コウウンノヨカン?
ふと、職場での自分の精神状態について気がついたことがある。
それは
「職場の同僚がいないほうが仕事がはかどるらしい」
ということ。
ある特定の、ではなく、全員が。いる人数が少ないほど良い。
もっと言うなら意欲もやる気もそっちのほうがある。
べつに同僚との関係が上手く行ってないとか
そんなことはない。
そりゃ、苦手というか好きじゃないのもいるけどね。
元々一人でいるのは嫌いじゃない。むしろ好きなほう。
趣味も一人でできるものばかり。
でも決して人が嫌いな訳じゃない、そうずっと思ってきた。
それなのに、最近一人が心地良いのだ。
一人じゃなきゃダメなんだ。
あくまで家族を除いた「他人との係わり合いの中」で。
ある意味、職場がトラウマになってしまったみたい。
以前の職場ではそんなことは無かった。
仕事も嫌じゃなかったし。
今は仕事も含めて職場全体がダメ。
だから「全く魅力の無い」職場って書いたんだし。
(これについてはここを参照)
上司以外の同僚は決して嫌いじゃあないし
頼りになるし尊敬もしてる。
全員じゃないけど。
でも時々職場のみんなが自分の悪口言ってるんじゃないか、
ロクな仕事もしないくせにって思われてるんじゃないか、
って思ってしまうことがある。被害妄想なのは分かってるけど。
だから一人が良いんだろうな。
「上司」のお陰で「仕事」だけじゃなくて
「職場全体」がストレスの対象になってしまった。
だから、上司が変わっただけじゃぁ、もう耐えられないって
思うようになったんだな。
上司も合わず、仕事も合わず、職場も合わない。
3無い運動でもしとるんかい!これじゃぁしょうがない。
早急な異動希望出してるけどどこまで考慮してくれるのかな。
やっぱりここにはいたくない。一分一秒でも早い方が良い。
あらためて思った一日でした。
<追記>
帰りに虹を見た。何年振りだろうか。
アーチの左1/4くらいしかない虹だったけど色がくっきり出ていてきれいだった。
家に帰ってカメラ片手に、子供に見せようと張り切って家を飛び出した。
けど・・・もう跡形も無く消えていた。
はかないね・・・切ないね・・・見たことがない子供に見せてやりたかった。
でも、また今度、だね。またいつかきっと見られるよ。
なんか良いことあるかな?ちょっとだけ良いことありそうな予感。
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: