上がらないモチベーション
後一日頑張れば、3連休。
でも今月は仕事が貯まっていてなかなか辛い。
今までは無理矢理でも21時過ぎたら帰宅していたけど、
どうもそれでは収まらなくなって来たみたい。
ちなみにblogは前日に翌日分を予約投稿している。
家に帰ってから書く時間が取れないため、
会社で休憩がてらトイレにこもって、合計15分くらいで
メモしたものをアップしているのは変わらず続いている。
なんでこんなに仕事がたまるのか?
モチベーションが上がらないからだろう。
お陰で集中力も持続性に欠ける。一つ一つの仕事に時間がかかる。
まぁ、いくら快方に向かっているとは言え、
全快時と同じペースでは仕事できないかな。
そもそも、今の職場では全快してもモチベーションは上がらないだろうし。
そうは言っても納期があるわけで、間に合わせなければならないのは当然。
とにかく要らない仕事を背負い込むことだけは避けよう。
今月がかなり忙しいが、来月も似たようなものだし。
下手するともっと忙しいかも。
はぁ、来月の今頃は転属のための引継書を書いていたいもんだ。
来月でこの職場に来て丸2年。そろそろ動かして欲しいもんだ。
なんだか中身のない愚痴を吐き出したエントリーになってしまった。
しょーも無い内容ですみません。
コメントの投稿
こーでぃさん、こんばんは。
二年も辛抱出来るなんて凄いです!
僕が同じ状況でしたら会社辞めてます(笑)
逃げてばかりの人生の報いがきているような気がいたします。
つまみ食いばかりでなく、じっくりと好きなこと、と言うより、嫌じゃないことに取り組めればと思います。
明日も恐いですが、現場には行ってしまうのでしょう…
こーでぃさんもご自愛ください。
風邪などひかれませんように。
二年も辛抱出来るなんて凄いです!
僕が同じ状況でしたら会社辞めてます(笑)
逃げてばかりの人生の報いがきているような気がいたします。
つまみ食いばかりでなく、じっくりと好きなこと、と言うより、嫌じゃないことに取り組めればと思います。
明日も恐いですが、現場には行ってしまうのでしょう…
こーでぃさんもご自愛ください。
風邪などひかれませんように。
2013-02-07 21:25 :
秀 URL :
編集
No title
はじめまして。
いいことありますように。
いいことありますように。
2013-02-07 21:29 :
ルーベ URL :
編集
すご過ぎです
秀さんのコメントにも書かれてましたが、二年も辛抱できるなんてほんとにスゴイですよ。
私は転職して5日目で「この会社はヤバイ」と思い、現在5ヶ月が経過。もう限界にきています。
転職先を決めてから、という思いだけで日々過ごしてます。
こーでぃさんは今の会社で頑張られるようで、早く異動ができるといいですね!
健康最優先で頑張ってくださいね。
私は転職して5日目で「この会社はヤバイ」と思い、現在5ヶ月が経過。もう限界にきています。
転職先を決めてから、という思いだけで日々過ごしてます。
こーでぃさんは今の会社で頑張られるようで、早く異動ができるといいですね!
健康最優先で頑張ってくださいね。
こーでぃさんへ
2年かぁ...
よく辛抱していると本当に感心します。
病と向き合い家族を大切にしながら会社では孤独と戦い...。ホントに頭が下がります。納期があると大変ですが、転属が出来れば気分も変わると思います。私からも祈ります(*^^)v
どうぞ、愚痴って下さい!!!
大丈夫ですよ(^_-)-☆
2013-02-08 10:47 :
moon.road.moon URL :
編集
お返事です
>秀さん
二年間、我慢の連続でした。
でも一年目はパワハラが無かったので耐えられました。
二年目は上司が変わってパワハラにあって病気になりました。
三年目は・・・無いことを祈っています。
秀さんもどうぞご自愛ください。
>ルーベさん
ありがとうございます。きっと良いことが有るように願っています。
>マンタスクランブルさん
二年間我慢したのは、二、三年で転勤があると思っているからです。
基本的にローテーションで異動のある会社ですので・・・
基本的はそんなにブラックじゃない会社だとは思っています。
今の職場が私に合わない、前の上司が私を嫌いだった、等々、
原因がそれなりに分かっていて、いつかその原因が無くなる、と思えるからです。
それが無かったら・・・辞めてると思います。
マンタスクランブルさんも早く良い転職先が見つかりますよう
お祈りしております。
>moon.road.moonさん
二年間、結構辛かったですね。
特に2012年は市場まれに見る最悪な年でした。
それに比べたら今は少しましなので・・・
だから耐えようと思います。
こうやってブログで吐き出して、皆さんからの励ましもいただけるので、
なんとか頑張れそうです。
二年間、我慢の連続でした。
でも一年目はパワハラが無かったので耐えられました。
二年目は上司が変わってパワハラにあって病気になりました。
三年目は・・・無いことを祈っています。
秀さんもどうぞご自愛ください。
>ルーベさん
ありがとうございます。きっと良いことが有るように願っています。
>マンタスクランブルさん
二年間我慢したのは、二、三年で転勤があると思っているからです。
基本的にローテーションで異動のある会社ですので・・・
基本的はそんなにブラックじゃない会社だとは思っています。
今の職場が私に合わない、前の上司が私を嫌いだった、等々、
原因がそれなりに分かっていて、いつかその原因が無くなる、と思えるからです。
それが無かったら・・・辞めてると思います。
マンタスクランブルさんも早く良い転職先が見つかりますよう
お祈りしております。
>moon.road.moonさん
二年間、結構辛かったですね。
特に2012年は市場まれに見る最悪な年でした。
それに比べたら今は少しましなので・・・
だから耐えようと思います。
こうやってブログで吐き出して、皆さんからの励ましもいただけるので、
なんとか頑張れそうです。
2013-02-08 18:42 :
こーでぃ URL :
編集
No title
↑のコメントで、皆さんがおっしゃっているように、
二年耐えているという事は、本当に凄いことだと思います!(^^)
モチベーションの上げ方。。。
って、どうしたらいいのでしょうね?(^。^;)
ちなみに私の場合は、やらなきゃいけない事は嫌々でも取り掛かって
しまいます。 壁|〃´△`)-3ハゥー
そうしているうちに、いつの間にか『やる気』が出ていたりします☆彡
あとは、生活の中でやりたい事(仕事とは限定せずに)を見つけて、
思う存分やってみる。
そうすると、全体的にも勢いがついて来ます♪(^^)
どんな方法が、こーでぃさんにピッタリくるかはわかりませんが、
今、私が気づいている事についてお伝えしておきますね(^^)
こーでぃさんは、『能力』は十分あると思います☆彡
ブログを見る限りではありますが。。。
・読みやすい文章で、相手に伝わりやすい。
・処理能力がある。(ブログ記事を合計15分くらいでアップ出来ている)
・面倒見がとても良い。(コメントを下さっている方、一人ひとり
に対にして、丁寧に返事を書かれている)
・マメである。(毎日ブログ更新をされている)
・・・。書き出したら切が無いので、もう止めます♪
こーでぃさんが『リーダー』を経験されているのは納得できます☆彡
職場の環境に振り回されずに、仕事が出来るようになったら素敵ですね♪(*^^*)
※とりあえず、『引継書』を任せられたら、
即行で片付きそうですけどね~(^w^)
二年耐えているという事は、本当に凄いことだと思います!(^^)
モチベーションの上げ方。。。
って、どうしたらいいのでしょうね?(^。^;)
ちなみに私の場合は、やらなきゃいけない事は嫌々でも取り掛かって
しまいます。 壁|〃´△`)-3ハゥー
そうしているうちに、いつの間にか『やる気』が出ていたりします☆彡
あとは、生活の中でやりたい事(仕事とは限定せずに)を見つけて、
思う存分やってみる。
そうすると、全体的にも勢いがついて来ます♪(^^)
どんな方法が、こーでぃさんにピッタリくるかはわかりませんが、
今、私が気づいている事についてお伝えしておきますね(^^)
こーでぃさんは、『能力』は十分あると思います☆彡
ブログを見る限りではありますが。。。
・読みやすい文章で、相手に伝わりやすい。
・処理能力がある。(ブログ記事を合計15分くらいでアップ出来ている)
・面倒見がとても良い。(コメントを下さっている方、一人ひとり
に対にして、丁寧に返事を書かれている)
・マメである。(毎日ブログ更新をされている)
・・・。書き出したら切が無いので、もう止めます♪
こーでぃさんが『リーダー』を経験されているのは納得できます☆彡
職場の環境に振り回されずに、仕事が出来るようになったら素敵ですね♪(*^^*)
※とりあえず、『引継書』を任せられたら、
即行で片付きそうですけどね~(^w^)
2013-02-09 13:30 :
あらりん URL :
編集
あらりんさん
>あらりんさん
能力があるかはよく分かりませんが、マメかもしれません。
というか、妻や周りからは「マジメだ」とよく言われます。
特に病気になったことをカミングアウトした人からはもれなくそう言われました。
ってことは、たぶんマジメなんだと思いますw
マジメ=マメってことなのかな?私の場合。そんな気がします。
二年で終わらず三年目に突入したら・・・と考えると恐ろしいです。
早く引き継ぎ書書いて異動となりたいんですが。
いつになるんでしょうかね・・・
能力があるかはよく分かりませんが、マメかもしれません。
というか、妻や周りからは「マジメだ」とよく言われます。
特に病気になったことをカミングアウトした人からはもれなくそう言われました。
ってことは、たぶんマジメなんだと思いますw
マジメ=マメってことなのかな?私の場合。そんな気がします。
二年で終わらず三年目に突入したら・・・と考えると恐ろしいです。
早く引き継ぎ書書いて異動となりたいんですが。
いつになるんでしょうかね・・・
2013-02-09 20:16 :
こーでぃ URL :
編集
No title
あっ!ホントだ!
『マジメ』は一番最初に書いておくべきだった。。。♪(^o^)
※独り言なので、レス不要で♪
『マジメ』は一番最初に書いておくべきだった。。。♪(^o^)
※独り言なので、レス不要で♪
2013-02-09 22:35 :
あらりん URL :
編集
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: