fc2ブログ

久々に会ったらやっぱりダメだった(脱線話)

久々に「ヤツ」に会った。
脱線話なのでたたんでおきます。


昨日、私を病気に追い込んだ張本人が出張してきた。
余りかかわりたくないが、リーダーと言う立場上、かかわらざるを得ず。

それでも、昨日はまぁつつがなく?終わった。そう思っていた。
そして本日、彼は別の事業所に行っており、そこを含めた数箇所の事業所を
結んだTV会議が開催された。

そのTV会議の場で、突如、私が怒鳴られた。
私の出したデータの取り方が気に入らなかったようだ。
ただ、データはずっと同じやり方で取っており、2週間にわたって計4回、
その会議で出している。
しかも、昨日の出張の際にもそのデータを見ながら話をしている。
なので、指摘するならそこですれば良かったはず。

それなのに、わざわざ公衆の面前で怒鳴る必要は無いハズ。
一緒に会議に出ていた上司も同僚も、「ポカ~ン」としていた。
会議が終わった後、同僚(「ヤツ」のかつての部下)が
「機嫌悪かったですね。あの人気分で仕事するから」って言っていた。

で、何で機嫌が悪かったのか?なんで私が怒鳴られたのか?
(ちなみに他の人には至って普通に話していた)
心当たりが一つ。昨日の出張の際に「ヤツ」の部署が提案した設備について、
私が批判めいたことを(だけど事実)を話していた。
他の事業所でも同じことを言われたらしいので、他にも同じ思いの人がいる。

それを私が言ったことが非常に気に入らなかった、だから機嫌が悪く、
私に当り散らした、そんなところだろう。

もう、諦めよう。アイツとは絶対に和解できない。
あんな器の小さいヤツと和解する必要なんて無い。

ホント、程度が小さい男に苦しめられたもんだ・・・



2015-02-20 : 病について : コメント : 10 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

なるほど、大変な人がいるのですね

病気になった原因が分かっているなら
できるだけ避けたほうがいいですね
器の小さな人
そんな人だと割り切るしかないと思います。

こーでぃさんは悪くないです
変な人に当たっただけです><
2015-02-21 18:54 : 光里 URL : 編集
同じ土俵に立つと、損をします。
「君子危うきに近寄らず」と言いますよね。

因果応報とも言います。
必ず帳尻は合うようになっていて。
「夜道は気をつけろよ」と、心の中で呟いて差し上げましょう。
2015-02-21 20:31 : Bipolar URL : 編集
光里さん
まぁ、部下からの評判はとっても悪いんですがね。
かかわりたくは無いけど、所属している部署の関係上、
どうしてもかかわらざるを得ないんですよね。
それが悩みの種です。
2015-02-21 22:10 : こーでぃ URL : 編集
Bipolarさん
同じ土俵に立つのはもうやめます。
言葉は悪いですが、あんな「アホ」には付き合ってられません。
ただ、向こうの方が私より上の立場なので、
そこがかなり面倒なんですけどね・・・

月明かりが明るい夜道ばかりじゃない、ヤツにもそう思わせたいですね。
2015-02-21 22:14 : こーでぃ URL : 編集
お疲れさまでした((+_+))

アレ、不思議ですよね・・・・
私も『天敵』が、一人だけ職場にいるんですけども・・・・

接客業で、他の方の仕事がスムースに仕事が運べるよう 補助することが多いんですが、
なんか些細なトラブルが起こった時に 相手(職場の人)の顔を見ると
そこには 必ず『天敵』がいるのであります\(◎o◎)/!

トラブルが起きる前に 『天敵』が来てることを知らないにもかかわらず、です。

摩訶不思議です(笑)

多分、気にしなくなると、トラブルもやって来なくなるんでしょうけど、



「あゝまたか」と意識してしまうので(^^ゞ トラブルが無くならないです(汗)


お互い頑張りましょう(^.^)/
2015-02-27 00:35 : Greatメカ沢 URL : 編集
Greatメカ沢さん
ほんと、不思議なもんです。
これ以上の天敵には人生であったことがありません。
蛇ににらまれた蛙状態です。
毎週TV会議で顔を合わせるのすら苦痛でなりません・・・
2015-02-27 22:28 : こーでぃ URL : 編集
あら?
く~~たばっちまえ、ア~~~メン!
って

人の失敗や不幸を喜ぶ自分がいるのを見て、驚く!

鏡の中の世界
 え~~、わたくしって、そういうことするんだ!
って、驚きました。

なにしろ、自分はよい人間だって薄く思い込んでいましたから。
夏目漱石の『心』を思い出したりしまして

そやつを呪い殺してやりましょう!
ちなみに、丑三つ時に神社の裏の神木に五寸釘を撃ち込んで
 「*ね」
 「*獄に落ちろ」
とやっても、殺人罪にはならないそうです。
(うちのオフィスの弁護士のお話。そもそも神社と地獄(仏教)とは関係ないそうです)

五寸釘!
やってみる価値ありかも、、、13本をしっかりと

あはは
そんなことするより、自転車で気持ちよく。
そっちのほうがいいですよね。

お団子を食べながら


2018-04-23 08:22 : Mrs. PIE URL : 編集
Mrs. PIEさん
こんばんは!

どうにも苦手なんです、その人が・・・
ちなみに今の上司も同じタイプで苦手(-_-;)
あの頃よりはうまく付き合えていますがね^^

それも自転車に出会ったおかげだと思っています。
自転車がなかったら今頃会社辞めて家族を路頭に迷わせてるかも(-_-;)
2018-04-24 00:33 : こーでぃ URL : 編集
こころって、不思議
わたくしも、
 sine! BAKA!
 Kutabbachimae、A=MEN!!
って、いつもいつもいつも、頭に来ていたヤツらがいましたが

そやつらが、Pieの呪いが効きすぎて、凋落し、ドブの中に
 ふん!
 jigokuに堕ちろ~~~!

この間偶然にそのなかのひとりに会いまして
そしたら
向こうから挨拶を
 あら、まあ!
 なんだか普通に普通のいい人になっていまして

わたくし、
 ?????
って。

嫌いというより、戦友に会った感じ。

でも、Pieの呪いは、まだ解いてあげない!
意地悪なの、わたくし。

 baka、aho、sine!
 kutabbatimae、A~~MEN!!!
これ、効きます。

大丈夫!
わたくしが、あなたのかわりに呪いを!
乞う、ご期待!! 
2018-10-22 23:12 : Mrs.PIE URL : 編集
Mrs.Pieさん
こんばんは。
もう忘れました。二度と一緒に仕事しないかな?
少なくとも私が彼の下に行く事は無いかと思います。
彼が私の上司としてくる事はあるksもしれませんが^^;

でも期待していますのでよろしくお願いします(^^)
2018-10-23 21:45 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる