入梅
ついにと言うか・・・この日がやってきてしまった。
それは、入梅!
そう、あの毎日毎日飽きもせず雨が降ると言う、
二輪乗りにはたまらなく嫌な季節。
バイクに乗っているときから嫌いだったけど、
自転車に乗るようになってますます嫌いになってしまった。
まぁ、唯一に近い趣味を転機によって否応無く奪われるんだもんね。
これからは週末の晴れ間は逃さないようにしないといかんね。
と言いながら早速今週末は雨模様。日曜日が曇りの予報だから、
何とか日曜日には乗れると良いな。
ルートラボで見つけた周回コースで良さそうなのがあったから、
是非走りに行きたいんだけど・・・
ところで、今日は娘の参観日だった。算数をやったらしいんだけど、
妻が見て危機感を覚えたそうな。
余りにも出来なさ過ぎたらしいw
なのでこれから毎日と~ちゃんの宿題をやることになった。
学校の宿題を見るのは妻。
見る側を帰ることで集中力を保とう作戦。
たぶん出来ないことは無いんだろうけど、集中力が無さ過ぎるんよね。
どうやったら集中力がつくようになるのかな~?
子供の教育については悩みが多いですな。
試行錯誤しながらやっていくしかないけど難しいね~(^^;
コメントの投稿
集中力。
それは続いてもせいぜい20分。オトナでもそれくらい。子供にソレを強要するのがそもそもムダなこと。
小休止を挟みながら。 あとはメリハリを付けるコト。勉強時は勉強。小休止は休憩。アソブときは思いっきりアソブこと。
曖昧だと続きません。
小休止を挟みながら。 あとはメリハリを付けるコト。勉強時は勉強。小休止は休憩。アソブときは思いっきりアソブこと。
曖昧だと続きません。
2013-05-28 21:38 :
ゆう。 URL :
編集
梅雨、嫌ですね。
東北南部も例年より入梅時期が早まるそうで、そろそろあのイヤ~な時期に向けての心構えが必要です。
梅雨時期は毎年体調が崩れるので、今年こそは克服したい!
うちの娘は、小学校4年生まで全く勉強したがりませんでしたが、5・6年生の時の担任の先生の御指導のお陰で、段々と自発的に勉強するようになったんです。
いっぱい宿題やらテストやらを課せられて大変そうでしたが、勉強すると覚える→覚えると勉強が楽しくなる→自発的に勉強する•••というサイクルが出来上がったみたいです。
梅雨時期は毎年体調が崩れるので、今年こそは克服したい!
うちの娘は、小学校4年生まで全く勉強したがりませんでしたが、5・6年生の時の担任の先生の御指導のお陰で、段々と自発的に勉強するようになったんです。
いっぱい宿題やらテストやらを課せられて大変そうでしたが、勉強すると覚える→覚えると勉強が楽しくなる→自発的に勉強する•••というサイクルが出来上がったみたいです。
2013-05-29 09:01 :
Hana Ando URL :
編集
お返事です
>ゆう。さん
今とーちゃんの宿題を毎日やっているんだけど、
10分くらいしか続かないみたいですね。
でも10分続けば良し!と思うことにします。
ちょっとやる気を出してるみたいなんで、無理しない程度に
させることにします^^
>Hana Andoさん
私も梅雨に入って一気に体調がおかしくなってきています。
何より寝苦しいからなんでしょうけど・・・
勉強は少しできるようになるまでが一番大変ですよね~
できるようになるとどんどん楽しくなるんだと思うんですが。
焦らずゆっくり教えることにします^^
今とーちゃんの宿題を毎日やっているんだけど、
10分くらいしか続かないみたいですね。
でも10分続けば良し!と思うことにします。
ちょっとやる気を出してるみたいなんで、無理しない程度に
させることにします^^
>Hana Andoさん
私も梅雨に入って一気に体調がおかしくなってきています。
何より寝苦しいからなんでしょうけど・・・
勉強は少しできるようになるまでが一番大変ですよね~
できるようになるとどんどん楽しくなるんだと思うんですが。
焦らずゆっくり教えることにします^^
2013-05-30 22:28 :
こーでぃ URL :
編集
No title
私も算数は小学校1年生の時から苦手でした。
今でもそれが残っていて,暗算が苦手です。
梅雨に入りますね。
自転車乗れないの,辛いですよね。
私も趣味取られるとキツイから・・・。
ガス抜きしながらいきましょ~^^
今でもそれが残っていて,暗算が苦手です。
梅雨に入りますね。
自転車乗れないの,辛いですよね。
私も趣味取られるとキツイから・・・。
ガス抜きしながらいきましょ~^^
ゆずさん
そうなんですね~
算数はあんまり苦手になって欲しくないので
そろばんにでも通わせようかと思っています。
梅雨になってしまったので少しでも晴れてる日は
自転車に乗ることにしました。
そのお陰で今日は後半雨に濡れながら帰ってきましたけどw
算数はあんまり苦手になって欲しくないので
そろばんにでも通わせようかと思っています。
梅雨になってしまったので少しでも晴れてる日は
自転車に乗ることにしました。
そのお陰で今日は後半雨に濡れながら帰ってきましたけどw
2013-06-01 13:53 :
こーでぃ URL :
編集
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: