fc2ブログ

ポジション出し

来月のグランツールせとうちにエントリーしたことは
以前書いたけど、そこでの心配事が実は二つ。

①コース中盤にある坂を乗り切れるのか?
②120キロに私のお尻は耐えられるのか?

以上の二つ。この中で、①についてはやってみんとわからん。
時間は十分(スタートから最終ゴールまで8時間)あるから
ゆっくり走れば何とかクリアできる!(と思い込む)。

だけど、②については、100%の確率で今のままでは無理。
70キロを超えると痛くて座っていられない。
なので何とかしたい、と思い購入したショップへ相談に行ってみた。
もしかしたら良いサドルがあったりするかも?と思って。

そしたら、「サドルの高さと角度を少し変えてみたら?」

そこでサドルを5mmアップさせ、角度を少し前のめりに。
これでしばらく走ってみてそれでも痛ければ変えるのもあり。

で、そのポジションで帰ってきたんだけど、思ったより
はるかに良かった。
お尻が痛くなるかどうかが分かるほどの距離じゃないけど、
以前より明らかに漕ぎやすく、スピードが出る。
少ない力でスピードが出るってことは、
それだけお尻にも負担が少ない?と良いんだけど。

今まではポジションいじりは全くやってこなかったので、
どうなることか全然わからないけど、これをキッカケにしばらく
ポジション探しの旅が始まりそうな予感。
(っていうか、今まで全くいじってないほうがオカシイ?)

今更ながら改めて「ポジションって大事!」と思った一日でした。





それにしても、「訪問者リスト」なんとかならんのかいな?
こういう仕様になるってアナウンス、あったっけかな。
前みたいに最新の履歴だけが残るほうが分かりやすいんだけど・・・

2014-03-09 : 自転車 : コメント : 5 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
こんにちは。
たった2KMかそこいらの通勤ママチャリで 
ヒーフー言っていますので、
70KMだとか120KMだとか、見当が付きません・・・
陰ながら応援していますね(^^)/

そうそう!履歴の表示、めちゃくちゃ不便ですね
なんとかならんのでしょうかねぇ・・・
2014-03-09 20:01 : アプール URL : 編集
No title
再びこんにちは~
一つ前のコメントですが、
ゴメンナサイ、子どもが使っているハンドルネーム(アプール)のままになっていました
メカ沢からのコメントでした~失礼いたしました<m(__)m>
2014-03-09 20:03 : メカ沢 URL : 編集
No title
私も最近、長い距離を乗ってると尻が痛くなるようになってきました。
ちょっとシートを(も)見直す時期に来ているのかもしれません。
ポジションって、大事なんですよね。
いいことに気付かせていただきました、ありがとうございます。
2014-03-09 20:24 : Bipolar URL : 編集
激坂?
はじめまして。
グランツール参加したいのですが、
途中の坂は結構キツイのでしょうか?サイト見ても勾配の紹介が見当たらないので、、、。
晴れるといいですね。
2014-03-11 07:44 : 参加検討 URL : 編集
お返事です
>メカ沢さん

ロードバイク乗り(ローディ)にとって、
70kmはほんの準備運動らしいです。
私にとっては限界距離なんですけどね・・・w

履歴、いつまで経っても慣れませんねぇ。

>Bipolarさん

2輪にとって、ポジションは非常に重要なようです。
私もバイクに乗っているころは気にもしなかったんですが。
自分の身体にダイレクトに効いてくるんで、
ポジション調整で快適性が変わるようですね^^
Bipolarわんも良いポジションが見つかりますようお祈りします。

>参加検討さん

ご訪問ありがとうございます。
坂は120kmコースのみで走る大三島であるみたいです。
ルートラボでたどってみると勾配は5%前後のようなので、
そこまでの激坂では無いようです。
とは言っても、私には距離と合わせるとかなりハードです。

ほんと、晴れてほしいものですね。
2014-03-12 23:44 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる