快晴だと暖かい!
本日は快晴。しかも無風。こんなコンディションのよい日は滅多に無い。
こんな日に走らないなんて罰が当たるぜぃ!ってことで朝から走りに出た。
とは言ってもまだまだ落ちたスタミナが戻っていないのでヒルクライムはパス。
基本的に平坦路のコースを選んでみた。
まずは川原まで軽く流してみる。天気の良い冬の川原は取っても綺麗^^

でも無かったw枯れ草が冬を感じさせるねぇ。空は綺麗なんだけどな。
それでもここらの山は紅葉があんまり綺麗じゃない代わりに、冬でも緑が多い。

写ってる山はクライミングが出来るとか出来ないとか・・・でも、いかにも出来そうな
岩だらけの山。下のほうは緑でいっぱい。ココだけ見たら冬に見えんねぇ・・・
そのまま丘を越えて隣市へ。このブログにも時々登場する有名な観光地へ足を伸ばす。


ココも相変わらず緑が多くてあんまり冬らしくないんだけど・・・
それでも相変わらず立派な五重塔です。それよりびっくりするのは観光客の多さ。
普通の日曜日なのに、観光バスはいるわタクシーで乗り付ける人もいるわ・・・
もともと人が少ない田舎なのに、ココだけ賑わってる、不思議な場所。
まぁ、一箇所くらいはそういうところがあっても良いんだろうけどね。
そのまま9号線を西進して小郡近くで昼食。いつもの「らーめんさくら」
店舗が大きくなって並ばなくなったので非常に行きやすくなった。
ここら辺のラーメン屋では数少ないリピート店。
スープがあっさりだけどしっかり味があって、中々のお気に入り。
本日食べたのは「チャーシューめん」と「黄身ご飯」。これが美味い^^

かなりのボリュームがあってお腹いっぱい♪せっかく走ってカロリー消費してるのに、
摂取カロリーのほうが多いんじゃね?って感じだけど。
昼食後は9号線から2号線へ入り、道の駅「あいお」へ回って距離を稼いで帰ってきた。
暖かく、無風だったのでかなりの汗をかいたけど、気持ちの良いライディングができた。
さて、今から今日のノルマを果たしに行きましょうか。
こんな日に走らないなんて罰が当たるぜぃ!ってことで朝から走りに出た。
とは言ってもまだまだ落ちたスタミナが戻っていないのでヒルクライムはパス。
基本的に平坦路のコースを選んでみた。
まずは川原まで軽く流してみる。天気の良い冬の川原は取っても綺麗^^

でも無かったw枯れ草が冬を感じさせるねぇ。空は綺麗なんだけどな。
それでもここらの山は紅葉があんまり綺麗じゃない代わりに、冬でも緑が多い。

写ってる山はクライミングが出来るとか出来ないとか・・・でも、いかにも出来そうな
岩だらけの山。下のほうは緑でいっぱい。ココだけ見たら冬に見えんねぇ・・・
そのまま丘を越えて隣市へ。このブログにも時々登場する有名な観光地へ足を伸ばす。


ココも相変わらず緑が多くてあんまり冬らしくないんだけど・・・
それでも相変わらず立派な五重塔です。それよりびっくりするのは観光客の多さ。
普通の日曜日なのに、観光バスはいるわタクシーで乗り付ける人もいるわ・・・
もともと人が少ない田舎なのに、ココだけ賑わってる、不思議な場所。
まぁ、一箇所くらいはそういうところがあっても良いんだろうけどね。
そのまま9号線を西進して小郡近くで昼食。いつもの「らーめんさくら」
店舗が大きくなって並ばなくなったので非常に行きやすくなった。
ここら辺のラーメン屋では数少ないリピート店。
スープがあっさりだけどしっかり味があって、中々のお気に入り。
本日食べたのは「チャーシューめん」と「黄身ご飯」。これが美味い^^

かなりのボリュームがあってお腹いっぱい♪せっかく走ってカロリー消費してるのに、
摂取カロリーのほうが多いんじゃね?って感じだけど。
昼食後は9号線から2号線へ入り、道の駅「あいお」へ回って距離を稼いで帰ってきた。
暖かく、無風だったのでかなりの汗をかいたけど、気持ちの良いライディングができた。
さて、今から今日のノルマを果たしに行きましょうか。
コメントの投稿
今日は暖かかったですね!
お昼を食べたお店で見晴らしの良い窓際の席に案内されたんですが、途中から暑くなってしまうほどポカポカでした。
私も今日は消費カロリーより摂取カロリーのほうが多かった気がします。
ま、明日からまた仕事なので(←思い出したくない)すぐに使い果たしてしまうんだとは思いますが...
このままだんだん暖かくなって春になるんでしょうか。
三寒四温とか言うようです、お身体にはお気をつけて!
お昼を食べたお店で見晴らしの良い窓際の席に案内されたんですが、途中から暑くなってしまうほどポカポカでした。
私も今日は消費カロリーより摂取カロリーのほうが多かった気がします。
ま、明日からまた仕事なので(←思い出したくない)すぐに使い果たしてしまうんだとは思いますが...
このままだんだん暖かくなって春になるんでしょうか。
三寒四温とか言うようです、お身体にはお気をつけて!
いい天気のなか沢山動けたようですね。
美味しいラーメンにご飯、黄身が2つも乗ってるのも嬉しいですね。
食べごたえありですなあ(*^_^*)
美味しいラーメンにご飯、黄身が2つも乗ってるのも嬉しいですね。
食べごたえありですなあ(*^_^*)
そちらは温かかったのですね
こちらはすごく寒いです
ちょっと雲があるけど、晴れています。
きれいな景色ですね
こんなところを走れたら、
すごく気持ちがよさそうです。
こちらはすごく寒いです
ちょっと雲があるけど、晴れています。
きれいな景色ですね
こんなところを走れたら、
すごく気持ちがよさそうです。
2015-01-19 18:24 :
光里 URL :
編集
Bipolarさん
ほんと、暖かくて良い天気でした。絶好のサイクリング日和でした。
たまには摂取カロリーのほうが多いのも良いかと思います。
私も仕事ですぐに使い果たしてしまいますが・・・
たまには摂取カロリーのほうが多いのも良いかと思います。
私も仕事ですぐに使い果たしてしまいますが・・・
2015-01-19 20:26 :
こーでぃ URL :
編集
ジャムさん
久しぶりにちゃんと自転車に乗った気がします。
もう少し暖かくなったら言うことないんですが・・・
黄身ご飯、結構美味いです^^
黄身と一緒に乗ってるラードが普通の卵かけご飯とは違った味を出してくれるので
はまりそうな予感ですw
もう少し暖かくなったら言うことないんですが・・・
黄身ご飯、結構美味いです^^
黄身と一緒に乗ってるラードが普通の卵かけご飯とは違った味を出してくれるので
はまりそうな予感ですw
2015-01-19 20:27 :
こーでぃ URL :
編集
光里さん
寒かったんですね!こちらは冬とは思えないほどの天気でした。
景色が良いのだけがとりえなので、それを楽しみに走ってます^^
景色が良いのだけがとりえなので、それを楽しみに走ってます^^
2015-01-19 20:28 :
こーでぃ URL :
編集
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: