とっても久々の感覚(病の話)
なので畳んでおきます。
ここのところ、仕事で色々ありすぎて精神的にどっと疲れが出た。
なんかイライラしてふわふわして意味もなく焦って。
なのでこの前の土曜日と、年休を取った火曜日、とっても久々にクスリを飲んだ。
飲んだのは「ソラナックス」。前からずっと飲み続けている。
それを約半年振りに飲んでみた。
そしたら・・・次の日にかなりの反動がきた。
水曜日、せっかくの祝日。妻が午前中用事で家を空けるので私が子供と留守番。
昼食も子供&私で担当。
その午前中の間、かなりひどかった。訳もなくとっても不安感に襲われたり、
急にお腹がカッと暑くなって焦りだしたり、イライラしたり。
それでも昼からはかなり無理やり自転車に乗ってきた。
何とか乗れたからまぁ良かったけど・・・
やっぱり半年もクスリから離れると、簡単に飲んじゃいけないんだね。
ちょっとした精神的な落ち込みは乗り越えなきゃいけないんだね。
色んな意味でとっても考えさせられる出来事でした。
クスリを飲むことで一時的に「飛ばした」ものが、時間の経過とともに戻ってくるのを、まともに受け止めてしまわれたのかも、と思います。
いつ、次が来るのか...
怖いですよね。
仕事とか他人とか、いろいろなものに振り回されて何かを見失ってしまったとき、やってくるのかもしれません。
辛いものは辛いですし苦しいものは苦しいですから、クスリという手段を否定する必要はないと考えています。
けれども、大切なものは見失いたくないですよね。
それにしてもクスリはやっぱり何かしらの効能があったようです。
効いているのかいないのか良く分からなかったけど、
離れてみて気がついた、そんな感じです。
これからも基本飲まずにやり過ごそうと思います。
自分で勝手に飲んではいけない
やめる、ってことだから
焦らないで、ゆっくり待つのがいいかなって
思いました。
私はまだ、薬が必要です
ゆっくり、ゆっくりがんばろうと思います。
こーでぃさんも、お大事にです。
私の場合、作用の余り強くない薬で、量も少なかったですが、
それでもこんな感じだったので。
もう、薬には頼れないな、と思いました。
いろいろと漢方薬も試してみたのですが、鬱のときにお薬を使うと、病気っぽく明るくなるようで、どうみても変なのだそうです。
自分でも、汗が異常に出たり、笑い声がキンキンしたり、変だなという自覚症状はありました。
最近は、鬱のとき、心も身体も主人を求めるようになり、主人に頼りきりで過ごしています。
不安で眠れないとき、主人の腕の中に。
幸せ!
鬱が愛をさらに深く
愛はたいせつだって、思います。
独りはつらい。
早く奥様とご一緒の生活に戻れますように!
あんな思いはしたくないし、妻にもさせたくないです。
だいぶ対処の方法を覚えたのでなんとかしのいでる、って感じですね。
とにもかくにも早く日本に帰国したいものです。
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^