fc2ブログ

天気予報にだまされた・・・から(?)チェーン交換

今日の天気予報は「朝方まで雨。午前中は曇り。午後から晴れ」
で、確かに昨晩は雨が降っていた。
なので当然路面は濡れているだろう、と少し朝寝坊。
7時過ぎに起きるとやっぱり路面だずぶ濡れ。天気も曇り。

コレなら少しゆっくりできるかな、と先に洗濯をしていると・・・
9時過ぎから雲がいなくなり、太陽がぎらぎらと顔を出してきた。
う~ん、天気予報にだまされた!

と慌てて準備してスタート。ちゃんと走るのはライドは明日の予定なんで、
今日は足慣らし、のつもりが全然身体が動かない。廻せない。
たった1週間の実家帰りでたるんだ体が言うことをきかない。
しかもこんなにいい天気!

IMG_2528.jpg

IMG_2530.jpg

IMG_2529.jpg

こんな日本らしい景色ももうすぐ見られなくなるのは寂しいね。
それでも、絵に描いたような夏の終わりの風景。これが日本の「田舎」なんだなぁ。

でもさすがにこんだけ太陽がぎらぎらやと長時間走るのはきつい!
とりあえず色んな景色を見ながら走って疲れる前に帰ろうと川沿いへ。
川沿いも夏の終わりのとても綺麗な景色。

IMG_2531.jpg

IMG_2532.jpg
田園風景の田舎道を走るローカル電車。絵になる・・・かな?

でもさすがに太陽が真上に近くなり、これ以上走れない、けど物足りない。
なので、すぐ近くなのに登ったことがなかった「桑山」へ。
そんなに大した山じゃないからヒルクライム!って感じじゃないけど、
上まで行ったらまぁまぁな景色。

IMG_2533.jpg

IMG_2534.jpg

結局そのまま帰ってきて、ずっと懸案だった通勤用クロスのチェーン交換とサドル交換。
(サドルは元のサドルに戻しただけなんだけどね)

IMG_2535.jpg

いや、それにしてもよう錆びてますなぁwこんなに錆びてちゃ走りのも怖いさね。
チェーンカッターと格闘すること20分。着けるのにちょっとてこずったけど、
大して難しくもなく終了。試しに走ってみたけどやっぱりスムーズ!
もっと早く交換すべきだったね。だけどこのクロスはインド行く前に手放す予定。
ちょっと名残惜しいけどね。私に自転車の楽しさを教えてくれた一号機。
でも置いておいても誰も乗らないから、乗ってくれる人に譲るつもり。

なのでサドルももともと着いていたものにチェンジ。
これが・・・(ロードの外したやつをつけてたけど)

IMG_2537.jpg

こうなりました。

IMG_2539.jpg

来週からジテツウ再開やから、もう少しだけ一緒に走ろうな。

明日は早朝から走れるよう、早起きしなきゃ!





2015-08-22 : 自転車 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

もうすぐ夏が終わりますね。
それにしても
きれいな景色ですね。
日本の田舎の景色
子供たちに残したいものです。

少しでも走れたようですね。
よかったです。
2015-08-22 18:32 : 七瀬 URL : 編集
七瀬さん
ほんと、「夏の終わりのハーモニー(古い!)」ですね。
田舎なので景色だけはほんとに良いです。
日本らしさがあちこちにあって、懐かしくさせてくれます。

今週は少ししか走れなかったので、来週こそはたくさん走りたいです。
2015-08-23 20:08 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる