ツールド下関の参加案内が来た!
いよいよ2週間後に迫った「ツールド下関」
今日、案内が届いていた。早速コースをじっくり確認。
といっても、坂がどれくらいあるか、どれくらいの斜度か、
それさえ分かれば後はまぁ、ヨシ。走ってみんとワカラン。
調査の結果、坂はまぁそんなにきつくなさそう。
最後に7%の坂が待ってるが、距離が700mだし、この程度なら大丈夫。
ベテランの方には丘のようなもんだとは思うけど・・・
問題は120km超えてからの坂、ってことかな?
そこまでに力を温存、なんて出来やしないから、少し気合が必要かな?
運営の想定時間は8.5h。先週、100kmで6.25hだったが、パンクロスが0.5h。
そのうち半分を休憩に使ったとして100kmで6.0h。
ってことは、想定時間内には帰って来れそう。
エイドで長居し過ぎなければ大丈夫かなw
前回のグランツールせとうちでは坂が続いた後の風にやられたが、
今回は帰りが山道なので風はそこまで心配なければと思う。
ホント、風は苦手。ずっと追い風なら良いのにねぇ。
それにしてお、エイドがかなり充実している模様。
そばやそうめんや饅頭やジビエウインナーや角煮まんやサザエ飯や。
全部食べてるとゴールできないかもしれないけどねw
獲得標高は1000mにちょっと足りないくらいなので、
コレも先日の秋芳洞往復と同じくらい。
あとはあれに+30キロを走れるかどうか、かな。
何はともあれ、今週末(っても秋分の日に走る予定)と来週末は、
120キロくらいを走りこんで体を少し作っておこうかな。
コメントの投稿
なかなかハードな道のりですね。
でもそのぶんやりがいはあるでしょうね!
無理せずやれる限り頑張ってくださいね(*^_^*)
でもそのぶんやりがいはあるでしょうね!
無理せずやれる限り頑張ってくださいね(*^_^*)
そーいえば世界記録でてましたね
一時間に51キロ走った…?
凄い事なんでしょうね
一時間に51キロ走った…?
凄い事なんでしょうね
2014-09-19 20:23 :
Alice URL :
編集
お返事です
>ジャムさん
いつも世話になっているショップによると、難易度はかなり低いらしいですw
なのでなんとか完走は出来るんじゃないかと。
でも、せっかくなので少しはタイムも気にしてみたいですね^^
>Aliceさん
時速51キロってことですよね・・・それを1時間続けるのは大変かと。
私にはとっても真似できません(・・;)
いつも世話になっているショップによると、難易度はかなり低いらしいですw
なのでなんとか完走は出来るんじゃないかと。
でも、せっかくなので少しはタイムも気にしてみたいですね^^
>Aliceさん
時速51キロってことですよね・・・それを1時間続けるのは大変かと。
私にはとっても真似できません(・・;)
2014-09-19 21:35 :
こーでぃ URL :
編集
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: