fc2ブログ

メダカが卵を産んだようです。

我が家の(エセ?)ミニビオトープ。
メダカが泳ぎ始めて二週間足らずだが、その間にしたことは、
3~4回メダカ要のエアをあげるのみで、後は眺めるだけ~

そんなほぼ放置状態のままだが、水質は安定しているのか、にごりも汚れも出ず。
果たして水替えの必要があるのかな?と思うくらい。
もちろん、水質は目に見えないところでも変わるんだろうから、
もう少ししたら入れ替えないとだめなんだんだかな?

でもでも、昨日の朝、出勤前の癒しを求めて(?)メダカを眺めていると、
お尻に透明のぷるぷるしたものがついている個がいるやないの!
よくよく見たら卵をお尻にくっつけてました。
早くも卵を産む決意をしてくれたようです!
生んでもすぐに親めだかに食べられるって話もあるけれど、
それでももう卵をくっつけるなんて。メダカの生命力?って凄いんやね。

で、今朝見たらその卵はもうお腹にくっついていなかった。
ってことは一応どっかに産んだんかな?
水草はたくさんあるけど、産卵床は準備して無いから、育たないかも。
産卵床も準備しなきゃいかんなぁ。
まだまだやることはたくさんあって全部終わらんでよ・・・

IMG_2200.jpg


2015-05-16 : ビオトープ : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

お~メダカですか(^q^)
私も昔真面目にメダカ育ててた時期がありましたねぇ。
やっぱり卵と稚魚は隔離してあげないと他のメダカに食べられちゃうみたいなんで
隔離用の水槽箱がホームセンターにお安く売ってます(笑)
2015-05-16 22:04 : キムチ URL : 編集
キムチさん
メダカ、良いですねぇw癒されます。
やっぱり卵や稚魚は食べられてしまうんですね。
まぁ、しばらくほったらかしで様子を見てみます。
増えないようなら別に移すことを考えないとねぇ・・・
2015-05-17 17:20 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる