fc2ブログ

萌え~な半日



今日は朝から大忙し。

8時半に家を出て下の子供の幼稚園の面接。
ま、面接っても単に顔合わせみたいなもんだし、
上の子供が通ってる幼稚園で、下の子も週一で通ってるから
向こうもこっちを知ってるんでなんてことは無いんだけどね。

もっとも子供は緊張したのか先生の顔を全く見ず。
終わるときだけ元気に「ありがとうございました」だってw
子供でも緊張するんだね~場所も先生も良く知ってるのにね。


で、帰ってきたらそのまま病院へ直行。
最近は運動かねてずっと自転車で行っるので今日も自転車で。
平日にこんなに元気があれば「治った」って言えるのにね。

処方される薬は全く変わらず。というか、これ以上減らしようが無いもんね。
精神賦活剤一種、抗不安薬二種。吐き気止め二種。睡眠剤一種。
減らす=無くす(治る)ってこととほぼ同義だもんね。




せっかく自転車で出かけたので、そのままちょっくらポタリング。
目的地は「近江商人屋敷」
さぁーって、行くかなっと。

というわけで大体の地図を頭に入れたつもりだったので、
何も調べずに目的地へ向かったのはいいんだけど・・・

あれ?無い!行っても行っても無い!
途中にあった案内板の通りに来たはずなのに!
ウロウロ探してる間に「紅葉公園」なる公園を発見!
時期的にもこりゃ良い!ってことで迷いついでに行ってみることに。

(前回の自転車エントリも紅葉だったやん!って突っ込みはナシで。
あくまで「迷った挙句、たまたま見つけた」だけなんで・・・)



IMG_0477.jpg


ん~、なかなか綺麗ですな~^^これで全体が色づいたら見事だろうね。
(先週も同じこと書いたなんて気にしない気にしない・・・)

全体としてはこんな感じでまだまだ緑なのがちょっともったいない。

IMG_0476.jpg

このトンネル全部が紅葉なんで、全部が赤くなったらさぞ綺麗だろうに。

アップの写真も・・・

IMG_0479.jpg

今年は紅葉当たり年なのかな?紅葉の紅が濃いような気がする。



で、公園を出て屋敷を探して再びプラプラとしてると旧い町並みを発見。

IMG_0481.jpg

右側は新しいけど、左側の板塀はかなり年代モノの感じ。
こんなのが500mくらい続いていてなかなか壮観な眺めだった。

でも肝心の屋敷が見つからなかったので観光案内所で聞いてみた。
で、聞いたら・・・来た道を戻れってさ!
どうやら一箇所曲がるところを間違ったらしい。
どうりでいくら探してもないワケだ。

で、教わった道を行くと・・・ようやく発見!

屋敷の前で愛車を一枚^^

IMG_0485.jpg




屋敷の外観はなかなか趣があって「いかにも~」

IMG_0487.jpg


こういう屋敷がここら辺には4つほどあるらしい。
でも今回は中には入らず。
3つ入るのに600円とかって言うんでケチってしまった。
機会があったら今度は入ってみようかな。いつ行くのか知らないけど。

で、そろそろ良い時間なんで帰路に。

帰りに、実は行きに気になっていた場所へ寄ってみた。
なんか「イタ車」が大量に止まっている場所があったんである。
ひじょ~に気になったので寄ってみると・・・

ココでした。

IMG_0488.jpg


え?わからん?しょ~がないな~。これがどこかと言うと、

「けいおん」の聖地であるらしい。
(詳しいことは私は全くワカランので質問はナシで)

今日はその登場人物のどなたかの誕生日パーティーの真っ最中だったようで。

IMG_0489.jpg

なんだかよくワカランけど盛り上がってましたよ。
こんな田舎のわりにはヲタクさんがいっぱいいてびっくりした。
ググってみると分かるけどすごい有名で「聖地」と呼ばれてるんだそうな。

こんな車がたくさん止まってました。

IMG_0498.jpg

「イタ車」だけじゃなく、「イタバイク」もあるんだね~

IMG_0500 (780x585)

それにしても普段のココはどんな感じなんだろうか?
今日は特別な日だったみたいだけど。
病院の行き道でもあるのでまたレポートしてみよう。
校舎の中にも入れるから写真付きで。

それにしても今日は忙しかった。
幼稚園行って、紅葉に燃えて、歴史に萌えて、アニメに萌えてw
(あくまで最期のは「興味本位」なので。アニメは嫌いじゃないが、
ああいう系統のアニメは苦手なんである)

燃えて萌えて萌えた(?)一日だった。

はぁ~、疲れた。








2012-11-10 : 自転車 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
盛りだくさんの一日でしたね!
2012-11-11 10:23 : 真波 URL : 編集
Re: No title
真波さんこんにちは。

盛りだくさん過ぎて疲れました・・・
2012-11-11 15:51 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる