fc2ブログ

太もももが痛い!


今朝は起きたとたんから「太ももが痛い!

痛いと言っても筋肉痛。なぜか分からず、妻に「いかん、太ももが筋肉痛
と言ったら「昨日の綱引きじゃない?」と。

そうやった・・・昨日の子供の運動会、保護者参加競技で「綱引き
をしたんやった。でも、都合5分くらいなんやけど・・・?
恐るべし、綱引き。いや、恐れるべきは私の太ももかな?
たかがあれだけのことで翌日筋肉痛になるなんて

しか~し!今日は日曜日。しかも呼び出し出勤も無かった。
天気は晴れ。風が少し強いけど気温は低くて気持ちいい。

と、なると・・・自転車に乗るしかない!
いや、でも太ももが・・・」なんて言っていられないのだ。

ってことで、今週も自転車でポタポタ。

ウチの近くに国宝/国の重要文化財って言うお寺が3つあるんで、
今日はその内のひとつに行ってみた。

で、いきなり門からw
(道中での写真は無し!アップダウンが激しすぎて写真撮る余裕なく)

IMG_0299.jpg

この門、「黒門」と言うらしい。
全体が黒いから、らしい。黒く見えない?方は・・・
黒いと思い込んで!


ついでに愛機のUPも。

IMG_0310.jpg

で、この寺のどこが国宝/重文か、と言うと
・庭園 ・本堂(以上国宝) ・三重塔(重文)

とのことなので、まずは庭園から・・・

IMG_0304 (480x360)

IMG_0305 (480x360)


なかなかいい感じの庭園。私の写真技術が未熟なので全然伝わってないけど

そうそう、忘れるところだった。何故わざわざ門を「黒門
と強調したかと言えば、庭園の入り口の門が「白門」と名づけられているから


IMG_0301.jpg

こっちはなんとなぁ~く白く見えるかな?二つ並べれば分かるのかも。

で、最後に本堂へ!
でも本堂行くまでに階段をえっらい上らなくちゃいけなくて・・・

IMG_0308 (480x360)

こんなのが延々と続くのだ。下から15分くらい上るんやけど、
疲れが残り、さらにアップダウンでダメージを食らった太ももにはかなり辛い!

本堂の写真がこちら。

IMG_0307.jpg

ん~、これが国宝?ちょっと微妙な気が・・・

さらに!三重塔も・・・見たかったのに、見たかったのに!修復工事中!
せっかく苦労したのにどないしてくれんねん!ふもとに書いといてや!
と思いながら、せっかくなので厄除けのお守りを2つ買って帰ることに。
(2013年は厄まみれなもんでね・・・

IMG_0318.jpg


疲れたけどなかなか気持ちの良いポタやったな。
今晩はちゃんとフェイタスローションだかインドメタシンだかを
塗ってから寝ることにしよう。でないと明日の朝立てないかも・・・

あ、そういえば愛機に名前でも付けてやるかな~





2012-10-07 : 自転車 : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-10-07 21:32 : : 編集
Re: No title
鍵コメ様

訪問ありがとうございます。

貴方のサイト拝見させていただきました。

サイト全体の感想を記事にするのはちょっと唐突過ぎるのと
私の文章力では伝わらないのでまずはリンクさせていただくことにします。
2012-10-08 09:41 : kohdy URL : 編集
No title
毎度オペラです。
自転車、順調なようですね^^

いずれはビンディングペダルにも挑戦してみては?
きっとペダルの固定感と引き足の魅力にもはまるかも、ですよ。
2012-10-08 11:21 : オペラ URL : 編集
Re: No title
ビンディングペダルってペダルが足に固定されるやつですよね!
いつかは使ってみたい・・・

あれって専用の靴が必要なんでしょうか。
それともアタッチメントみたいなんをつけたら普通のスニーカーでもokなのかな~

いずれにしろ、長距離走れるようになったら考えてみます^^
今はまだ20~30kmが関の山なのでw
一日100kmとか走れるようになるんやろうか。
2012-10-08 21:21 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる