グラン・ツール・せとうち
昨日、会社の先輩から「グラン・ツールせとうち」
へ参加しないかと誘われた。
しまなみ海道を半分ほど走るコース。
日帰りで70キロと120キロのコースが有る。
こりゃ、すっごく魅力的!一日かかるけど、
妻の許可ももらったし、絶対参加しようっと。
問題は・・・距離かなw120キロも走れるんだろうか。
120キロにエントリーしないかと誘われたんだが。
(ヘタレローディなもんで・・・・・・(゜_゜i)タラー・・・)
コースを見ると、120キロのコースは「大三島」までを一周する。
この大三島がアップダウンが激しいコースのようで・・・
正直自信が無い!途中でリタイヤするくらいなら、
距離を短くしたほうが良いかなぁ。
となると、やっぱり70キロかな。これだと生口島一周のみ。
コースも比較的平坦だし、こういうイベント初参戦としては
丁度良いかも。
でも、120キロのほうが絶対面白いんだろうけどね~
少し悩んでみようかな。今からすっごく楽しみだ~!
早くエントリーしないと定員来ちゃうかなぁ・・・
コメントの投稿
No title
こんばんわっ!
私は、MTBを3台目で 最近は乗れてない
只体力が無いだけなんですが・・・
私は、ジャイアントの??5000です。
体力着けて しまなみもいいですね~~~!
楽しんで来て下さいネっ!
私は、MTBを3台目で 最近は乗れてない
只体力が無いだけなんですが・・・
私は、ジャイアントの??5000です。
体力着けて しまなみもいいですね~~~!
楽しんで来て下さいネっ!
tommuさん
MTB乗られるんですね!
マウンテンも楽しそうですね^^
私も時々土手を下りたくなったりします。
しまなみ、今から楽しみです!
でも、たぶん70キロにエントリーしますw
マウンテンも楽しそうですね^^
私も時々土手を下りたくなったりします。
しまなみ、今から楽しみです!
でも、たぶん70キロにエントリーしますw
2014-01-26 17:13 :
こーでぃ URL :
編集
こーでぃさんへ
こんばんは。
いいお話じゃないですか~☆
参加して楽しんで来て下さい。
いいお話じゃないですか~☆
参加して楽しんで来て下さい。
2014-01-26 22:53 :
咲 URL :
編集
お久しぶりです!
私もフラの発表会に一度参加したら、何故か度胸がつきましたよ!
こーでぃさんも、是非参加して下さい!^^
こーでぃさんも、是非参加して下さい!^^
お返事です
>咲さん
はい、楽しんできます^^
ただ、120キロが走りきれるかどうか・・・
>Hana Andoさん
確かに、参加しないと度胸もつかないですね。
参加して楽しんでこようと思います^^
はい、楽しんできます^^
ただ、120キロが走りきれるかどうか・・・
>Hana Andoさん
確かに、参加しないと度胸もつかないですね。
参加して楽しんでこようと思います^^
2014-01-31 00:18 :
こーでぃ URL :
編集
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: