軽くながすつもりが・・・
今日は祝日。
午前中は妻がヨガ教室へ行くため、子供と留守番。ついでに昼食も子供と準備。
昼食を食べ終わったころに妻が帰宅したので、出かける準備。
幸い、会社から呼び出しの連絡も無い。
でも昼からだし、余り遠出は出来ないのでコースはいつものサバサイ往復のみ。
いつもの慣れ親しんだコースなので軽く流す程度でええや、と思いながらスタート。
行きはとっても快適。いつもと同じペースで漕いでも5km/h上早い。
ってことは・・・結構な追い風なのね?帰りはかなりの風に逆らって走るのか。
そろそろ冬景色から春めいてきてるかな?と思いながら、
いつものポイントで写真を撮ってみた。

うん、写真だけだったら何にも変わらん!ひたすら冬やのぉ。
いつになったら春になるんだろうか。まぁ、春が近づく=仕事が激務になる、なので、
なって欲しい様な欲しくないような・・・何とも複雑。
そんなことを思いながら、順調に追い風に乗って走行。予定よりかなり早くサバサイ終点。
いつもならココで写真を撮るんだけど、今日はなるべくノンストップで、
と思ってそのままリターン。
そのまま走っていたけど、のどが渇いて甘いものは欲しくなり、コンビニへ。
ココでようやく一息入れて愛車を一枚。

うむ、いつ見てもカッコイイ!(親?バカ)細かいところを見ると大分汚れてるけど。
週末時間が有ったら洗車せんとあかんなぁ・・・
コンビニで買ったのはコレ。甘いものを飲みたいときはこういうのが一番。

缶コーヒーの倍近い値段するけど、こっちの方がおいしい。
さて、甘いものを入れて回復!したと思って向かい風に逆らいながら走ること30分・・・
ペースがどうにも上がらない。しかも、なんだか右のわき腹が痛い!
こんな距離でこんなペースでわき腹が痛くなるなんてかつてなかったこと。
っていうか、自転車に乗っててわき腹が痛くなったこと自体初めて。
久々だから?風が強くて体温が急激に下がって血流不足になった?
なんにせよ、わき腹通と闘いながらの20キロは中々にきつかった。
もう少し休息をとるべきだったのかもしれないけど、予定走行距離50キロなんで、
そこまでのんびり休息する必要は無いハズなんやけどねぇ・・・
でも、そんなわき腹痛と闘いながら、昨日行ったcafeに寄り道して、
表の写真だけ撮ってきた。

中々美味くて、安くて、落ち着いた良い店でした。また行こう。
そんなこんなで、流したつもりが思わぬ腹痛を引き起こしたポタでした。
午前中は妻がヨガ教室へ行くため、子供と留守番。ついでに昼食も子供と準備。
昼食を食べ終わったころに妻が帰宅したので、出かける準備。
幸い、会社から呼び出しの連絡も無い。
でも昼からだし、余り遠出は出来ないのでコースはいつものサバサイ往復のみ。
いつもの慣れ親しんだコースなので軽く流す程度でええや、と思いながらスタート。
行きはとっても快適。いつもと同じペースで漕いでも5km/h上早い。
ってことは・・・結構な追い風なのね?帰りはかなりの風に逆らって走るのか。
そろそろ冬景色から春めいてきてるかな?と思いながら、
いつものポイントで写真を撮ってみた。

うん、写真だけだったら何にも変わらん!ひたすら冬やのぉ。
いつになったら春になるんだろうか。まぁ、春が近づく=仕事が激務になる、なので、
なって欲しい様な欲しくないような・・・何とも複雑。
そんなことを思いながら、順調に追い風に乗って走行。予定よりかなり早くサバサイ終点。
いつもならココで写真を撮るんだけど、今日はなるべくノンストップで、
と思ってそのままリターン。
そのまま走っていたけど、のどが渇いて甘いものは欲しくなり、コンビニへ。
ココでようやく一息入れて愛車を一枚。

うむ、いつ見てもカッコイイ!(親?バカ)細かいところを見ると大分汚れてるけど。
週末時間が有ったら洗車せんとあかんなぁ・・・
コンビニで買ったのはコレ。甘いものを飲みたいときはこういうのが一番。

缶コーヒーの倍近い値段するけど、こっちの方がおいしい。
さて、甘いものを入れて回復!したと思って向かい風に逆らいながら走ること30分・・・
ペースがどうにも上がらない。しかも、なんだか右のわき腹が痛い!
こんな距離でこんなペースでわき腹が痛くなるなんてかつてなかったこと。
っていうか、自転車に乗っててわき腹が痛くなったこと自体初めて。
久々だから?風が強くて体温が急激に下がって血流不足になった?
なんにせよ、わき腹通と闘いながらの20キロは中々にきつかった。
もう少し休息をとるべきだったのかもしれないけど、予定走行距離50キロなんで、
そこまでのんびり休息する必要は無いハズなんやけどねぇ・・・
でも、そんなわき腹痛と闘いながら、昨日行ったcafeに寄り道して、
表の写真だけ撮ってきた。

中々美味くて、安くて、落ち着いた良い店でした。また行こう。
そんなこんなで、流したつもりが思わぬ腹痛を引き起こしたポタでした。
それにしても、今日は朝から精神的にかなり調子が悪かった。
理由は後日書くことにするけど、とにかく病の真っ只中に戻ったか?と思うくらい。
それでも走りに行って、帰ってきたら気持ちが晴れた。
走り出したときは色々もやもやしていたけど、10キロも走らないうちに全て吹き飛んだ。
帰ってきたら清清しい気分になった。
明日からの仕事のことを考えるととても憂鬱だが、今朝ほどの落ち込みは無い。
ホント、自転車という趣味に出会って良かった。心からそう思う瞬間でした。
コメントの投稿
明日から仕事って考えるとメゲそうになります...
(すっかり明日も休みだと思っていたような)
今朝、バイクは寒かったので歩いてみました。
2時間とちょっとでしたけど、この季節にはめったにかかない汗をかいて。
たまには自分の足で歩くのも、いいものですね!
(※バイクは冬眠中です)
(すっかり明日も休みだと思っていたような)
今朝、バイクは寒かったので歩いてみました。
2時間とちょっとでしたけど、この季節にはめったにかかない汗をかいて。
たまには自分の足で歩くのも、いいものですね!
(※バイクは冬眠中です)
Bipolarさん
明日からの仕事、ホントに憂鬱です。
ロクでもないことになっているのが分かっているので・・・
バイクはとても楽しい乗り物ですが、唯一の欠点は冬場が寒すぎることだと思っています。
自転車は自分が動く分、暖まるので多少はマシでしょうか。
たまには汗をかくのも良いですよね!
ロクでもないことになっているのが分かっているので・・・
バイクはとても楽しい乗り物ですが、唯一の欠点は冬場が寒すぎることだと思っています。
自転車は自分が動く分、暖まるので多少はマシでしょうか。
たまには汗をかくのも良いですよね!
2015-02-11 21:20 :
こーでぃ URL :
編集
なんとな~くですけど中々自転車に乗れない冬場は
落ちた気分になりやすいですねぇ
夏のようにサっとレーパン履いて走りに行く!ってことができないので
どうもおっくうになってしまうんですよね(^q^)
落ちた気分になりやすいですねぇ
夏のようにサっとレーパン履いて走りに行く!ってことができないので
どうもおっくうになってしまうんですよね(^q^)
キムチさん
おっしゃるとおり、冬は自転車に乗るのにハードルが上がるのも
落ちた気分になりやすい原因だと思います。
自転車に出会ってホントによかったです。
落ちた気分になりやすい原因だと思います。
自転車に出会ってホントによかったです。
2015-02-12 22:22 :
こーでぃ URL :
編集
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: