fc2ブログ

宮ケ瀬湖までぶらっと~【あ、でも行きそびれた場所が><】


桜が満開になった関東地方。日曜日は午後から荒れ模様らしいけど、
土曜日は一日天気が良い!じゃぁ久々に長めの距離を走ろうかな。
やっぱり桜が綺麗なところが良いな~ってことで・・・
深緑区の湖に行ってみようと思い立って朝8時半過ぎに出発~

だけど、久々だからかどんな道を走ってたっけ?全然思い出せない(-_-;)
ガーミン先生でナビしてるんだけど間違いまくり。。。
しかも天気が良いからか渋滞も激しくて全然気持ちよく走れ無い!
仕方ないかぁ・・・ほんと、散々迷った挙句、午前中でやっとこ城山湖笑

IMG_3847.jpg

ここは桜が綺麗だから~って来たんだけど、人がめちゃ多い!
まぁ屋外はそれなりにソーシャルディスタンスが保たれてるし、
マスクはしてるから大丈夫かな??でも桜は綺麗~!

IMG_3848.jpg

今が本当に見ごろ。明日の夕方からは天気が荒れるみたいだから、
散っちゃうかな~今日来れたのは良かったかな。
で、公園の中はまぁ密ではないから大丈夫かなってことで、
缶ジュース買って休憩しようと思ったんだけど・・・
公園の中でこれを発見!以前も見かけたコーヒーの移動ショップ。

IMG_3849.jpg

ここのコーヒー、美味しいんよね~^^今日は走ってきて暑かったから、
水出しコーヒーにしたけどそれもとてもいい香り。
私が買うまでお客さんいなかったけど、私が呼び水になったのか、
次から次へと注文が^^良かった~美味しいからたくさん売れて欲しい。
毎週いるわけじゃないみたいだけど、もし見かけたら是非ホットを
飲んであげてくださいな~美味しいよ!

それにしても、この花の苑池は綺麗で見ごたえあるね~
こんなに人がいなければ持ちっとゆっくりするんだけどね笑

IMG_3850.jpg


って言ってもこれくらいしか人がいないってことは普段よりは少ない?
桜の季節はもっと混んでたような記憶もあるんだけどな~

で、ここから宮ケ瀬湖まで行ってみるよ~しばらく50km位しか
走って無かったからちょっと不安だけど、ゆっくり行くことにしましょ。
なんだけど、やっぱり途中できつくなってほんとにゆっくりポタになった。
まぁ良いや。ちょっとずつ走る距離を増やしていこうかな~
それにしても、冬じゃない宮ケ瀬ダムってみたの初めてかも?

IMG_3851.jpg

結構カッコイイダムやね。ってあまりダムに詳しくないんだけど。。。
桜が咲いてるところから撮ればよかったんだけどね笑
ここまで来たからには鳥居原まで行ってみようっと。
かなり脚は売り切れ状態やけどここからはあんまり上りもない・・ハズ。

で、完全に売り切れになりながらも鳥居原に到着。
ってをいをい、ここは城山湖よりはるかに人が多いやん!
バイクがめちゃくちゃ多い。し、うるさい!排気音がでかすぎる!
私も二輪に乗ってたけどこんなにうるさかったっけかなぁ?
なんか微妙だからさっさと退散じゃ~

なぁんて思ってガーミン先生をスタートさせようと思ったら・・・
な、な、なんと!操作を間違えちゃった~><
スタートのつもりが保存になっちゃった。。。
これで行きと帰りが分断された記録になってしまった。
まぁ、目的地に着いてからの操作ミスだから良しとしましょうかね。

ってことで帰路に。帰りはカフェゼブラに寄ってコーヒーとクロワッサン!
のつもりが、近道をしてる間に通り過ぎちゃった(-_-;)
戻るのもめんどくさいからまた今度でいいや~桜が過ぎたころのほうが
多分空いてるしね。でも、クロワッサン食べたかったな(笑)

そんなこんなで結局長めの距離っても100kmに届かず。
にもかかわらず脚は完全に売り切れ。こりゃマジで鍛えなおしやな。

本日の走行結果はこちら~

行き
210327strava01.png

と帰り
210327strava02.png

日曜日は午前中はギリギリもちそうなんでふらっと散歩してくるかな?












2021-03-27 : 自転車 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる