ついにタイヤ交換・・・
ホンジツハカイセイナリ。
絶好の自転車日和。でも朝9時から子供の宿題監視。
ようやくそれが終わって、10時半にスタート。
走りながら「今日は調子が良いかも?」と思えるくらい体が軽かったので、
久々に荷卸峠越えをすることにした。
この坂、斜度は10%行かないくらいなんだけど、距離が結構長いのが
足に来るし、スタミナを奪ってくれる。
やっぱり久々に登るときっついわ~と思いながら、峠の頂上に。
さて、後は下るだけ!下りは非常に快適。結構なスピードが出る。
でも飛ばし過ぎないように気をつけないとね。
峠を下りきったらいつもの休憩ポイント「道の駅仁保の郷」
荷卸峠越えのときはココがちょうど良い休憩場所。

綺麗なんだけど、改装中だったのとエアコンがあんまり効いていなくて
長居できる環境じゃぁ無かった。いつもはこんなこと無いのにな。
それでも、ココにきたらいつも食べているソフトクリームを食べた。
ブルーベリーとミックスがあるんだけど、ブルーベリーがんまい!
色も綺麗だし、食べる価値ありまっせ~^^

休憩を終えると後は市内へ向かってまたアップダウン。
峠越えに比べたらどうってこと無いけど、峠に体力を奪われているので、
細かいアップダウンでも結構足に来る。
そうこうしているうちに、お腹が空いてきたので、昼食を物色に。
いつもなら「ラーメン」or「ハンバーガー」のどちらかにするんだけど、
先月から会社関連の飲み会が続いているお陰でお金が無く、
昼食を節約!ってことで、松屋で牛飯(大盛り)w
だけどさ、松屋さん。牛飯、ほとんど汁が無かったですよ。
ご飯はほぼ真っ白でしたよ・・・汁ダク頼まないとダメですか・・・
と、ちょっと残念な気持ちで自転車に戻ってみると・・・
あれ?なんかおかしい。タイヤが変形してる???
よく見てみると、どうもタイヤのトレッドゴムが一部飛んで、
ケースの繊維が見えてる!
なるほど、それでチューブを抑える力が少なくなって、
チューブが膨らんでるからタイヤがぼこぼこに見えるのね。

こりゃ、いったいいつからだ?走り出したときから?
でも。最初はそんなに違和感感じなかったけどな。
下りで調子に乗って飛ばしたから?可能性はある・・・
路肩で金属片(空き缶がつぶれたものとか)を踏んだから?ありえる・・・
いずれにしろ、このままでは長距離を走るのはとっても危険。
下りで飛ばすなんてもっての外。
仕方がないから平地のみのコースを使って予定より早めに帰ることに。
帰ってきてからタイヤを外してみると、かなり磨耗していた。
フロントはそれほどでもないんだけど。
やっぱりローテーションしときゃ良かったな。
後悔しても遅いし、いずれにしろ月末には交換するつもりだったので、
予定よりはチョット早いけどタイヤ交換することにした。
新しいタイヤは「Panaracer(パナレーサー) RACE A Evo2」
口コミだとかなり良いらしい。それなりにお値段はするけどね。
なので、履いた後がかなり楽しみ。来週早速走りに行こう!
もしかして最近距離がのびなかったのは、タイヤの磨耗のせい?
だったら良いのになぁ・・・
ちなみに、交換前。

交換後。

く、暗くて違いよくワカラン!でも、ちょっと派手になった。
コレで遅かったら恥さらしだねぇ・・・頑張って早くならなきゃ!
コメントの投稿
快晴、羨ましいです!
こっちは一日中、パラパラと降ったり止んだり、ときおり日が射したり...
「いったいどうしたい?」と毒づきたくなるような、はっきりしない天候で一歩も外に出ないまま、無駄にしてしまいました。
気温が下がってきたことだけは朗報、来週に期待したいところです。
会社の飲み会は、残業代の支給と必要経費での処理、両方とも認めてもらいたいところだと思っています。
せめて楽しい席であることを、願ってやみません。
こっちは一日中、パラパラと降ったり止んだり、ときおり日が射したり...
「いったいどうしたい?」と毒づきたくなるような、はっきりしない天候で一歩も外に出ないまま、無駄にしてしまいました。
気温が下がってきたことだけは朗報、来週に期待したいところです。
会社の飲み会は、残業代の支給と必要経費での処理、両方とも認めてもらいたいところだと思っています。
せめて楽しい席であることを、願ってやみません。
わかったー
こんばんは
昨日の記事、フォークの違いが分かりましたよ。
ご説明いただきありがとうございます。
新しい自転車が欲しくなりました。。。
ソフトクリームも食べたくなりました。
でも、牛丼は最近すっかりご無沙汰しています。
サラリーマンを辞めると、本当に牛丼とは無縁になりました。
そろそろ食べたくなるのかな・・・と思いつつも、そんなに食べたくもならないです。
それにしても、タイヤの磨耗、すごいですね。
そんなになるもんなんですね。。。
昨日の記事、フォークの違いが分かりましたよ。
ご説明いただきありがとうございます。
新しい自転車が欲しくなりました。。。
ソフトクリームも食べたくなりました。
でも、牛丼は最近すっかりご無沙汰しています。
サラリーマンを辞めると、本当に牛丼とは無縁になりました。
そろそろ食べたくなるのかな・・・と思いつつも、そんなに食べたくもならないです。
それにしても、タイヤの磨耗、すごいですね。
そんなになるもんなんですね。。。
お返事です
>Bipolarさん
昨日はどえらく雨が降って、クロスのフォーク交換に行ったのに
しばらく外に出せないくらいでした。
今日も明け方まで降っていたようですが、昼間は快晴でやたら日焼けしました。
会社の飲み会、決して楽しくは無いですね・・・
ほぼ全ての飲み会が「金の無駄遣い」と化しています。
先月の定年お疲れ様会くらいです。もう飲み会はお腹いっぱいですね・・・
>テリーさん
分かっていただけましたか?余り変わっていない様に見えますが、
乗り心地に大きく影響する部分なので、通勤用、お散歩用としては
かなり楽しみです(乗り心地が良くなるそうです)。
ソフトクリームはんまいですよ!ココのソフトは甘さ控えめで絶品です^^
牛丼は・・・ハズレでした。でも安いので我慢しますw
タイヤの磨耗は激しいですねぇ。前後ローテーションしないとだめでした。
反省して次のタイヤは長持ちさせたいです。
昨日はどえらく雨が降って、クロスのフォーク交換に行ったのに
しばらく外に出せないくらいでした。
今日も明け方まで降っていたようですが、昼間は快晴でやたら日焼けしました。
会社の飲み会、決して楽しくは無いですね・・・
ほぼ全ての飲み会が「金の無駄遣い」と化しています。
先月の定年お疲れ様会くらいです。もう飲み会はお腹いっぱいですね・・・
>テリーさん
分かっていただけましたか?余り変わっていない様に見えますが、
乗り心地に大きく影響する部分なので、通勤用、お散歩用としては
かなり楽しみです(乗り心地が良くなるそうです)。
ソフトクリームはんまいですよ!ココのソフトは甘さ控えめで絶品です^^
牛丼は・・・ハズレでした。でも安いので我慢しますw
タイヤの磨耗は激しいですねぇ。前後ローテーションしないとだめでした。
反省して次のタイヤは長持ちさせたいです。
2014-09-07 22:37 :
こーでぃ URL :
編集
こでぃーさん
こんばんは、少々野心的な 剣道実年親父です。
その辺の訳は、アメブロに書きました(笑)
タイヤは命ですよ
バイクなら即死ものです。
早くきがついて よかったですね
いいタイヤって 軽くてグリップがいいのかな~
大昔 ミシュランタイヤに変えて(バイク)
びっくりするくらい違い おどろいたことがあります。
では、またです。
こんばんは、少々野心的な 剣道実年親父です。
その辺の訳は、アメブロに書きました(笑)
タイヤは命ですよ
バイクなら即死ものです。
早くきがついて よかったですね
いいタイヤって 軽くてグリップがいいのかな~
大昔 ミシュランタイヤに変えて(バイク)
びっくりするくらい違い おどろいたことがあります。
では、またです。
剣道実年親父さん
こんばんわ。アメブロ、読みました^^
私も野心を持ってみようと思います!
タイヤは・・・そういう関連の仕事をしているので
普通の人よりは見る目があるのと、2輪は15年以上慣れ親しんでいるので、
その両方で発見できたんだと思います。
たまには仕事でのスキルが私生活に役立つんですねw
タイヤで乗り心地とかグリップ、変わりますよ!
特に二輪車はダイレクトに分かります(四輪車はそこまで私には分かりませんw)
なので今度の自転車のタイヤ交換も楽しみにしています^^
私も野心を持ってみようと思います!
タイヤは・・・そういう関連の仕事をしているので
普通の人よりは見る目があるのと、2輪は15年以上慣れ親しんでいるので、
その両方で発見できたんだと思います。
たまには仕事でのスキルが私生活に役立つんですねw
タイヤで乗り心地とかグリップ、変わりますよ!
特に二輪車はダイレクトに分かります(四輪車はそこまで私には分かりませんw)
なので今度の自転車のタイヤ交換も楽しみにしています^^
2014-09-07 23:07 :
こーでぃ URL :
編集
おつかれさまです。
タイヤは残念だったけど
気持ちよく走れたようで、よかったです。
タイヤはいつかは替えるもの。
自転車もきれいになりました^^
タイヤは残念だったけど
気持ちよく走れたようで、よかったです。
タイヤはいつかは替えるもの。
自転車もきれいになりました^^
2014-09-08 06:02 :
ころな URL :
編集
ころなさん
タイヤは交換時期がチョット早まっただけなので、
よしとする事にします^^
タイヤがカラータイヤになったので、見た目がチョット変わって
次に乗るのが楽しみになりました。
よしとする事にします^^
タイヤがカラータイヤになったので、見た目がチョット変わって
次に乗るのが楽しみになりました。
2014-09-08 23:09 :
こーでぃ URL :
編集
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: