幼稚園参観
娘の幼稚園参観に初めて行って来た。
3/15で卒園なので最初で最期。
卒園の前に行けて良かった。普段どんなことをしているのか、
わずか2時間半ほどだけど知ることができたし。
娘の通っている幼稚園は少し変わっていて、
基本的に歌と歌うとか本を読むとかはあまりしないらしい。
その代わり「お仕事」と称して折り紙をしたり、ビーズ細工をしたり。
何かしら毎日持って帰って来る。
そのお陰か、じっと座って何かをすることに関しては、
ある程度できるようになる。
その代わり、体育館のような広いところが少ないせいもあって、
運動(たいそう教室みたいなこと)の頻度が非常に少ない。
なので運動はからきしダメ。
小学校の間でもココの幼稚園出身者が運動が苦手な子が
多いことについては有名らしい。
ウチの娘もご他聞に漏れず、運動は苦手。
それでも毎週たいそう教室に通わせるようになって、
だいぶできるようになった。
もう少し早く通わせるべきだったなぁ、と言う感じだけど、
行かないよりはよっぽど良かった。継続は力なり、だね。
で、帰りにスポーツショップに寄ってコレを買ってきた。

今まではバイク用の手袋を使ってたけど、
だいぶくたびれてきているので新調しようと思って。
装着した感じは今までのバイク用の手袋とそんなに変わらないので、
使い心地も変わらず良い感じだと思う。
何か、自転車に対する物欲だけは留まることを知らない。
小遣いの範囲内でしか買ってないけど、
小遣い全部が自転車に消えるかのような勢い。
多少物欲が出てきたって言うのは良いことなのかな。
調子がどん底だったときは何も欲しくなかったもんね。
そのころに比べたらだいぶ回復はしてきているんだろう。
それでも昨日のエントリのようにひどく沈むときもあるけどね。
一進一退だけど、ゆっくり焦らず前を向いていくしかない。
それにしても、久々の有給休暇はやっぱりゆっくりするなぁ・・・
コメントの投稿
こーでぃさんへ
幼稚園参観、お疲れさまでした!!
卒園、入学ですね。おめでとうございます!!!
私の下の子も、やっと中学入学です。
こーでぃさんのお子さんはこれからですね(笑)
でもね、子供ってわかんないもので、特に運動は成長と共に変わりますよ! たとえば、走るのが遅かった子が高学年になったら早くなり選手になったとか...ありますよ。私の子も、保育園の頃は走るのも遅くて運動は諦めてたけど、高学年ではリレー選手と幅跳びの選手にもなりましたよ(*^^)v 他の子もいきなり勉強が出来るようになったりといろいろです。(*^。^*)
私も自転車関係の物は欲しくなります...。
卒園、入学ですね。おめでとうございます!!!
私の下の子も、やっと中学入学です。
こーでぃさんのお子さんはこれからですね(笑)
でもね、子供ってわかんないもので、特に運動は成長と共に変わりますよ! たとえば、走るのが遅かった子が高学年になったら早くなり選手になったとか...ありますよ。私の子も、保育園の頃は走るのも遅くて運動は諦めてたけど、高学年ではリレー選手と幅跳びの選手にもなりましたよ(*^^)v 他の子もいきなり勉強が出来るようになったりといろいろです。(*^。^*)
私も自転車関係の物は欲しくなります...。
2013-02-23 23:34 :
moon.road.moon URL :
編集
moon.road.moonさん
卒園、入学、入園です・・・
下の子が入れ替わりで同じ幼稚園に入園予定です。
妻は「ようやく昼間が一人になる」と喜んでいます。
小学校に行って変わってくれれば良いんですけどね^^
運動も勉強もそれなりにはできて欲しいので。
さすがに両方とも全くダメだとちょっとかわいそうだし。
行ってみないと、成長してみないと分からないってことですね^^
自転車関連は、まだまだ欲しいものがあるんですが、
そろそろ小遣い程度でそろう代物じゃなくなって来ました・・・
下の子が入れ替わりで同じ幼稚園に入園予定です。
妻は「ようやく昼間が一人になる」と喜んでいます。
小学校に行って変わってくれれば良いんですけどね^^
運動も勉強もそれなりにはできて欲しいので。
さすがに両方とも全くダメだとちょっとかわいそうだし。
行ってみないと、成長してみないと分からないってことですね^^
自転車関連は、まだまだ欲しいものがあるんですが、
そろそろ小遣い程度でそろう代物じゃなくなって来ました・・・
2013-02-24 17:24 :
こーでぃ URL :
編集
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: