速度が時々おかしくなるってばヨ!
金曜日。本日は両替ができる日!
何を隠そうこの大?インド。9日の0時をもって500/1000ルピー札が突然使えなくなる、
というトランプ次期大統領も真っ青な政策を実行していただけるありがたい国です。
意外だったのがほかの方のブログによると、銀行での両替は激混みでも
特に罵声が飛び交うでもなく比較的落ち着いているらしい、とのこと。
モディー先生への評価が高いのか信用しているのか。
これが今の日本のお隣の国のように支持率が低かったら国中で暴動が起きそうだけど。
てなわけで、私も早速両替だ!と人事の担当者にお金を渡して・・・
書類にサインだけしてよろしく!って安心していたその2時間後。
一通のショートメールが。
曰く
「8000ルピー口座に振り込まれましたゼ」
(こっちは通帳が無く、下ろしたり入れたりしたときにショートメールで通知が来る。ちなみに毎週残高も教えてくれる)
え~っと、これってなに?Depositしてくれって頼んでないけど?
ちゃんと「両替したい」って伝えたので、今日4000ルピー両替してくるって言ったのに!
今日と月曜日で両替しますって言ったはずなのに、気が付いたら銀行に入ってた><
それがないと現金無いんやって!持ってるの1290ルピーなんやって!
これだと明日のゴルフの支払いが終わったら90ルピー(約150円)しか残らん!
小学生じゃあるまいし、いくらインドでも90ルピーではキツイ。
しかもATMは金が入っておらず、道端のATMもことごとくClose。
デビットカードがあるからとりあえずスーパーでの買い物はできるけど、さ。
ゴルフは現金のみやし、来週も下ろせんかったらどないしょっか。
しばらく引きこもり生活かなぁ(;´・ω・)
(それはそれでつまらんけど、食事は給与引きで食べれるので死ぬことだけは無いw)
相変わらずのインド風ごたごた劇に巻き込まれているけど、めげずに今日もローラー。
今週は平日30分×3日を達成できた。メディオ走5分×2本の軽めのメニューだけど、
やらんよりはましやろうし。
土日は45分×2回×2日。こっちはメディオ5分×4本×2回。
負荷1にしてから心肺だけでなく、筋肉もかなり疲労しているらしく、
初めてローラー回しながら足が攣りそうになる、なんてことが起こったりしたけど、
とりあえずは無事に終了。
ただ、最近スポークに付けているマグネットが変速の度に動くらしく、
最後のメディオのときに速度を拾わなくなる、なんて事態がしばしば発生。
マグネットを固定しているブラケット?が緩んでいるみたい。
といって替えは持ってきてないし、買っても日本にしか届かない。
仕方なくビニールテープでぐるぐる巻きwかっこ悪いがローラーのみだし、諦めかなぁ。
本日のトレ結果


途中で拾わなくなったから距離の時間も若干実走より短いけど、仕方がない。
これで今月約150km。週末で80km走れるかな?
明日はゴルフだけど、早めに起きて45分走で十分汗をかかないと!
そうそう。先週のエントリ←クリックで飛びますでデリーが霧の中だった!
と書いたけど、どうやらPM2.5だったそうで(;´・ω・)
発表値は700マイクログラムだそうで、WHO推奨値の70倍、日本の基準値の20倍。
だけど噂によると1000マイクログラムを超えたところもあるとか。
これも日本のヤフーニュースに乗るくらいの出来事みたい。
とにかく次から次へと笑えない話題を振りまいてくれるインド。
ここに後2年も住まなきゃいけないかと思うとうんざりしてくるよ・・・
何を隠そうこの大?インド。9日の0時をもって500/1000ルピー札が突然使えなくなる、
というトランプ次期大統領も真っ青な政策を実行していただけるありがたい国です。
意外だったのがほかの方のブログによると、銀行での両替は激混みでも
特に罵声が飛び交うでもなく比較的落ち着いているらしい、とのこと。
モディー先生への評価が高いのか信用しているのか。
これが今の日本のお隣の国のように支持率が低かったら国中で暴動が起きそうだけど。
てなわけで、私も早速両替だ!と人事の担当者にお金を渡して・・・
書類にサインだけしてよろしく!って安心していたその2時間後。
一通のショートメールが。
曰く
「8000ルピー口座に振り込まれましたゼ」
(こっちは通帳が無く、下ろしたり入れたりしたときにショートメールで通知が来る。ちなみに毎週残高も教えてくれる)
え~っと、これってなに?Depositしてくれって頼んでないけど?
ちゃんと「両替したい」って伝えたので、今日4000ルピー両替してくるって言ったのに!
今日と月曜日で両替しますって言ったはずなのに、気が付いたら銀行に入ってた><
それがないと現金無いんやって!持ってるの1290ルピーなんやって!
これだと明日のゴルフの支払いが終わったら90ルピー(約150円)しか残らん!
小学生じゃあるまいし、いくらインドでも90ルピーではキツイ。
しかもATMは金が入っておらず、道端のATMもことごとくClose。
デビットカードがあるからとりあえずスーパーでの買い物はできるけど、さ。
ゴルフは現金のみやし、来週も下ろせんかったらどないしょっか。
しばらく引きこもり生活かなぁ(;´・ω・)
(それはそれでつまらんけど、食事は給与引きで食べれるので死ぬことだけは無いw)
相変わらずのインド風ごたごた劇に巻き込まれているけど、めげずに今日もローラー。
今週は平日30分×3日を達成できた。メディオ走5分×2本の軽めのメニューだけど、
やらんよりはましやろうし。
土日は45分×2回×2日。こっちはメディオ5分×4本×2回。
負荷1にしてから心肺だけでなく、筋肉もかなり疲労しているらしく、
初めてローラー回しながら足が攣りそうになる、なんてことが起こったりしたけど、
とりあえずは無事に終了。
ただ、最近スポークに付けているマグネットが変速の度に動くらしく、
最後のメディオのときに速度を拾わなくなる、なんて事態がしばしば発生。
マグネットを固定しているブラケット?が緩んでいるみたい。
といって替えは持ってきてないし、買っても日本にしか届かない。
仕方なくビニールテープでぐるぐる巻きwかっこ悪いがローラーのみだし、諦めかなぁ。
本日のトレ結果


途中で拾わなくなったから距離の時間も若干実走より短いけど、仕方がない。
これで今月約150km。週末で80km走れるかな?
明日はゴルフだけど、早めに起きて45分走で十分汗をかかないと!
そうそう。先週のエントリ←クリックで飛びますでデリーが霧の中だった!
と書いたけど、どうやらPM2.5だったそうで(;´・ω・)
発表値は700マイクログラムだそうで、WHO推奨値の70倍、日本の基準値の20倍。
だけど噂によると1000マイクログラムを超えたところもあるとか。
これも日本のヤフーニュースに乗るくらいの出来事みたい。
とにかく次から次へと笑えない話題を振りまいてくれるインド。
ここに後2年も住まなきゃいけないかと思うとうんざりしてくるよ・・・
コメントの投稿
こーでぃさん こんにちは
やはり両替で四苦八苦しているみたいですね。
うまく行くこと祈ってます。
あと、PM2.5だったとは恐るべしインド・・・
やはり急激に文化が発展しているからですかね。まるで中国なみ
PM2.5は気を付けてくださいね。体には良い事まるでないので
マスクが必需品になるような気がします。
やはり両替で四苦八苦しているみたいですね。
うまく行くこと祈ってます。
あと、PM2.5だったとは恐るべしインド・・・
やはり急激に文化が発展しているからですかね。まるで中国なみ
PM2.5は気を付けてくださいね。体には良い事まるでないので
マスクが必需品になるような気がします。
2016-11-12 08:35 :
hooligan URL :
編集
hooliganさん
両替は四苦八苦です(-_-;)
他のインド在住の方のブログを見てもかなり面倒な感じ。。。
私なぞは単身赴任につき一人なので、現金無くてもなんとか暮らせますが、
(デビットカードでしのぐ)、家族持ちの方は大変だと思います。
デビットカードは基本一枚なので、他方は現金が必要ですから。
なのでたぶん一番大変なのは赴任者の配偶者の方かな?
インド人だらけの銀行に行って銀行員と大行列を相手にしなければなりませんので><
PM2.5,中国以上らしいです(*_*)
世界最悪だとかで、この時期はデリーに近づかない方が無難です・・・
幸い私の住んでいるところは田舎なのでそこまでのことが無いのが救い?ですw
他のインド在住の方のブログを見てもかなり面倒な感じ。。。
私なぞは単身赴任につき一人なので、現金無くてもなんとか暮らせますが、
(デビットカードでしのぐ)、家族持ちの方は大変だと思います。
デビットカードは基本一枚なので、他方は現金が必要ですから。
なのでたぶん一番大変なのは赴任者の配偶者の方かな?
インド人だらけの銀行に行って銀行員と大行列を相手にしなければなりませんので><
PM2.5,中国以上らしいです(*_*)
世界最悪だとかで、この時期はデリーに近づかない方が無難です・・・
幸い私の住んでいるところは田舎なのでそこまでのことが無いのが救い?ですw
2016-11-13 01:14 :
こーでぃ URL :
編集
こーでぃさん お邪魔します
14144です
う~ん・・・私も海外生活してましたが・・・
その経験は無かったですねぇ~(^^;
聞きかじった所だと 旧紙幣との交換は12月31日まで銀行か郵便局で出来るそうですねぇ~ IDが居るとか何とか??
そうれにしても 今まで使ってた通貨を何日を過ぎたらゴミにするよぉ~って
日本で何回も通貨の変更が有ったけど・・・何とな~く少しづつ無く成って行ったから・・・スッゲ~~!そんな事有るの~ってびっくりしました(^^;
子供の頃 アルゼンチンだったか インフレで 紙幣が町に散乱した映像を見た記憶が有るけど・・・あの時は本当の事か?どうか?って 今回の事はこーでぃさんのおかげで 随分と近しい感覚で見て居ます(^^;
お金は有るけど 使えないってねぇ~(^^;
14144です
う~ん・・・私も海外生活してましたが・・・
その経験は無かったですねぇ~(^^;
聞きかじった所だと 旧紙幣との交換は12月31日まで銀行か郵便局で出来るそうですねぇ~ IDが居るとか何とか??
そうれにしても 今まで使ってた通貨を何日を過ぎたらゴミにするよぉ~って
日本で何回も通貨の変更が有ったけど・・・何とな~く少しづつ無く成って行ったから・・・スッゲ~~!そんな事有るの~ってびっくりしました(^^;
子供の頃 アルゼンチンだったか インフレで 紙幣が町に散乱した映像を見た記憶が有るけど・・・あの時は本当の事か?どうか?って 今回の事はこーでぃさんのおかげで 随分と近しい感覚で見て居ます(^^;
お金は有るけど 使えないってねぇ~(^^;
2016-11-13 13:02 :
14144 URL :
編集
14144さん
こんにちは!
海外生活、なかなか色々ありますねw
それにしてもお札がいきなり無効ってのにはびっくしりました。
まぁブラックマネーやらテロの温床やらになっているらしいので、
仕方がないのかもしれません。
それにしても今日も銀行はどこも長蛇の列でしたw
外から見ていただけですが、とても並べないな、というのが本音ですね。。。
明日は下ろせると良いんですんけどね」(;´・ω・)
海外生活、なかなか色々ありますねw
それにしてもお札がいきなり無効ってのにはびっくしりました。
まぁブラックマネーやらテロの温床やらになっているらしいので、
仕方がないのかもしれません。
それにしても今日も銀行はどこも長蛇の列でしたw
外から見ていただけですが、とても並べないな、というのが本音ですね。。。
明日は下ろせると良いんですんけどね」(;´・ω・)
2016-11-13 17:09 :
こーでぃ URL :
編集
こんばんは
色々問題が起きているようですね。
異国事情は、耐え難い。
色々問題が起きているようですね。
異国事情は、耐え難い。
2016-11-13 22:45 :
bejita URL :
編集
bejitaさん
こんばんは!
問題は起きてます・・・思ったよりインド人が受け入れているので、
パニックや暴動にはなっていないようです。
異国での単身赴任生活に色々と思うところや難しさを痛感しています。
問題は起きてます・・・思ったよりインド人が受け入れているので、
パニックや暴動にはなっていないようです。
異国での単身赴任生活に色々と思うところや難しさを痛感しています。
2016-11-14 02:41 :
こーでぃ URL :
編集
プロフィール
Author:こーでぃ
・
・
・
適応障害克服!?
心の栄養剤を求めてブログ
を始めてみました。
よろしくお願いします♪
2013年9月にロード
デビューしました。
TREK Madone4.5
と一緒に風になろうと
日々精進中^^
脱初心者目指して頑張るゾ
2015年10月なんとなんと!
【インド】へ単身赴任して
きました。
3年の予定です。
帰任したら絶対もっと良い
自転車買ってやるんだ!!!
2016年8月、
Viaggio cyclyng club
の片隅にメンバーとして
入れていただきました。
いつか一緒に走りたいな♪
2018年10月、日本へ帰国!
新しい自転車RIDLEY NOAH
と久しぶりの日本を堪能
したいと思います。
拍手コメント相互リンク
大歓迎!
もちろん見ていただける
だけで励みになります^^
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: