fc2ブログ

飛行機と自転車と太陽と


盆休みに入ってから、西日本はとにかく雨、雨、雨。
ニュースにもなってるように、夏なのに梅雨のごとく雨が降り、
日照不足が叫ばれるほど。「西暑」って長期予報は思いっきりハズレだぁね。

こんなに雨だらけだととにかく自転車に乗りにくい。
今日の予報も朝見る限り「15時まで曇り。15時から雨」
曇りだけで雨が降らないのならええや、と思って自転車で先週のリベンジ
をすることに(先週は飛行機を撮れなかったので・・・)

曇りでかつ風が無かったので、非常に快適。やっぱり無風なのは良い♪
日差しが無いので暑くもないし順調に空港まで行ける!と思ったけど・・・

30キロ過ぎたあたりから足が重い。気分も悪く呼吸が浅い。
どうにも調子が悪い。順調だったのが嘘みたい。
盆休みで思ったより疲れているのか?それとも鈍っているのか?
ヒィヒィハァハァ言いながらもなんとか空港に到着。
あらかじめ調べてあった到着時間になんとか間に合った!
(田舎の空港なので1日に10便ほどしか無いw)

で、リベンジで撮った写真がコレ。

IMG_1752.jpg



IMG_1762.jpg


ん~、微妙な写真!もっと降りてくるところの写真が撮りたかった!
どうにもどこから降りてくるのか分からず、まごまごしてしまった。
だってさ、JALとANAで降りてくる方向が真反対なんだもの。
同じく羽田から来る飛行機なのに来る方向が違うなんて変なの(;´▽`A``

それでも降りてきた飛行機を間近に見られて迫力が有った。

IMG_1754.jpg

滅多に見られない?飛行機の後姿も見られたりする。

IMG_1757.jpg

こんなのが空港の外から見られるのも小さいからなんだけど、
なかなかに良い物が見られた。これで迫力ある着陸の画像が撮れたらなぁ。
コレは次の機会にするかな(またリベンジのネタができた)

あぁ~あ、明日から仕事だ・・・行きたくないよ。

ちなみに、盆休みの旅行の写真を少しだけアップ。
本文とは関係ないので畳んでおきます。

<ハウステンボス>

まずはライトアップされた風車。写真より実物のがもっと綺麗だけど・・

IMG_1713.jpg

つぎは「宇宙」をイメージしたライトアップ。
展望台があって上から見られるんだけど、これがまたイイ!

IMG_1719.jpg

<九十九島>

IMG_1739.jpg

展望台からの眺めは絶景でっせ。
遊覧船も出ていて、子供が楽しめる海賊船もあったりしてそれなりに楽しめます。

<長崎市内>

IMG_1747.jpg

大浦天主堂。国宝に指定されてるだけあって、非常に立派。
暑かったので中には入っていないけど次行くことがあれば中に入ってみよう。

コレの隣にはグラバー園もあって、そっちは中に入ってみた。

IMG_1750.jpg

神戸の異人館のような感じで、グラバー園って言うけどグラバーさん以外
の住んでいた家とか記念学校もあったりで見ごたえあるよ。

もっと色々撮ったけど基本的に子供が写っているので、アップしませんでした。

でも長崎は良いとこでした。皆さんも是非行ってみては?

2014-08-17 : 自転車 : コメント : 7 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

ヲタの知人いわく、飛行機を撮るときに大切なのは「空気感」なんだそうです。
(意味がよくわかりません!)

昔、羽田の近くに住んでいたときにクルマで周囲を回ったことがありますが、けっこう警備が厳重で、停車したりするとすぐに警告されて閉口したことを思い出しました。

長崎って、一度行ってみたいところです。
ハウステンボスもいいんですけど、やっぱり長崎ならではの「歴史」ですよね!
2014-08-17 20:50 : Bipolar URL : 編集
ハウステンボスの風車?
ライトアップ☆.。.:*・
キレイですね( ´艸`)

我が家はペットちゃんが多いので
お泊り旅行は行けないので

こぅでいさんの写真で楽しませて
頂きます♪
2014-08-18 00:01 : ☆美癒☆ URL : 編集
こんにちは

うわ~ ライトアップきれいですね!!

飛行機の写真、撮りに行きたい~って思ってしまいました。
芝生と飛行機って、いい感じですね。

暑い日が続きますが、お互い頑張りましょうー
2014-08-18 09:44 : テリー URL : 編集
はい。今年は雨が多いですね
大変です><

いい写真がいっぱい
お盆休み、楽しめたようですね
仕事はつらいかもだけど
自転車のことを思い出してください。
そして
休みには戻ってきてください。
2014-08-18 19:29 : ころな URL : 編集
こーでぃさん

ご無沙汰してます。
アメーバの方にコメント有難うございます。
今日は、無事に出社されましたか?
自分も だるだる ながら 会社についたら
なんとかなりました。

まだ残業や PJや 出張 なぜか研修も不可
ですが、図太く生きてますよ!

リハビリには なかなか時間がかかるものですね
今更 わかりました。

今後共宜しくお願いします。
2014-08-18 21:51 : 剣道実年親父 URL : 編集
お返事です
>Bipolarさん

「空気感」なんですね。どういう極意なんでしょうか・・・

羽田はなんかめんどくさそうですねぇ。
宇部はなぁんも言われませんでした。
フェンスにもたれていたら見回りの車が来たので何か言われるか?
と思ったんですが、しばらく停止しただけで降りてくることも無く
過ぎ去っていきました。

長崎、良かったですよ!ほんとうは「歴史」を感じに行きたかったですが、
雨が降ったり以上に熱かったりで、子供も疲れてしまい行けませんでした。
次に訪れるときは是非行きたいものです。

>☆美癒☆さん


ハウステンボスの風車です。非常に綺麗でしたよ^^
ペットちゃんが多いと泊まりの旅行は難しいですよね。
私のつたない写真でよければこれからもアップしていきます^^

>テリーさん

ライトアップ、綺麗でしたよ。機会があれば是非!

芝生と飛行機を同時に撮れる事なんてそうそう無いので、
あの空港は田舎で発着便数少ないですが、楽しい空港です^^

>ころなさん

ほんと、雨が多くて大変ですよね・・・
梅雨か!って突っ込みたくなります。

お盆休みはそれなりに満喫してきました。
家族サービスも出来、自分の趣味も出来、満足です。

今日から仕事だったけど、やっぱり行きたくありませんでした。
そしてとっても疲れました・・・
2014-08-18 21:54 : こーでぃ URL : 編集
剣道実年親父さん
こんばんわ!

今朝は吐き気とともに目が覚めて、普段は止めている薬を飲んで
朝食は取らずに出社しました。
非常にきつかったけどなんとか一日過ごせました。

リハビリ、時間がかかるのは仕方がないかと思います。
焦らずゆっくり、図太く、何より再発しないようにするのが
一番ではないでしょうか^^

こちらこそ今後もよろしくお願いします!

2014-08-18 22:29 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる