fc2ブログ

自転車の装備



昨日、先日ポチッたものを装着してみた。
ん~、なかなか良い感じ。

後は予備のチューブを買いに行くだけだ!
とスポーツショップへ行って予備のチューブを二本購入。

後は、前からほしかったボトルホルダーとボトルもカゴへ入れる。
ボトルホルダーは色々ある中からそれが自分の自転車に合うか、
イマイチイメージがつかめないな、と思っていたら・・・
店内に全く同じカラーリングの同じRX3を発見。
色々試して装着後のイメージをつかめた中で、一番しっくり来たものを
選ぶことにした。

ついでになんか良いものあるかな~と店内をプラプラしていると、
サドルバッグを発見。ためしに予備のチューブを入れてみると・・・

なんと!二本ともきっちり入るではないか!
それでいてまだ少し余裕がある。

ん~!これは良い。
予備のチューブは常に携帯してないとパンク時に意味が無い。
だからフレームバッグに入れれば良いや、って思っていたけど。
でもサドルバッグに入れておけばフレームバッグは空けられる。
他の、小銭入れやデジカメ等の小物を入れるのに使える。

どうしようか、悩むなぁ。
でも、サドルバッグつければそこに尾灯もつけられるしなぁ。
(尾灯は持ってるけど上手く装着できなくて外してしまっている)

えぇい!買ってしまえ!と買い物カゴへ放り込む。

ん~、なんだかんだで結構買い込んでしまったぞ。
自転車のことになると途端に財布の紐がゆるくなってしまう。
まぁ、ゆるくなっても全部あわせて数千円だから、
そんなにでかい出費じゃぁないから、ま、いっか。

で、帰ってきて全部装着して写真を撮ってみた。

IMG_0637 (1100x713)


今回装着したもの

・携帯用エアポンプ ・ボトルホルダー ・フレームバッグ ・サドルバッグ


これでお散歩用の装備は一通りそろったかな。


で、今日は雪が溶けたので軽くお出かけすることに。
しばしどこへ行くか悩んだ挙句、最も近場の国宝寺を目指すことに。

年が明けてからどうも長距離をのる体力が戻っていないらしく、
距離的にこの寺がちょうどよい感じなので。

で、道中特に変わったことも無く、寺に到着。
寺の門の前で恒例?の写真を一枚。

IMG_0638.jpg

でも、ここまで来るのにずっと登りなんて、思った以上にヘロヘロに。
なんか極端に体力が落ちている気がするんだけど・・・
まぁ、週末ごとに少しづつ走って体力を戻していくしかないかなぁ。

ついでに初詣でもしようかな、と思い、寺の向かいにある神社へ。
なんか思ったよりはるかに小さい神社なんだけど。
ネットで調べるとそれなりに立派なように思えたけど勘違いだったみたい。

まぁ、ついでなんでいっか!ってことでここでも一応写真を。

IMG_0639 (800x600)

珍しく、ちゃんとお賽銭投げて年始のお参りをしてみた。
願いは・・・一日も早い転属と今年一年の家族の健康!

去年からこれしか願い事をしていない気がするけど・・・


で、高速道路のSAで昼ごはんを食べて帰宅。
なんか、疲れた~。おかしいな。そんなに体力落ちてるのかなぁ。
ホント、春に向けて鍛えなきゃなぁ。



2013-01-20 : 自転車 : コメント : 3 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
だんだん重装備になっていきますね。
僕は転勤する事になってクロスが通勤の足になる予定です。
LEDライトを新調しなければなりません。。。。
2013-01-20 21:43 : 雑草太郎 URL : 編集
こーでぃさんへ
う~ん! 自転車乗りって感じ!!!
あっ、"Cyclist"の言い方のほうがカッコイイですね(笑)

予備は、やはり準備しておかないといけませんね。
私は、予備道具はまだ揃えてないし、パンク修理もマスターしなければいけません。覚えることも山のようにありますね。

それにしても、雪がありません(@_@;)
雪が降ってもすぐに消える......こういう地域に住んでみたいです(笑)
2013-01-20 23:50 : moon.road.moon URL : 編集
お返事です
>雑草太郎さん

そうなんです。どんどん重たくなります(笑)
これ以上は増えない予定なんですが・・・どうなることやら。

転勤されるんですね。良いライトが見つかりますように。

>moon.road.moonさん

私の場合、サイクリスト、と言うにはまだまだ初心者過ぎますが・・・
予備はあるに越したことが無い、と思って装備しました。
問題は交換ができるか、っていうことですけどw

雪はそれなりには降りますが、根雪となるほどじゃないです。
でも同じ県内でも叔母の住んでいるところは2m近く積雪します。
2013-01-21 21:24 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる