やっぱり
今の職場に私は必要ない。
必要とされていない。
プラスに考えれば負担がかからないように
考慮してくれているんだろう。
マイナスに考えたらキリがないけど、
信用されてない、必要とされてない。
自分のパワハラで私がこうなったのはある程度自覚があるらしいし、
そもそも仕事減らして欲しいに近いことは訴えてるから
当然なんだろう。こんなんで良いのかって毎日思うけど、
思っちゃいかんのかもな。
だけど、必要ないんだから、早く異動させてよ。
環境変えなきゃ治らないって言ってるでしょ。
以上、愚痴でした。
なるべく家では愚痴を言わないようにしてるんで、
ここでは愚痴が多くてすみません。
どっかで愚痴を言いたいんですよね。。。
仕事が全てじゃない。私の全ては家族のためにある。
分かってても割り切れない。そこが病の根っこかも。
最近平日は愚痴、休日は自転車がこのblogのテーマになってしまったなぁ。
コメントの投稿
No title
こんばんわ。
私もそろそろ復職を考えなければいけないと思い、気が滅入る一方なのですが、希望して異動ってケース、結構あるのですか?
もし可能なら私も検討してみたいです。
まずは現在担当してくれている人事担当に相談してみようかな。
私もそろそろ復職を考えなければいけないと思い、気が滅入る一方なのですが、希望して異動ってケース、結構あるのですか?
もし可能なら私も検討してみたいです。
まずは現在担当してくれている人事担当に相談してみようかな。
Re: No title
オペラさんこんばんは。
ウチの会社の場合、ローテーションでの転勤が前提なんですが、
希望したら即異動とはならないと思っています。
ただ、人事にも上司にも、環境変える(異動する)ことでしか
治らないと伝えてあり、人事も一応考慮はしてくれるみたいです。
ただ、私の人事権は本社が持っており、今の職場の人事には権限無いんですよねw
なので順番が少し前になる、くらいかなぁと思っています。
少しでも前になってくれれば助かりますので。
ですので、人事にそういった旨伝えるのは良いのでは?と思います。
今のまま復職すると再発の恐れあり、と伝えれば考慮はされるんじゃないかと。
復職に向け、色々大変だと思いますが、ご自愛ください。
ウチの会社の場合、ローテーションでの転勤が前提なんですが、
希望したら即異動とはならないと思っています。
ただ、人事にも上司にも、環境変える(異動する)ことでしか
治らないと伝えてあり、人事も一応考慮はしてくれるみたいです。
ただ、私の人事権は本社が持っており、今の職場の人事には権限無いんですよねw
なので順番が少し前になる、くらいかなぁと思っています。
少しでも前になってくれれば助かりますので。
ですので、人事にそういった旨伝えるのは良いのでは?と思います。
今のまま復職すると再発の恐れあり、と伝えれば考慮はされるんじゃないかと。
復職に向け、色々大変だと思いますが、ご自愛ください。
2012-11-02 20:43 :
こーでぃ URL :
編集
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: