心療内科受診と自転車納車
今日、心療内科へ行ってきた。
色々と話をした挙句、クスリを出された。
内容は・・・
ソラナックス、ワイパックス(頓服として)、そして・・・
初の「抗鬱剤」レクサプロ。
SSRIの中で最も新しい薬らしい。
今度の医者いわく、
「今の薬は対症療法のクスリなので、根本から解決する
クスリを出してみましょう」とのこと。
始めは半錠で28日分。一錠が200円オーバーと
えっらく高いクスリだけど、これで治れば良いのかな。
まぁ、とりあえずは処方どおり飲んでみよう。
病院の印象は・・・心療内科専門の医院ではなく、
元々は脳神経クリニックで、心療内科を新設(専門医が常駐)
という病院、かつ心療内科は完全予約制。
なので今までの病院と違って待ち時間ナシ、一人にかける時間も長い。
そういう意味では行きやすい病院と言えるかもしれない。
まぁ、気長に通ってみることにしよう。
ところで、表題にあるとおり、自転車も納車。
雨が降っていたこともあって、写真はまだ撮れていない。
明日は自転車を収納している倉庫を妻と整理するので、
その際に写真を撮ってUPしようと思う。
クロスもタイヤを交換したのでそれも同時にUPの予定。
それにしても・・・少しだけ乗っただけだが走りがスムーズ。
一漕ぎで進む距離がぜんぜん違うように感じた。
これがロードバイクの力か?カーボンのお陰か?
この性能を私は引き出せるのか?
かつ、サイコンをCATEYEのSTEALTH50なんぞを着けてしまった。
距離やらスピードだけでなく、ケイデンスも取れ、なおかつ
GPSでTRIPも取れ、Google Map上で表示できるなんてシロモノ。
かなりお安くしてもらったので勢いで買ってしまったんだが、
これも使いこなせるんだろうか?
まぁ、そんなことをうだうだ言っていても仕方が無いから
深く考えずに楽しむことにしよう^^
と言いながら、明日も雨。週末のたびに雨。
早く自転車で走り回りたい!
コメントの投稿
No title
抗うつ剤ですね
効果があるといいですね
ただ
時間はかかります。
効いてないと思っても
ずっと飲み続けてください。
1か月くらい?
かな・・・
効果があるといいですね
ただ
時間はかかります。
効いてないと思っても
ずっと飲み続けてください。
1か月くらい?
かな・・・
2013-09-07 22:35 :
ころな URL :
編集
こーでぃさんへ
わかります!!
その『一漕ぎ』の凄さ!!!
すぐ乗りこなせると思いますよ。
私もこーでぃさんのroadを見るのが楽しみです(笑)
その『一漕ぎ』の凄さ!!!
すぐ乗りこなせると思いますよ。
私もこーでぃさんのroadを見るのが楽しみです(笑)
2013-09-07 23:19 :
咲 URL :
編集
No title
色々な薬があるんですね!
効果が少しでも早く現れるのを
願ってます(^-^)
効果が少しでも早く現れるのを
願ってます(^-^)
2013-09-08 01:36 :
☆美癒☆ URL :
編集
レクサプロ
私はレクサプロ、頓服として服用しています。
1錠 212円・・・。高いですよね^^;
私は調子がすごく悪い時、朝にエビリファイ6mg(薬価:179.3円)を1錠、夕にレクサプロ10mgを2錠飲んでいます。
両方なくなると、薬代がえらく高くかかります(~_~;)
1錠 212円・・・。高いですよね^^;
私は調子がすごく悪い時、朝にエビリファイ6mg(薬価:179.3円)を1錠、夕にレクサプロ10mgを2錠飲んでいます。
両方なくなると、薬代がえらく高くかかります(~_~;)
2013-09-08 09:55 :
Hana Ando URL :
編集
お返事です
>ころなさん
抗鬱剤です。
効くのかどうかわかりませんが、昨晩飲んで、
今朝からどうもふわふわして吐き気がします。
そんなにひどくは無いですが・・・
いきなり副作用が出たんでしょうか?
とりあえずしばらく様子を見てみます。
>咲さん
高い自転車にはそれなりの理由がありますね!
結局今日は疲れが出て乗れませんでした。
週間天気予報だと来週末は晴れそうなので、
軽く近所を流してみることにします^^
>☆美癒☆さん
コメントありがとうございます。
効果はそんなに早くは見えないようです。
問題は今若干感じている吐き気と倦怠感かな?
たった一回飲んだだけで副作用が出るものなのか、
よく分かりませんが・・・
少し様子を見るしかなさそうです。
>Hana Andoさん
頓服としても使用できるんですか?
ということは効果が現れるのも早いのかな?
どうにも副作用かもしれない吐き気と倦怠感があるのが
気になるところですが、少し様子を見るしかなさそうです。
抗鬱剤です。
効くのかどうかわかりませんが、昨晩飲んで、
今朝からどうもふわふわして吐き気がします。
そんなにひどくは無いですが・・・
いきなり副作用が出たんでしょうか?
とりあえずしばらく様子を見てみます。
>咲さん
高い自転車にはそれなりの理由がありますね!
結局今日は疲れが出て乗れませんでした。
週間天気予報だと来週末は晴れそうなので、
軽く近所を流してみることにします^^
>☆美癒☆さん
コメントありがとうございます。
効果はそんなに早くは見えないようです。
問題は今若干感じている吐き気と倦怠感かな?
たった一回飲んだだけで副作用が出るものなのか、
よく分かりませんが・・・
少し様子を見るしかなさそうです。
>Hana Andoさん
頓服としても使用できるんですか?
ということは効果が現れるのも早いのかな?
どうにも副作用かもしれない吐き気と倦怠感があるのが
気になるところですが、少し様子を見るしかなさそうです。
2013-09-08 17:33 :
こーでぃ URL :
編集
レクサプロ
不眠時薬のアモバンを飲んでいるうちの旦那が、間違って私のレクサプロを服用してしまった時、吐き気とだるさがしばらく抜けずに大変そうでした・・・。
レクサプロは、結構強い薬なのかも知れません。
レクサプロは、結構強い薬なのかも知れません。
2013-09-08 20:57 :
Hana Ando URL :
編集
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: