fc2ブログ

そして「RX4」へ・・・


先日発覚した通勤用RX3のフロントフォーク破損の件。

結局フォーク交換とナリ、本日交換してきた。

いつもお世話になっているショップに持っていって、作業の一部始終を
見学していたんだが・・・
外したフォークを見てびっくり。想像以上に症状は深刻だった模様。
なんせ、フォークの根元に亀裂が入って脱落しかかっていた。
あのまま乗っていたらもしかしたらえらいことになっていたかも!

ちなみに交換前がこんな感じ。

IMG_1779.jpg

そして交換後はこんな感じ。

IMG_1780.jpg

ん?大して変わってないって?あれ?そういえば色はどうなったって?

い、いやぁ・・・ははははは。実は手違いで色が黒になってしまったのデス。
なので、見た目が前とほとんど変わらなくなってしまったσ(^_^;)アセアセ...
通勤+お散歩用なので、良いといえば良いんだけどね。

それにしても、痛い出費だった。
お金をかけてRX3→RX4へグレードダウンなんて!
まぁ、いくら車道が混んでいても、歩道を走ったらいけないっていう、
勉強代と思うしかないかな。

でも、コラムを短くしてスペーサーも1個外したし、
なによりクロモリフォークなんで乗り心地はUPらしいので、
通勤やお散歩にはより快適になったかな?

でもなぁ、この出費が無ければロードのペダルをSPD-SLに変えられたのに。

また、お金をためなきゃいけないな・・・

2014-09-06 : 自転車 : コメント : 5 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

はじめまして。

お友達と同じ車種です。

私は、全く自転車はわからないです。

どこが、変わったの?フォークってなに?
って感じでごめんなさいね。

ともだちは買って直ぐに、車に激突して救急車。

顔面強打して、車がへこみました!どんだけ~!って感じでした。
2014-09-06 17:58 : おこちゃん URL : 編集
おこちゃんさん
はじめまして。コメントありがとうございます!

フォークってのは車輪が付いているところ、です。
前の車輪が着いているところが変わっています。
(ホントは色も変えて分かりやすくする予定だったんですが・・・)

車に激突!お友達の怪我は大したこと無かったんでしょうか?
私も気をつけないといけませんね・・・
2014-09-06 19:56 : こーでぃ URL : 編集
わからないー
自転車の違い、わからなかったですー。(汗

マニアックすぎて、いい感じですw

安全に走ってくださいね。
昨日、うちの近くで起きた自転車事故のニュースが出ていて、びっくりしました。
2014-09-06 21:31 : テリー URL : 編集
「人生とは、何かを計画しているときに起きてしまう別の出来事のこと」
そんな名言(迷言)もあります。

色がどうなって、デグレがあって、痛い出費となって...
案外と、生きていることそのものだったりするのかもしれませんね。
2014-09-06 21:33 : Bipolar URL : 編集
お返事です
>テリーさん

たぶん、自転車に興味ない人は分からないと思いますw
なので分かりやすく色を変えようと思ったんですけど・・・
ちなみにフロントタイヤを支えている腕みたいなのを見比べていただけると
分かるかな?太さと曲がり具合が違いますw

安全に走れるための交換なので、多少の出費はしょうがないですね。
自転車事故、最近多いので気をつけます・・・

>Bipolarさん

確かに、計画通りに行かないのが人生っていう点で、
今回の交換は(色を含めて)人生そのものかもしれません。

後は、もう少し通勤用といえど、初代の自転車を大事にしてやろう。
そう思いました。
2014-09-06 23:16 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる