fc2ブログ

ついに手放すことにした


先日、ついに大型バイクを手放す決心をした。
去年から頭にはあったけど、なかなか決心がつかなかった。
でも、持っていても結局ほとんど乗れていないし、
自転車も買ってしまったからこれから先もどれくらい乗れるか分からない。

妻からも、とりあえず手放して、また欲しくなったら考えたら良いんじゃない?
と言われて、ついに手放すことにした。

で、早速近くの赤男爵さんに電話をしてみた。
なんと無料で持っていってくれて査定してくれるらしい。
まぁ、査定額がいくらでも合い見積もりを取ったりするつもりはなくて、
そこに売るんだけどね。

と思ったら想像以上の査定額でびっくりした。
それなりにまとまった額になるんでどこかにプールしておかなきゃ。
またでかいもの(ロードバイクか中型バイクがどっちかかな?)
が欲しくなったときの資金の一部として活用しよう。

結局、買ったのは良いけどほとんど乗らなかったなぁ。
買ってすぐ転勤になって、最初に一年は忙しすぎた。
次の一年は病気になった。そしてなぜか自転車を買ってしまった。
イザ買ってみると、自転車のほうが乗り出しも気軽だし運動にもなるし、
なにより走るだけならお金要らず。維持費も大型バイクよりよっぽど安い。

そんなこんなを考えると、今の私に自転車とバイク両方を乗りこなす
ことができそうに無い。

さよなら、FireStorm。あんまり乗ってやれ無くてゴメンな。
次のオーナーさんにはいっぱい乗ってもらってね。


2013-02-18 : 日記 : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

初めまして!
いつも拝見させていただいてましたが、初めてコメントさせていただきます。

こーでぃさんの気持ち「わかるわかる!」という感じで愛読させていただいてます。

今回のバイクを手放したくない微妙な気持ち、今、車を手放そうかと悩んでる自分に当てはまります。

一度持っちゃうとなかなか手放せないバイクや車。

大きな決断を簡単にされたのはスゴイことですね。

自分もそろそろ決断しなくては。
2013-02-18 22:55 : マンタスクランブル URL : 編集
マンタスクランブルさん
コメントありがとうございます。

今回のバイクを手放すという決断は私にとってかなり大きなものでした。
かれこれ15年くらいずっとバイクを所有する生活を送っていましたので。

私の場合、妻の理解があるのでまたいつか欲しくなったら買えるさ~
と思って決断しました。

しばらくは自転車に専念です。
マンタスクランブルさんも納得の行く決断ができますように!
2013-02-19 22:51 : こーでぃ URL : 編集
No title
こんばんは

私も全然乗れていないのに維持費が勿体無いので、250ccのオフ車に戻るか考え中です。

バイクはいつまでもなくなりはしませんし、査定が良かったのであれば良い判断だったんじゃないでしょうか。
2013-02-22 00:20 : サブロウ URL : 編集
サブロウさん
確かに250cc良いですね。
最近は250も各社出してるみたいです。
オフ車以外でもスポーツ系もあるみたいです。

今日、正式に売却してきました。と言うかお金を受け取ったんですが。
ちょっと寂しい感じもします。
2013-02-22 20:57 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる