衝撃的
久しぶりに病のことを。
といってもいつものダークな感じでは無いんだけど。
先日(先週の金曜日)に後輩二人と食事に行った。
そのうち一人はつい最近赴任してきた新任。
その後輩の元の上司が、私を病に追いやった張本人。
彼曰く、「私も大嫌いです」だそうな。
その上司(以下、「奴」と表記しよう)について、ほぼ私と同じ感想を持っていた。
奴がもう一度上司になったら本気で転職を考えるくらいだそうな(私も、である)
で、その奴が私の上司になったきっかけを彼から知らされた。
原因というのが・・・
「前の職場でも私と同じような人を作ってコンプライアンス委員会に訴えられた」
からなんだとか。
結果、異動させられた先が私の前の職場だった、というオチ。
異動先の職場でも同じように私を追い込んで、半年強で他部署兼任にさせられ、
一年で異動(兼任先のみへ変更)。その部署も一年足らずで異動。
そして彼の上司となり今に至っている。
とにかく異動が多いのは、行く先々で問題を起こしているからなんだろう。
問題というか、パワハラで部下をつぶすことを繰り返している。
それでも懲りないのか、去年入社の若手にまた同じことをしているらしい。
こうなったら、もうある種「病気」なんだろうね。
なんか、単純に「私は運が無かった」だけなのかもしれない。
たまたま上司が奴で、奴と全く相容れない人間だったから病になったのか?
そうなのかもしれないし、そうじゃないのかもしれない。
ただ、病の原因となった奴が、実はあちこちで同じことをしている常習犯。
辛い思いをさせられたのが私だけじゃない。
奴に対して悩みを抱えている人間は私だけじゃなかったんだ。
そう思うとなんだかアホらしくなってきた。この2年半は一体なんだったのか。
でも、少し救われた気分にもなった。
さて、明日からもまた狂気のように激務だが、死なない程度に頑張ろう。
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-07-13 20:37 :
:
編集
そうならないように気を付けます
OFFICEの皆様に嫌われたり、遠ざけられたりしないように、十分に気を付けて。
と、思ってはいるのですが
でも、頭にくることはございまして
S-Koreaの水かけ姫、気持ちだけはなんとなくわかるような気も
わたくしの場合、怒ると顔がヒクヒクしまして
鬼婆そのもの!
これからは、表情に出ないように気を付けて
丁寧に指示を出し、しっかりフォローし、支援体制をきっちりと。
成果はすべてみなさまに。責任は、、、って、とりようがないこともございますが、、、。
順調なときはよいのですが、トラブル発生のときは慌てまして
こういうときに器の大きさが露見してしまう?
日々の精進が課題、と反省しつつ。
OFFICEの皆様から、お昼を誘ってくださるように、いつもやさしい笑顔を!
と、思ってはいるのですが
でも、頭にくることはございまして
S-Koreaの水かけ姫、気持ちだけはなんとなくわかるような気も
わたくしの場合、怒ると顔がヒクヒクしまして
鬼婆そのもの!
これからは、表情に出ないように気を付けて
丁寧に指示を出し、しっかりフォローし、支援体制をきっちりと。
成果はすべてみなさまに。責任は、、、って、とりようがないこともございますが、、、。
順調なときはよいのですが、トラブル発生のときは慌てまして
こういうときに器の大きさが露見してしまう?
日々の精進が課題、と反省しつつ。
OFFICEの皆様から、お昼を誘ってくださるように、いつもやさしい笑顔を!
2018-05-09 05:49 :
Mrs.PIE URL :
編集
Mrs.PIEさん
こんばんは。
私は人に対する得手不得手がはっきりする性格のようで、
合わないと思うとどんどん深みにはまっていく傾向があります。
ダメだと分かってはいるんですけどね・・・
件の人はその典型でした。
もう二度と一緒に仕事したくはないですね(-_-;)
私は人に対する得手不得手がはっきりする性格のようで、
合わないと思うとどんどん深みにはまっていく傾向があります。
ダメだと分かってはいるんですけどね・・・
件の人はその典型でした。
もう二度と一緒に仕事したくはないですね(-_-;)
2018-05-11 23:16 :
こーでぃ URL :
編集
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: