fc2ブログ

砂丘とらくだと鬼太郎と

GWの後半二日、鳥取にある大きな大きな砂場へ遊びに行った。
家からだと片道400kmもあるので車で行くには結構つらいけど、
妻が「中国地方に住んだからには一度は行きたい」とのことだったし、
私も久々に行ってみたかったので、決行することに。

朝6時半に家を出て着いたのが12時半。ただ息子が車酔いしてしまい、
車の中で吐いてもーた。
仕方なく砂場近くのイオンで洗濯&休憩&昼食に。

それでも、しばらく休んだら復活したらしく、元気になった。
良かった良かった。
子どもの機嫌も直ったところで日本一の砂場へ!
天気も微妙だったしそんなに混んでいないだろうと思ったんだけど・・・甘かった。
まぁ~いるわいるわ!どこから来たんだか?と思うくらい(←人のことは言えない)

車を停めてサンダルに履き替えて、砂場へ入る準備は万端♪

まず最初に目に飛び込んできたのは・・・見渡す限りの砂!

IMG_1525.jpg

そして、聳え立つ砂の壁とそれに上る人の数。

IMG_1530.jpg

IMG_1532.jpg

これが自然に出来たものなんて、自然ってすごいねぇ・・・!
他じゃ見られない「オンリーワン」の風景に夫婦ともども大満足。
子どもも。さらさらの砂の上を裸足で走り回って、
さらにラクダにも乗って満足したみたい。

なんで鳥取にこんなものがあるのかな?確かに風がすごく強かったんだけど。
砂丘の成り立ちとかも勉強したらかなり面白いかも^^


そしてその日のうちに米子まで移動して宿泊。
ネットで調べた「地元でも評判の店」に行って安くて腹いっぱい食べた。
なぜかサービスでカニまで出してもらったりして、大満喫。

そして、翌日は「水木しげるロード」へ行ってきた。
ついこの間、「笑神様は突然に」っちゅう番組で行ってたけど、
全長800mのロードのそこかしこにブロンズ像やスタンプラリーがあったり。
鬼太郎とか猫娘の着ぐるみがいたりして子どもにはタマラン様子。
ちょうどGWの最終日ってこともあってか、かなりの数の主要キャラのが
出回っていた。鬼太郎、猫娘、ねずみ男、子泣き爺・・・
あとサラリーマン山田君もいたっけな。
写真は子どもがもろ写っているので掲載は控えます。
顔を加工しても掲載するのは気が引けるので・・・)

それにしてもいたるところが「水木しげるワールド」だった。
マンホールのふたも、見たことのないキャラのブロンズ像も・・・


IMG_1545.jpg

IMG_1546.jpg

スタンプラリーなんかは子どもが大はしゃぎで歩き回ったので、
かえって大人が疲れたけど楽しんでくれたので良しとしましょう。

その後は境港で名物?の海鮮丼を食べて旅行は終了。
この後、4時間半かけて車で戻ってきた。
合計走行距離は800キロ以上かな?そのうち650キロくらい運転したので、
さすがに疲れた。7日を休みにしたのは大正解だったかな。

そんなこんなの砂漠体験&妖怪体験でした。

最後に、今評判の「べた踏み坂」も行ってきた。
すごい観光地になっていたw
でも、確かにCMのとおりだったなぁ。
我が家の初期型アクセラスポーツ2.0Lだと、4速で走ったらべた踏みでないと
走れませんでしたとさ^^
お近くにお寄りの際は、ぜひ寄ってみてはいかがでしょうか?

IMG_1557.jpg











2014-05-07 : 日記 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

これが噂の「ベタ踏み坂」ですか!

これでブラインドになってるコーナーだと、言うことなしなんですが...(どういう感覚してるんだか)

水木ワールドは、何か惹き込まれそうですね。
我が家の近くには、寅さんとか両さんとかしかないので、羨ましい限りです。
2014-05-07 21:16 : Bipolar URL : 編集
Bipolar さん
ブラインドコーナーだったら単車にはたまらないコーナーになるでしょうね^^
あれが人工物だってことに驚きを覚えます。
一回自転車でも挑戦してみたいものです。

水木ワールドはかなり楽しんでましたよ^^
大人にとっても面白いんだけど、特に子供にとっては非常に楽しかったらしいです。
ただ、「水木しげると海産物しかないんですけどねw

2014-05-08 22:19 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる