今年の東京初ライド【どこにも寄らずに帰ってこれるところ】
二度目の緊急事態宣言が出た東京。今回は前回と違い、対象が絞られたり、
結構緩い感じかな?と思ったりもするが、状況は前回よりかなり悪いし、
気分としてはゆるんじゃいかんよね、と思ったり。
ただ、前回もそうだけど昼間の単独でのサイクリングやランニングならば、
問題無いんではないか?とも思うし、特に途中でどこにも寄らなければ、
うつる確率もうつす確率も上がらないでしょう。
なので、東京一発目はパっといってパッと帰ってこられるところ。
なんてもうここしかないんだが、午前中縛りで羽村堰へ行ってきた。
三連休は福岡では雪で身動きが取れないなど(珍しすぎ!)、極寒だが、
東京もかなり寒い。午前中だと気温が6度行かないくらい(-_-;)
それでも走ってるうちに暖かくな・・・らず(笑)
今回は時間と人と会わないことを優先し、多摩サイではなく奥多摩街道を
ひた走るコース。景色なんて見るべくもないやんね~と思っていたけど、
途中で電線の向こうに見える富士山。この時期だとほんとに綺麗に見える。
手前の構造物が邪魔だけど、それでも写真でも綺麗に見えるくらい。
この風景が見れたので今日は満足。ちゃっちゃと羽村堰行って帰ろう。
羽村堰も寒いせいなのか、宣言のせいなのか、両方なのか、人が少ない。
ここもほぼ誰も会わずにスルー出来たからまぁヨシかな?
寒々しいけど穏やかに晴れた一日。ただ、寒い。。。早く帰ろう。
太陽がこんなに照ってるのに気温が6度って凄いね。
それだけ上空の寒波が凄いってことなのかもな。
そんなこんなで、新年初の東京ライドは軽めでおしまい。
もう少し走りたいけど、寒いし何となくモチベーション上がらないし。
さて、どうしたもんか。。。
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: