荒サイから入間川CR【途中はジャングルでした】
皆さんお久しぶりです。いや~最近ホントに更新が滞ってますな(-_-;)
ちょっとあまり更新のモチベーションが上がってないのが一番の理由。
走れていないってのもあるけどね。。。
でも今日は久々に荒サイまで走ってみた。
ってもいつものコースじゃつまらないし、秋ヶ瀬橋を通りたくなかったから
途中で色々ルートを変えたりしてここから荒サイへイン!
治水橋(ちすいばし)っておもってたけど「じすいばし」なんね!
なんで「じ」なのか良く分からないけどまぁいっか。
このまま荒川の右岸を上って行こうかな?
右岸って途中でCRが切れるけど橋の途中から荒サイに入れたよね?
と思ってたんだけど。。。
あり?通行止めになってるやん!いつからや~!
ってよく見たら去年の3月から24年まで通行止めなんやって。
全然知らんかった~そんな前から通行止めやったんや。
そう言えば右岸って走るの久しぶりやったかな?
それにしても4年も工事なんて中々大がかりなことしてるんやね。
てことで迂回ルートを走ってると入間大橋まで来ちゃった。
入間川CRに入って帰るつもりなんで荒サイは数キロしか走って無い?(笑)
まぁいっか~(笑)
それにしても入間川CRはジャングル状態(笑)
ただでさえ道幅狭いのに左右から鬱蒼とした草が・・・(-_-;)
常に草を弾き飛ばしながら、たまにすれ違う時は叢に突っ込みそうにw
もうちょっと整備してもええんとちゃう~?って思うけど。
入間川CRは人が少なくて走りやすいんやけどな~
ここまで整備されてないとちと辛い。草が無くなったらまた来よう。
この後は狭山まで帰ってきてから入間川CRとおさらばして、
所沢経由で帰ってきました。大した距離走って無いのに疲れた><
やっぱり調子が良くなくてあまり運動できてないからかな。。。
ちょっとずつでも体動かさないとあかんですな。
本日の走行結果はこちら。
さて、後で皆さんのところもお邪魔させていただきますね~!
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: