チューブがバーストした!
おとといのこと。
ロードとクロスのメンテをして、
ついでにパンクしていたクロスの前輪のチューブ交換。
全部終わったから一安心、と思って家に入ってしばらくすると・・・
「どがーん!」って音がした。
でも、アパートではたまに物が倒れたりして
そういう音がすることもあるので余り気にしなかった。
で、今朝。ジテツウをしようと自転車を出してみると・・・
フロントタイヤがペコペコになっている。
リムからタイヤが外れかかってる。
そのときはタイヤに何か刺さったままになったかな?
と思い、ジテツウを諦めてジドツウにした。
で、ジドツウしながら良く考えると、土曜日の破裂音は
もしかして、もしかして、もしかして、自転車?
じゃ無いかと思い当たった。ってことはタイヤがいかれたかも。
仕方が無いのでタイヤを買いに行ける様早めに帰宅。
自転車をチェックしてみると、チューブが完全に裂けてる(・o+) アチャー
でもタイヤは何とも無い。
もしかしてリム噛みじゃなくてチューブの劣化?
いずれにしろ、チューブ交換で済んでタイヤ交換ちゅういらん出費は無し。
不幸中の幸い(?)でした。
さて、明日からまたジテツウ頑張りましょう(寒いけど・・・)
コメントの投稿
こんばんは、
走行中でなくて 良かったですね!
不幸中の幸いとは、このことですね!
順調な様子 羨ましいです。
走行中でなくて 良かったですね!
不幸中の幸いとは、このことですね!
順調な様子 羨ましいです。
2014-11-17 20:41 :
take-it-easy親父 URL :
編集
take-it-easy親父さん
ほんと、不幸中の幸いでした。
チューブがいかれていたのかもしれませんね。
何度も補修してるちゅーぶでしたので。
順調かどうか分かりませんが、調子は大分良いみたいです。
take-it-easy親父さんも無理せず元気になってくださいね^^
チューブがいかれていたのかもしれませんね。
何度も補修してるちゅーぶでしたので。
順調かどうか分かりませんが、調子は大分良いみたいです。
take-it-easy親父さんも無理せず元気になってくださいね^^
2014-11-18 22:09 :
こーでぃ URL :
編集
難しいことは分からないけど
無事に交換できてよかったです。
走ってるときじゃなくてよかったです。
無事に交換できてよかったです。
走ってるときじゃなくてよかったです。
2014-11-20 19:20 :
光里 URL :
編集
光里さん
走ってるときだとやばかったですね・・・
最近とかく、パンクに縁があるようです><
最近とかく、パンクに縁があるようです><
2014-11-20 21:40 :
こーでぃ URL :
編集
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: