ありがとうございます!
ふとカウンターを見たら、いつのまにか1000人を越えている!
blogランキングも「適応障害」部門2位を頂いていて、
訪問して頂いた方々に感謝感謝です。
これからも平日はダーク、休日は自転車、
を中心としたblogになるかと思いますが
どうぞよろしくお願いします。
ところで最近、早朝覚醒に拍車がかかっている。
必ず4時半〜5時半の間に目が覚める。
(ちなみに普段の起床時間ら7時)
この覚醒してから起床時間までがかなり憂鬱。
完全に目が覚めて活動できる状態ではなく、
かと言って眠りにも付けない。
なんとかならんのか、これは。
最近は花粉症の疑いがあるくらい鼻づまりが酷く、
そのせいもあるんだろうけど。
とにかく朝までぐっすり眠りたい。
こんな気分で出社するから益々意欲がわかないんじゃ?
週末は通院日なんで睡眠剤変えてもらうかなぁ。
でも効き過ぎると怖いから躊躇する。
やっぱり今のまま低空非行でやって行くのが一番なのかな?
上司が(実質)変わって、仕事も大きな負荷が無いのに
なんでこんななんだろう。
なんで治らないんだろう。
考えはすぐそっちに行ってしまう。
今の職場がトラウマになってしまったのかな。
この先の人生どうなるんだろう。
不安で潰れてしまいそうだ。
不安、不安、不安、不安・・・・・・・
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-11-06 20:34 :
:
編集
No title
私は、完璧に昼夜逆転しています
しかもすこし鬱気味なので
のんびりして気力を回復させます
しかもすこし鬱気味なので
のんびりして気力を回復させます
No title
1,000人突破おめでとうございます。
私も間違いなく悪夢で明け方に一度目が覚めます。
最近睡眠剤を強いものに変えてもらったので、目が覚める頻度は減りました。
規則正しい生活というものにますます憧れが強くなる今日この頃です。
私も間違いなく悪夢で明け方に一度目が覚めます。
最近睡眠剤を強いものに変えてもらったので、目が覚める頻度は減りました。
規則正しい生活というものにますます憧れが強くなる今日この頃です。
No title
こんばんは
辛そうですね。
私も休職前は同じように早朝覚醒相当悩みました。
あのなんとも言えない起きなくてはいけない時間までの
カウントダウン、辛いですよね。仕事のことしか考えられず。
どうか大事になさってください。
辛そうですね。
私も休職前は同じように早朝覚醒相当悩みました。
あのなんとも言えない起きなくてはいけない時間までの
カウントダウン、辛いですよね。仕事のことしか考えられず。
どうか大事になさってください。
こんにちは
はじめまして。
菜実と申します。
睡眠障害つらいですね。
わたしも経験あります。
ていうか今もです。こんな時間なのに寝れません。
よかったら相互リンクしてもらえませんか?
また訪問したいと思います。
応援済
菜実と申します。
睡眠障害つらいですね。
わたしも経験あります。
ていうか今もです。こんな時間なのに寝れません。
よかったら相互リンクしてもらえませんか?
また訪問したいと思います。
応援済
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-11-07 14:31 :
:
編集
Re: No title
yu-kaさんこんばんは!
昼夜逆転も辛いですね・・・
早くもとのリズムに戻れますように。
調子も悪いみたいですね。
ご自愛ください。
昼夜逆転も辛いですね・・・
早くもとのリズムに戻れますように。
調子も悪いみたいですね。
ご自愛ください。
2012-11-07 21:06 :
こーでぃ URL :
編集
Re: No title
オペラさんこんばんは。
ありがとうございます。
私は悪夢で・・・というわけでもない(と思う)んですが、目が覚めます。
昔から夢を全く覚えていない性質です。
睡眠剤を強いのに変えると起きられなくなりそうで怖いんですよね。
しかも病気になってからずっと変わってないから、
なんか悪化してるんじゃないかと思ってしまうので躊躇しています。
なんか良い方法があれば良いんですが、無いでしょうね・・・
ありがとうございます。
私は悪夢で・・・というわけでもない(と思う)んですが、目が覚めます。
昔から夢を全く覚えていない性質です。
睡眠剤を強いのに変えると起きられなくなりそうで怖いんですよね。
しかも病気になってからずっと変わってないから、
なんか悪化してるんじゃないかと思ってしまうので躊躇しています。
なんか良い方法があれば良いんですが、無いでしょうね・・・
2012-11-07 21:10 :
こーでぃ URL :
編集
Re: No title
やまろーさんこんばんは。
睡眠剤が4~5時間しか効かないものを服用しているので、
切れたら目が覚める、と言った感じです。
前回、強い薬に変えようかとの話もあったんですが、
起きられなくなるとイヤなのと病状が悪化しているように感じるのがイヤで
やめました。
普段の感じとかからすると決して悪化はしていない、
そう思わないとやってられません。
やまろーさんもご自愛ください。
睡眠剤が4~5時間しか効かないものを服用しているので、
切れたら目が覚める、と言った感じです。
前回、強い薬に変えようかとの話もあったんですが、
起きられなくなるとイヤなのと病状が悪化しているように感じるのがイヤで
やめました。
普段の感じとかからすると決して悪化はしていない、
そう思わないとやってられません。
やまろーさんもご自愛ください。
2012-11-07 21:13 :
こーでぃ URL :
編集
Re: こんにちは
菜実さんこんばんは
訪問ありがとうございます。
相互リンク、okです。よろしくお願いします。
訪問ありがとうございます。
相互リンク、okです。よろしくお願いします。
2012-11-07 21:15 :
こーでぃ URL :
編集
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: