fc2ブログ

音楽会と日曜参観&バザーと自転車と


なんか、一昔前に流行った歌のタイトルのようだけど・・・

今週の土日は忙しかった。

《土曜日》
地域の人々参加の音楽会?全校音楽授業?に参加。
私はほぼ、下の息子のお守りだったので体力的に疲れた。

それでも、地域に開放した学校ってアピールなのか、
チラシや回覧板を回して「是非お越しください」だそうな。
参加したのは保護者が多いんだろうけど、
地域のお年寄りもいらっしゃったりしていた。

授業も、子供達の輪に大人が入って歌いながらゲーム?
みたいなことをする交流型の授業。
子供達にとっては良いことなんだと思うので、続けて欲しい。

その後、七五三の写真撮影。これがまたきつかった。
着付けやら何やらがあって、全部終わるのに2時間半かかった。
でも、それなりにいい写真が撮れたから、これも良しとしよう。
早くでき上がりが見てみたいね。

《日曜日》
日曜参観。授業内容は・・・道徳。
何故に道徳なのか?は疑問だったけど、普段の授業風景が
見られる機会なんてほとんど無いから
まぁそれはそれでよし。

授業のあとはPTA主催のバザー。
PTAの役員になったらえらく大変そうだけど、役が当たってない
ので参加するだけすればよい。
子供が楽しんでいたみたいなのでそれはそれでよし。
ただ、付き合うこっちはかなり疲れた・・・

で、ようやく帰宅したのが15時前。
だけど!来週は旅行に出かけるので絶対に乗れないし、
2時間でも乗ってやるぜ!ってことで、自転車を引っ張り出した。

だけど、2時間だとあまり知らない道を行くと距離が出せない。
なのでいつものホームコースを普通に走って、
途中で引き返す作戦に出た。

なので、いつものサバサイ。夕方近くに走るのは初めてなので、
見慣れた風景も少し違って見える。


IMG_1256.jpg

IMG_1257.jpg

でも、写真にしてみるといつもと違っては見えないな。
私の写真のウデではこの程度が限度か。

結局、乗れないと思っていた自転車には乗れたから、
それも良し。なんだか、「良し」尽くしだけど、
非常に疲れた週末だった。

明日からの仕事に備えて、今日は早めに寝ることにしようかな。

2013-10-20 : 自転車 : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

超ハード!
いろいろとお疲れ様でしたm(__)m
体調は大丈夫でいらっしゃいますか?

私は写真館での写真撮影も授業参観も苦手なので、終わった後はどっと疲れが出て、必ず寝込んでしまいます。
でも写真撮影に関しては、その写真の出来上がりは楽しみですよね♪

少しの時間でも自転車に乗れて良かったですね!^^
また台風が近づいているようですので、お気をつけ下さいますように。
2013-10-20 18:30 : Hana Ando URL : 編集
No title
お疲れ様でした~
七五三とか授業参観とか懐かしいなぁ。
少しでも自転車に乗れて良かったですね♪
私は平常運転でしたw
2013-10-20 19:32 : ゆず URL : 編集
こーでぃさんへ
こんにちは。

ハードでしたね(汗)
お疲れさまでした。

七五三… 私も懐かしいな…。
少しの時間でも自転車に乗れてよかったですね!!
あまりご無理せずに~(笑)
2013-10-21 11:00 : 咲 URL : 編集
お返事です
>Hana Andoさん

かなりハードでした。
でも写真の出来上がりはホントに楽しみです^^
親バカですがw

台風、鬱陶しいですね。週末の旅行が行けるか心配です。

>ゆずさん

平常運転が何よりですよ。
ハードすぎた週末の反動もあってか、今日は絶不調です・・・

>咲 さん

ハードすぎて疲れました。
七五三の写真はホント楽しみです^^

自転車は今週末はほぼ間違いなく乗れそうに無いので、
短い距離でも乗れてよかったです。
2013-10-21 22:15 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる