fc2ブログ

リフレックスでダウン


今週に入って、どうにも調子が悪く、特に朝に体が動かない日が続いた。
なので先日、久々に夜リフレックスを飲んでみた。

したら・・・コレが大失敗。久しぶりに飲んだのが悪かったのか、
次の日の朝、めまいがしてフラフラになってしまった。
それでも何とか出勤はしたものの、目を閉じると意識が遠のく感じ。
とてもじゃないけど仕事にならないので、午前中で早々に帰宅した。

やっぱり調子が悪いときだけ飲むための薬じゃないんだな、と実感した。
ソナラックスやワイパックスとかは調子が悪いときだけ飲んでもなんともないけど、
リフレックスはそうじゃないみたい。

この経験をしてしまったことで、リフレックスを飲むことが非常に躊躇われる。
次の通院まで飲むのは控えて相談するのが良いのかな。

なんにせよ、薬は処方どおりに飲まないとダメ、なんだろう。
だけど、なるべく薬には頼りたくないんだけどなぁ・・・


2014-05-17 : 病について : コメント : 3 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

こんばんは!
お疲れ様です。いつも、拝見させていただいてます。私もロードバイクに乗っています。昨年の12月から適応障害で病気休暇中でしたが明後日の月曜日から復帰します。転勤にはならず、元の職場ですが部署は変わります。フロアーは同じなので、休む前の人達と顔は会いますね(T-T)なんだか、気まずい感じですが気にせずに通勤するつもりです。なかなか、このような病気は周りの方に理解されないのが現状なんでしょうね。
2014-05-17 23:13 : ノリック URL : 編集
ノリックさん
こんにちは!

明後日から復帰されるんですね!
久々の仕事なので色々大変なこともあるかと思いますが、
ご無理なさらず、ゆっくり、でも確実に復帰なさってください^^

おっしゃるとおり、このような病気は周りに理解されないかと思います。
なってみないと理解は出来ないものなのかもしれませんね・・・
2014-05-18 16:48 : こーでぃ URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-05-20 08:55 : : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる