fc2ブログ

【インドの】祝日にローラー回しながら思うこと【鬼退治】

本日(10月11日)はインドの祝日。
Dussehraと呼ばれるインドの「鬼退治」の日。
なんか神様が3人の悪人を倒してこの世に平和をもたらした?
とかいうお祭り。ちなみにうちのドライバーに言わせると、
「Dussehraはスリランカに住んでいる」らしいw

インドにとってスリランカは所謂「鬼ヶ島」的な扱いらしい。
スリランカの人が聴いたら怒るで、絶対に(;´・ω・)
とは言うもののこのお祭りは北インドの習慣らしく、うちのドライバーの出身地である
南インドではそういう習慣はないらしい(別のお祭りがあるんだって)。
なんともカオスな国、インドらしい話。

なので町のそこかしこにこんな鬼が出現。

20161011_100351.jpg

20161011_103526.jpg

顔の作りとかは小学生の工作発表会レベルのものだけど、とにかくでかい。
10mはあるんでないかな?これを夜になると燃やすんだって。
今頃はこやつらは灰になっていることだろう・・・現在時刻10時半。

で、この鬼どもを退治した神様が鬼ヶ島からインドに凱旋してくるんだけど、
その神様を導くために蝋燭をともして道しるべを作った?のが「Diwali」
これが月末にあって、この祭りは「光の祭典」とか呼ばれるインド最大の祭り。
まぁ、正月みたいなものかな。おかげで5日~8日程度休みになるので、
私も日本に帰れる。帰らずに祭りを見るって選択肢は無し!
せっかくの休みにインドにいたくない。家族がいれば祭りに一回くらい参加もありだけど。

で、祝日なので特にすること無し、ローラークルクル作戦実行。
朝と夜で計50km。ようやく距離が伸びるようになってきた。
やっぱり走れば走るだけ少しは成長しているのかな?
これを今後も続けていかなきゃな。

本日の結果はこちら。

16年10月11日_1

16年10月11日_2
相変わらず登坂高度だけはめちゃくちゃだけどあまり気にせずに・・・

これで今月通算250km達成。
明日から出張なので今週は土日に走れるのみ。だけど次の土日で300km行くかな?
このペースで来週も頑張って350km超えられれば良いな。

ところで、明日(10月12日)でインドに初めて降り立ってから丸1年。
とにかく色々あった。10月11日に宇部から家族と別れて飛び立って、
不安と不満と寂しさだけを胸にムンバイに降り立って。
よく「期待と不安を胸に」っていうけど期待なんてこれっぽっちも無かったなぁ・・・

それから1年、インドに対する思いなんかは最初と特に変わることなく。
あ、でも不安が諦めに変わったかな?
今は「あきらめと不満と寂しさを胸に」かなぁ。
海外赴任って色々あるけど、良い経験にはなっているかな、とは思う。

4年前の9月、ブログを始めたときはこんなところにいるなんて想像できなかった。
未来なんて全く描けなかった。
あの時のエントリを消すことは決してないけど(あの時点での私の心の栄養剤だったし)
もう見返すことも無いだろうな。

あの経験のおかげで会社での将来は失ったけど、自転車と出会って、
色んな良い人と出会って、Cycling Clubの仲間にも入れてもらって。

家族との接し方も変わった気がする。
それまでも大事にしていたつもりだけど、それ以上になったというか。
私が支えているんじゃなくて、支えてもらっているんだ、って心から実感したというか。
インドに来てからそれをさらに強く実感してる。

そんな意味で良い経験をしたんだな、と思えるようになった。
今はそれだけで十分。後2年の任期、何事もなく健康に過ごせることを
「Dussehra」にお祈りしましょうか。







2016-10-12 : 自転車 : コメント : 6 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

色々ありますよね、生きてれば。
こーでぃさん、こんにちは。
旅行マニアの最後に行きつく所はインド!なんてよく聞きますが、やっぱりインドは観光で行くもので、仕事で行くものではなさそうですね。

あと2年かぁ....
振り返ってみればなんでもなくても、これからあと2年と思うと、ため息出ちゃいますね。(__;)
でも、私も、辛くて、ホントになんで自分が!?なんて思うこと、多々ありましたが、結構、今に役立ってることあります。(^◇^;)

個人的なことですが、20年前、このままだと体か心が壊れると思い、部内会議で「もう限界です、このままなら私も考えなくてはなりません」と直訴した数日後に、組織改正で、コレまでの倍以上の仕事量になり、迷わず退社したのですが、結局、紆余曲折の末、最終的に独立はしたけど、極貧生活が続き、どういう訳か、うつ病発症。
一時的には良くなっても、冬になると出てくる、季節性ってやつ?
この数年はほとんど出てきませんが、いつぶり返すかと、不安です。

でもまぁ、辛かったことも、嫌な想いも、後になればどっかで役立つと思うし、アレがあったからこそ、ってのありますよね。

去年自転車乗り始めて、思いもよらず仲間が出来て、クラブなんかに参加させていただいて、ウチの周りは山ばっかで、なんてぼやいてた坂嫌いの私が、今や、坂バカ一歩手前です。(手前ですよ←ココ強調)
みんなに、近くに坂が一杯で、羨ましいなんて言われちゃって(^◇^;)
人生って、ホント分からないモンですね。

あっ、ちょっと、余計なこと長々と書いちゃいました(^^ゞ
かなり乱文になってます。

これからの2年が、素敵な2年でありますように、遠くから(今はネットがあるから、あんまり感じないですけどね)お祈りしています。
2016-10-12 13:35 : ShimaQ URL : 編集
こーでぃさん こんにちは

各国々で色んなお祭りがあるんですね。
むかし、テレビにこんな感じの人形出てましたよね ガリバーくん?

そういえばインドに行かれて1年なんですね。
残りの任期は2年なんですね。

人生いろいろ~♪ (かなり古い歳バレバレ)って歌にもありますように人それぞれ
何かしら背負って人生進んでます。
そこで少しづつ何かを手にしながら・・・楽しみましょう。
ShimaQさんじゃないですが、ひょんなことからCycling Clubを作り
今じゃ~楽しみで仕方なくなってます。色々な方とも会え、また会話することで
自分にも得るものが沢山あります。
こーでぃさんも、後の残り少しでも楽しく過ごせますように・・・
乱筆、乱文でごめんなさい。
また、お邪魔しますね。
2016-10-12 17:19 : hooligan URL : 編集
こーでぃさん お邪魔します
14144です

いやぁ~スリカランカの鬼~”小学生Level”は笑えましたぁ
私は海外赴任に嫌気が指して 会社を辞めてしまった。
今は稼ぎも家族も減りって・・・まぁ~私の事は良いかぁ~(^^;

に、してもローラー!50kって凄く無いッスかぁ~(◎_◎;)
二人だけのローラー部ですが 地味にコツコツ頑張りましょう!
ってか本当凄いなぁ~ 刺激に成りましたぁ~♪
2016-10-12 19:46 : 14144 URL : 編集
ShimaQさん
こんばんは!返事遅くなって申し訳ありません。
今日やっと出張から帰ってきました。

住んで1年になりますが、インドにはまる人の気が知れません。
旅行好きにはたまらなくて、はまると抜け出せない、なんて聞きますが、
私は今すぐにでも帰りたい(もしくはほかの国に行きたい)ですねぇw

後2年あるのは長いですが、4年前の経験がだいぶ生きているな、
と思える瞬間は多々あります。
ですのであの経験も決して無駄じゃなかったのかな?と思うようにしています。
まぁ会社での将来は捨てちゃいましたけど、それ以外のもっと大事なものが手に入ったので、
それはそれで良しなのかな。

私もいつぶり返すかは常に不安です。特に今は頼るものが自分だけって環境なので・・・
なのでそうならないように適度に手を抜く方法を模索中ですw
なかなかうまくいかないことも多いですけど。

そういった意味でも自転車に乗り続けるのはストレス解消とか日常と切り離す手段として
無くてはならないものですね^^
さらにclubの仲間にも入れていただいて本当に感謝しています。
実際の活動に参加できる可能性は限りなく低いのに入れていただけると思ってなかったので。
活動参加が日本に帰任する大きなモチベーションになっています^^

ShimaQさんも是非最後の一歩を踏み越えて「真の坂バカ」になってください🎵

残り2年の任期、つつがなく終われると良いのですが・・・

2016-10-15 02:30 : こーでぃ URL : 編集
hooliganさん
こんばんは!返事遅くなって申し訳ありません。
今日やっと出張から帰ってきました。

祭り、インドはやったらとあります。相当お祭り好きな民族のようです。
人形のできはかなりイマイチなものでしたが(-_-;)

来るときの任期は3年と言われているので後2年になります。
延長も短縮もあり得ますが・・・w

おっしゃる通り、人それぞれ色々なものを背負っていて、
そこから得られるものはこれから先の人生にとって必ず糧になるんだと思います。
ようやくそう思えるようになってきた、というところでしょうか。

インドにいて活動に全く参加できないにもかかわらず受け入れていただいて本当に感謝しています。
みなさんの活動を見ながら自転車へのモチベーションを高めています^^
今までとは全く違ったものを得られる場所にいられるのは本当に楽しいです。

後2年、死なない程度に(?)頑張ってみます。
2016-10-15 02:45 : こーでぃ URL : 編集
14144さん
こんばんは!返事遅くなって申し訳ありません。
今日やっと出張から帰ってきました。

鬼がスリランカにいるだの、あのレベルの工作だの笑えることばかりですw
海外赴任は私もできればしたくなかったです。
とくに単身赴任は・・・来てしまったので仕方がないですが(-_-;)

一日50kmローラーは新記録でした。
実走が全くできないのでなかなか走行距離が伸びないんですが、
この調子で今月はどこまで距離が伸びるか頑張ってみます。
っても負荷0なんですけどね。。。
負荷上げると距離が伸びなくてつまらないってオチですw

ローラー部、頑張ってクルクル練しましょう🎵
2016-10-15 02:51 : こーでぃ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

こーでぃ

Author:こーでぃ




適応障害克服!?

心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪

2013年9月にロード
デビューしました。

TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^

脱初心者目指して頑張るゾ

2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!

2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪

2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。

拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^



カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Ctrl押しながらポチお願いします

Viaggio Cycling Club 公式blog

月別エントリ一覧

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる