fc2ブログ

城址公園まで行ってみた



今日は通院日だった。なので自転車でGo!

診察の結果・・・薬が増えた!
昼過ぎに調子が悪いって正直に言ったら、昼だけ飲む薬が追加された。
「ユーパン0.5mg」
な~んか聞いたことあると思って帰って調べたら・・・
「ワイパックス」のジェネリックじゃない。

これ、一回出たことがあるんだな~。眠たくなった記憶があるんだけど。
昼だけ飲むってことは頓服みたいなイメージなんだろうけど、
眠たくならなきゃ良いけど。
ただ、効いてた感はある薬だったから言われたとおり飲んでみよう。

他の薬は変わらず。
「ドグマチール50mg」「ソラナックス0.4mg」「マイスリー10mg」
「ガナトン50mg」「ガスター10 10mg」
これはこれで効果が手に取る様に分かるんで良いんだろう。





で、せっかくなんで帰りに自転車でぷらぷらぷら。
昨日地図を見ていたら、帰り道に「目賀田城址公園」
なるものがあるじゃないの。
ん?城址公園?ってことは元々城があったってことになるけど
そんなところに城なんてあったんかいな?少々疑問・・・

とまぁ、かな~り疑いながらも到着!

IMG_0395.jpg

で・・・これが城址公園の写真。
「何じゃこりゃ!」「単なる公園ヤン!」って突っ込みは無しで・・・
私が一人で先にそう突っ込んだので。
少~しだけ盛り上がってるところが土塁のようなモノなんだろうけど、
石垣も無ければ堀も無い!全てなくなっているので、
言われなければ誰もここに「城」があったなんて思うまい。


一応証拠もパチリ。

IMG_0397.jpg


城の説明があったので一応写真にしてみた。

IMG_0396.jpg

ん~ようは「ほぼ原型を留めてません。土塁だけあります」ってことかいな。
大仰に「城址公園」ってつけたらイカンような気がするが。
元々「城」というよりは「屋敷」に近いモンのようなので、こんなもんかも。


ところでここらへんは「メカタ姓」発祥の地
(上の説明にもあるけど)らしい。

「メカタ姓」ってそんな有名?誰かいたっけな?としばし考えたが、
そ~言えば昔、某国営放送のアナウンサーにそういう名前の人がいたっけ。
漢字は違うんだけどね。気になる方はwikiでどうぞ(そんな人いないかw)


そうそう、ついにサイコンを導入することにした。今ネットにて物色中~♪
2~3000円の安物中心に探している。高いの買っても宝の持ち腐れなんで。

これで走った距離がようやくちゃんと分かるようになる。
自慢できるような距離走ってるわけじゃなく、せいぜい20~30kmなんだけど
徐々に距離を伸ばしていくって意味ではあったほうが良いので。

さて、じゃぁサイコンの物色を再開するとしますか。




2012-10-20 : 自転車 : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
何も残っていませんね(;´д`)
お屋敷があったなんてわかりませんよ~
2012-10-20 21:18 : yu-ka URL : 編集
No title
たくさんお薬飲んでいらっしゃるんですね(>_<)
眠気を誘う薬は多々ありますから、注意が必要ですよね。
運転等気を付けてくださいね!
2012-10-21 03:09 : 海 URL : 編集
Re: No title
yu-kaさんこんばんは。

何も残って無いでしょw
これで「城址公園」ってつけるあたり、さすが田舎って感じです。
他に無いから無理やりひねり出したんだと思うけどね~
2012-10-21 18:53 : こーでぃ URL : 編集
Re: No title
海さんこんばんは。

薬はまぁ仕方ないですね~
毎食後飲むわけではないし、あきらめて飲んでます。

眠たくならなきゃいいんですがね・・・

2012-10-21 18:54 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる