともと腰痛持ちなので注意はしていたんですが、

今回は特に「これ!」って思い当たるものがなくて、
ちょっとランの時にシューズを変えてみたら次の日から・・・
で、もう3週間です。原因が大したことないのに治りが遅い><
年は取りたくないものです(-_-;)
2020-11-06 18:43 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる