城山湖と宮ケ瀬ダム【焦げるかと思った】
ガンガンに晴れて日差しが異常にきつかった日曜日。
前日の土曜日に行けてなかった城山湖に行こうと思い立って~
ViaggioCCのShimaQさんが城山湖の近くで待って下さるってことなので、
いっちょう走るかぁ~!ってことで朝6時半にスタート。
スタートしてすぐ、日陰は涼しいのに日向はすでに暑く・・・
丁度背中から日差しを浴びるんだけど、お尻がすでに焼けそう><
こりゃ昼間は暑くなるなぁ。と思いながら八王子抜けて~
(さすがに2日連続なので迷わなかったよ爆)
八王子まで来たところでShimaQさんに「後30-40分くらいだと思います」
って連絡して、御殿峠を抜けて、町田街道を西へひた走り・・・
ってあれ?40分経っても城山湖のしの字も出てこねぇ!
あちゃ、迷った?ガーミン先生の地図を頼りにえっちらおっちら。
住宅街を抜けて津久井湖の方からやっと城山湖への上りはけ~ん!
よっしゃ!これで予定より15分遅れ位で到着や~。
と思ったけど、頂上まで行ってからまさか上ってくる道がもう一つある!
なんて思ってなくてそのまま下ってっちゃった><
とちゅうで間違いに気が付いて引き返す~けどもう暑くてしんどくて。
500mくらい押して上っちゃった。んで、ShimaQさんに連絡して道教わって
やっとこ到着~予定より30分以上(もっとかも)遅れちゃいました。
沢山待たせてしまって申し訳ありません<(_ _)>
で、何度も近くに来てるのに初めて見る城山湖~^^
ちょっと見にくいけど奥に「しろやまこ」って書いてますよん^^
ここから見る景色もなかなか良いね~標高そんなに高くないけど、
横浜のほうまで見える。ランドマークタワーとか。
冬に来ればもっと綺麗に見えるってことなのでまた来なきゃね。
さて、しばし休憩した後は宮ケ瀬ダムまで走りましょ。
でもあっつい!いや、まじであっつい。焦げるっすよ~これは。
宮ケ瀬湖まではアップダウンがありつつ基本上り。
オギノパン向かいのローソンで休憩したりしながらなんとか到着。
実は宮ケ瀬湖は何度か来てるけど、ダムの躯体上に来るのも初めて!
さらに上から覗き込むダムとかって初めてかも?
思ったより高い!そして水の色がエメラルドグリーンで綺麗~
何でこんな色になるんだろうか。
残念ながらコロナの影響で店とか何もやってないからダムカレーも
ダムカードもお預け~ま、仕方ない。コロナ禍が収まったらまた来よう。
で、ここから宮ケ瀬湖一周しますか?と話していたけど。。。
ShimaQさんの足の調子がおかしいとのことで引き返すことに。
この暑さなので無理はしないで勇気ある撤退!が大事です^^
その後は来た道をゆるゆる帰ってきましたとさ~
立川過ぎたあたりからは完全にバテバテでほんとにただ「漕いでるだけ」
な状態だったけど、熱中症にもならずに無事に帰ってきました。
もう少し涼しくなったらまたチャレンジしに行かにゃ~
ってことでこの日の走行結果。
宮ケ瀬湖一周すれば100km1000mは軽く超える感じかな。
面白いコースなので涼しくなったらまた走りに行こうっと。
ShimaQさんお付き合いいただき有難うございました<(_ _)>
trackback
コメントの投稿
No title
こんばんは。
遠くから来ていただいたのに、美味しいところ少しで引き返すことになっちゃってすいません。
次回はごゆるりとたくさんご堪能ください。
宮ヶ瀬湖のなんちゃらグリーンいいでしょう?
因みに、城山湖から見えるのは新宿とその先のスカイツリーですね。
ランドマークタワーは宮ヶ瀬湖の堤体上からですね(^ω^)
遠くから来ていただいたのに、美味しいところ少しで引き返すことになっちゃってすいません。
次回はごゆるりとたくさんご堪能ください。
宮ヶ瀬湖のなんちゃらグリーンいいでしょう?
因みに、城山湖から見えるのは新宿とその先のスカイツリーですね。
ランドマークタワーは宮ヶ瀬湖の堤体上からですね(^ω^)
ShimaQさん
こんにちは!気が付かず返事遅くなってすみません。
宮ケ瀬ダムのところ綺麗で良かったです!
今週辺りもう一度行こうかと思ってます^^
城山湖から見えるのはスカイツリーでした(;^_^A
地理感覚全然なくて、かつ教わったのに覚えてなくて申し訳ないです(^^;
宮ケ瀬ダムのところ綺麗で良かったです!
今週辺りもう一度行こうかと思ってます^^
城山湖から見えるのはスカイツリーでした(;^_^A
地理感覚全然なくて、かつ教わったのに覚えてなくて申し訳ないです(^^;
2021-08-21 16:33 :
こーでぃ URL :
編集
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: