fc2ブログ

強風には勝てないゼ!



本日は快晴ナリ。そして強風ナリ。
(帰宅してから調べたところ、風速7mだったらしい)

朝から部屋の中がピューピューうるさい(><)
我が家はボロ社宅のため、サッシからスキマ風が入り、非常にうるさい。
まぁ、まるで「いまどき」の住宅からは程遠いんだが、
家賃が破壊的に安い(社宅のため)ので2~3年の仮住まいなら許せるけどね。

と、まぁせっかくの休みで快晴なのに強風ってのが悲しいが、
とりあえず走らないとイカンので10時半ごろに出発。
コースはいつものサバサイ!だけだと最近物足りないので、
先日走った坂を前半に取り入れてみた。
そして目指すは大原湖。これでそこそこの坂が3~4つは走れる。

そういう目論見で、とりあえず出発。だけど・・・とにかく強風!
風にあおられふらふらふら。恐ろしくて車道なんて走れない。
なるべく幹線道路を避けながら坂に到着。
この坂は道の両側が木でさえぎられているので無風なので、ほっとするよ。
とりあえずここは普通にクリア。だいぶ慣れてきたね。
もう少ししたらタイムアタックにでも挑戦してみようかな。

坂を下りるとサバサイに合流するので、そのままサバサイを北上。
風は強いんだけど、とりあえずは追い風基調なので走りやすい。
ってことは、帰りはトンデモナイ向かい風にぶち当たるってことね。
覚悟して臨まなければ・・・

途中はいつものとおりなんで大したことは無いんだけど、景色はきれい。
かなり緑が濃くなって、だんだん季節が春から初夏へ移ってきているのがわかる。

IMG_1565.jpg

自転車で走っていると季節の移ろいが良くわかるのも魅力のひとつかな。

そのまま大原湖へアタック!と思ったけど、補給食を持ってくるのを忘れたので、
コンビニでウィダーinゼリー2つとエナジードリンクを補充。
エナジードリンクとウィダーinゼリー1つはすぐに食べたけど、
このゼリーが不味かった・・・
ウィダーには色々種類があるけど、買ったのは「エネルギー補給」と
「プロテイン補給」の2つ。このうち、プロテインの方は初体験だったけど、
不味かったのはコレ。ヨーグルト味らしいけど、とにかく不味かった。
やっぱりプロテイン入りで美味しいものはないのかな?
(ちなみに私は自転車に乗ったときだけ、帰宅直後にプロテインを飲んでいるが、
これもとにかく不味い代物だったりする)

とりあえず補給は終わったので、大原湖へ向けてアタック。
ここの坂自体も順調に上れるようにはなってきた。遅いケドネ!
まだまだレベルは低いけど、少しずつUPしているような気がする。

で、今日は大原湖の一番手前までで引き返すことに。
なんせ帰りが強烈な向かい風は確実な情勢なので・・・
でも、いつきても景色の良い湖ですな。

IMG_1566.jpg

で、帰りは予想通り、じゃ無くて「予想以上」の向かい風と闘いながら帰ってきた。
とにかく強烈で、斜め前から吹いてくるので常に自転車を傾けていないと
まっすぐに進めないくらいの風だった。
どうもこの地域は風が強い日が多いようで、せっかく自転車道が整備されていて
走りやすいのに非常に残念な感じ。しょうがないけどね・・・

でもそれなりに頑張って走っても獲得標高は500m弱。
もう少し坂を上ってみたいんだけど、なかなか無いのよねぇ・・・

そんなこんなで、ヘロヘロになりながら帰ってきて子供を公園へ連れて行って、
帰ってきてからプロテインを飲んでw

疲れたけど結構充実した休みデシタ。

2014-05-11 : 自転車 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

お疲れ様です
充実した休日をお過ごしになられたようで何よりです。
自然の中を走るのは気持ちがいいですよね(^^)
東京にいるとなかなかそういう場所がないので残念です。

風…。自転車乗りにとっては難敵です(><)
2014-05-12 11:44 : moumou URL : 編集
moumouさん
休日は充実していましたが、本日は夫婦ともども風邪でダウン中ですw
自然の中を走れるのが田舎の唯一良いところですね。
都会でも江戸川沿いのサイクリングロードとかは良いんじゃないですか?

いずれにしろ無風で乗るのが一番ですが・・・
2014-05-14 21:21 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる