fc2ブログ

チェーンのメンテ

 
久々にチェーンをメンテ。
大分汚れていたらしく、よく見てみるとかなりひどい。

IMG_1915.jpg

ツールド下関とか走った後もチェーンメンテをしなかったためか、
砂と油でどろどろ。このままじゃ、駆動系も悼むかも?

チェーン洗浄はいつものコレを使用。

モータウン(MOTOWN) チェーンデグリーザー 500ml #105モータウン(MOTOWN) チェーンデグリーザー 500ml #105
()
モータウン(MOTOWN)

商品詳細を見る


PARKTOOL(パークツール) 最新型サイクロン CM-5.2 【並行輸入】PARKTOOL(パークツール) 最新型サイクロン CM-5.2 【並行輸入】
()
PARKTOOL(パークツール)

商品詳細を見る


これホントにラク。
後でサイクロン本体を洗うのに風呂場で素っ裸にならないといけない(?)が。
で、清掃後がこんな感じ。

IMG_1916.jpg

後はキッチンペーパーで水分をふき取って、そのまましばらく放置。
放置の間に自転車をひっくり返して前後輪を外し、汚れを中性洗剤と
パーツクリーナーでスプロケやフレームの汚れを落とし、最後に液体ワックス
を吹きかけ、ふき取る。

それが終わったら前後輪をはめて、チェーンオイルを注油して完了!
コレをロードとクロスで2台。全部終わったのが開始から2時間半後。
ん~、久々の洗車だからか、とっても時間がかかった。でもピッカピカ^^
走るのが楽しみになった。

ところで、今私が使っているチェーノイルがコレ。

KURE [ 呉工業 ] スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]KURE [ 呉工業 ] スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
()
KURE(呉工業)

商品詳細を見る


ネットでの評判はそこそこ良いようなので、2本買い置きしてあるんだけど、
それが1本切れた。後1本残ってるけど、次のチェーンオイルはどうしようかな。
この前ツールド下関参加してもらったコレもあるんだけど・・・

フィニッシュライン(FINISH LINE) セラミック ウェット ルーブ 60ml TOS06601 (ルブリカント)フィニッシュライン(FINISH LINE) セラミック ウェット ルーブ 60ml TOS06601 (ルブリカント)
()
フィニッシュライン(FINISH LINE)

商品詳細を見る


さて、どんなオイルが良いのかな?
KUREのは性能の割りに値段が安いのがとにかく評判良い。
FINISH LINEは週末ライダーの私にはオーバースペックかも。
水に弱いみたいなので、ドライ環境いがいでも使用する・通勤用のクロスには
使わないほうが良いみたい。
かと言って二種類使い分けるのもメンドクサイしなぁ・・・

しばらく悩むことにしましょうか。


2014-11-15 : 自転車 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる